広報おやべ 2024年4月号

発行号の内容
-
くらし
令和5年度分 おやべ型1%まちづくり事業紹介コーナー
今月は、「太子堂・谷嵐金太郎碑の跡地整備事業」と「北一歴史古道・林道整備事業」です。 1.太子堂・谷嵐金太郎碑の跡地整備事業(新規事業) 実施団体:小矢部市石坂町内会(参加者数 延べ82人) 事業内容:老朽化により危険と判断して解体した聖徳太子堂と関取谷たに嵐あらし金きん太た郎ろうの碑の跡地に、聖徳太子堂跡、谷嵐関の碑跡、石坂諏訪神社跡の石碑柱3本をたて、解体前の写真とその石碑柱の案内看板を設置す…
-
くらし
OYABE×地域おこし協力隊
■中山由佳理 隊員 こんにちは。 「地域おこし協力隊員」中山由佳理です。 今回は@oyabe_dailyInstagram企画「おやべZINE(人)」についてお話します。 小矢部市に移住して約半年が経ちました。 これまでさまざまな人と出会う機会をいただいて感じること。その一つが「独自の感性を活かしてアクティブに個人で活動をしている人も多い」ことです。アクティブと言ってもギラギラしている訳ではなく、…
-
スポーツ
スポーツ通信局 2024.4
■2024おやべウオーキング ◇川べりウオークでせせらぎとおやべの歴史ロマンを求めて!! 三井アウトレットパーク北陸小矢部を発着地点に子撫川、小矢部川の川べりを爽やかな風を感じ、せせらぎを聞きながらウオーキングします。「桜町JOMONパーク」を巡りおやべの歴史ロマンにふれます。 日時:5月18日(土)9:30~12:00(受付9:00~) 場所:三井アウトレットパーク北陸小矢部 受付…西口 コース…
-
くらし
無料相談
-
子育て
子育て支援センターのご案内
4/22~5/18開催分を掲載しています ※子育て支援センターは、お子さんとご家族が楽しく過ごせる場所を提供しています。ぜひ、ご利用ください。 ■ひまわり 月〜金(祝除)9:30〜12:00、13:00〜16:00 対象:未就園児と保護者、妊婦 5/ 9(木)…10:00〜 カラーライトアロマセラピー〔要予約〕 13(月)ー17(金)…10:00〜 楽しいおりがみ〔要予約〕 ※イベントがない日も、…
-
子育て
すこやか子育てナビ
■わんぱくひろば ※参加費無料 身体を動かして、親子のスキンシップを楽しみましょう。 対象:1歳6カ月以上入所入園前の子ども 日時:4月18日、4月25日、5月9日、5月16日、5月23日、5月30日 10:30〜11:20(受付10:30まで) 場所:小矢部市文化スポーツセンター ※水筒・タオル・着替えなどを持参のうえ、運動できる服装でお越しください。 問い合わせ:NPO法人おやべスポーツクラブ…
-
健康
いきいき健康ひろば(1)
■健康づくりボランティア養成講座募集のお知らせ 市では、健康づくりボランティア養成講座として、『食生活改善推進員養成講座(健康づくり栄養教室)』と『ヘルスボランティア養成講座』を開催します。年間9回(月1回程度)の講座を通して、健康に関する様々な知識を学ぶことができます。 その“学び”と“やる気”を地域の健康づくりにいかしましょう!皆さんのご参加をお待ちしています! ◇“食”から始まる健康づくり!…
-
健康
いきいき健康ひろば(2)
■45~61歳の男性の皆さんへ 風しんの抗体検査・予防接種を受けましょう。 これまで風しん予防接種を受ける機会がなく、風しんの抗体保有率が低い世代の男性を対象に、平成31年4月から、風しん抗体検査および予防接種を行っています。 対象の人には、既にクーポン券を送付しています。 クーポン券を紛失した人や転入した人で、一度も抗体検査を受けていない人は、クーポン券を発行しますので、健康福祉課へお問い合わせ…
-
その他
3月中の住民異動/人口と世帯/4月の納税期限
■3月中の住民異動 転入 84人 転出 127人 出生 8人 死亡 48人 ■人口と世帯 4月1日現在 総人口 28,191人(うち外国人824人) 男 13,838人 女 14,353人 世帯数 10,700世帯(うち外国人のみの682世帯) ■4月の納税期限 固定資産税 第1期…4月30日(火)
-
くらし
休日在宅当番医
■4月 14(日)大野クリニック 内/消/小児科 小矢部町1-1 【電話】67-1475 21(日)太田病院 内科 新富町3-11 【電話】67-0443 28(日)北陸中央病院 内科 野寺123 【電話】67-1150 29(月)松岡病院 精神/内科 畠中町4-18 【電話】67-0025 ■5月 3(金)西野内科病院 内科 本町3-33 【電話】67-1730 4(土)小矢部大家病院 精神/…
-
くらし
図書館からのお知らせ~気軽に立ち寄って 居心地良く学べる~
■ニューBOOKガイド ◆おすすめBOOK ◇郷土 『富山の文学・歴史散』 策立野幸雄著 桂書房 ◇小説 『うまいダッツ』 坂木司著 文藝春秋 ◇児童書 『はな(日本のことばずかん)』 神永曉監修 講談社 ◇児童書 『なぞなぞ世界一周』 にしもとおさむ著 世界文化社 ■新着図書案内 ◇一般図書 経済評論家の父から息子への手紙 山崎元 おみくじの歴史 平野多恵 一億三千万人のための『歎異抄』 高橋源…
-
その他
その他のお知らせ
■令和6年 交通事故状況 3月31日現在()内は前年比 富山県/小矢部市 ▽件数 419件(-28件)/9件(±0件) ▽死者数 6人(-2人)/1人(+1人) ▽傷者数 472人(-23人)/9人(±0人) ■広報おやべ 2024年4月号 発行:小矢部市 編集:企画政策部企画政策課 〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号 【電話】0766-67-1760【FAX】0766-67-5683
- 2/2
- 1
- 2