広報いみず 2024年7月号

発行号の内容
-
健康
7月号 保健だより(1)
■乳幼児健診、教室等の日程 会場:保健センター 会場内の混雑を避けるため、人数制限や受付時間の分散を行っています。乳幼児健康診査やむし歯予防教室の日程変更を希望される方は、保健センターまでご連絡ください。 ※母子総合相談室は、令和6年4月より本庁舎1階の「こども家庭センター」(【電話】51-6671)へ移りました。 母子健康手帳の申請手続きは、引き続き保健センターへお願いします。 ■休日在宅当番医…
-
健康
7月号 保健だより(2)
■がん検診実施中です!! ・検診の詳細は、令和6年度射水市おとなの健康カレンダー(広報4月号同時配布)をご確認ください。 ・受診を希望される方で受診券が届かない場合(転入・退職等)はお問い合わせください。 ◆集団がん検診は予約が必要です! ▽インターネット予約(24時間予約可能) がん検診の受診券をお持ちの方は、インターネットで予約ができます! 市ホームページをご確認ください。(「射水市がん検診」…
-
くらし
Information広場[募集]
■市民病院広報誌掲載広告 広告媒体:病院広報誌(令和6年10月号)約33、000部発行予定 広告の規格等:裏表紙に縦4.5cm×横9cm カラー刷り 募集枠数:4枠 広告掲載料:1枠当たり22、000円(税込) 申込期限:7月31日(水) 申込用紙:市民病院ホームページからダウンロード 申込み・問合せ先:経営管理課 【電話】82-8100 ■いみず創業塾 参加者 創業を考えている方、創業して間もな…
-
くらし
Information広場[案内](1)
■水道メーターの取替にご協力ください 取替対象となる方には事前に文書でお知らせし、市が委託した業者が伺います。 なお、取替費用を負担いただくことはありません。 作業期間:7月から順次 問合せ先:上下水道お客様センター(布目分庁舎) 【電話】84-9646 ■射水市シルバー人材センター入会説明会 (1)日時:7月11日(木)午前10時 場所:大門総合会館 (2)日時:7月16日(火)午前9時30分 …
-
イベント
Information広場[案内](2)
■いみずユニバーサルビーチプロジェクト in 海老江海浜公園 日時:8月3日(土)午前10時〜午後3時 内容:障がいのある方にも、海老江海浜公園で海水浴を楽しんでいただくプロジェクトです。 対象者:障がい者・障がい児とその家族 応募締切:7月16日(火) 参加費:無料 定員:10組程度 ※事務局での参加者選考あり 問合せ先:いみずユニバーサルビーチプロジェクト事務局 【電話】090-3298-24…
-
しごと
私たちと一緒に働きませんか?射水市職員採用試験
令和7年4月採用の下記職種の採用試験を実施します。 問合せ先:人事課 【電話】51-6613
-
くらし
市税をご自宅などで納付できます!
お支払いは地方税お支払サイトで! 詳しくはこちら地方税お支払サイト(利用者向けホームページ)(二次元コードは本紙またはPDF版を参照してください。) 問合せ先:収納対策課 【電話】51-6620
-
くらし
今月の納税
■固定資産税 第2期/国民健康保険税 第1期 納期限:7月31日(水) 納税は口座振替が便利です! 収納対策課または最寄りの金融機関にお問い合わせください。 問合せ先:収納対策課 【電話】51-6620
-
スポーツ
海竜スポーツランドからのお知らせ
■第2期太極拳教室開催 太極拳は、年齢・性別を問わずだれでもできるやさしいスポーツです。 期日:8月~11月 水曜日(月3回) 全12回 時間:13:30~15:00 受講料:(12回分)9,900円(税込) 対象:高校生以上 場所:海竜スポーツランド 定員:25人(受付順) 指導者:寺井 美智子先生(太極拳インストラクター) 申込期間:7月17日(水)~ ※先着順 申込方法:申込用紙と受講料を提…
-
健康
救急医療電話相談「#7119」をご利用ください。
■注意点 電話相談は診療行為や医療行為ではなく、電話で助言により相談者の判断の参考としてもらうものです。 緊急・重症の場合は、迷わず119番してください。 ■#7119とは? 急な怪我や病気のとき、救急車を呼んだ方が良いか、今すぐ病院に行った方が良いかなど、判断に迷ったときに専門家からアドバイスを受けることができる電話相談窓口です。 ■相談できる時間は? 平日:午後7時から翌日の午前9時まで 土曜…
-
しごと
自衛官募集
資格条件:18歳以上33歳未満(採用予定月の1日現在) ※募集種目により年齢は異なります。 申込み・問合せ先:自衛隊高岡地域事務所 【電話】21-2411
-
イベント
水辺で乾杯2024
ドレスコードの“青い物”を身につけて水辺で癒やされませんか。 日時:7月7日(日)12:00~20:00 場所:川の駅新湊 内容:午後7時7分に乾杯します! イベント盛りだくさん! ・15:30から音楽イベント 夕方からシーグラスキャンドルの点灯 ◎フード・ドリンク多数出店 似顔絵・移住観光ブース べいぐるん体験 問合せ先:川の駅新湊 【電話】30-2552
-
イベント
クロスベイ新湊 イベント情報!
■カモメとネコの手作りマルシェ 日時:7月20日(土)・21日(日)11:00~16:00 会場は2階iCNホール ■カモメとネコのヒーリングマルシェ 日時:8月3日(土)・4日(日)11:00~16:00 会場は2階iCNホール ■クロスベイ新湊ルーフトップYOGA 日時:7月13日(土)、8月4日(日)18:00~19:00 会場:屋上展望テラス(雨天時2階iCNホール) ■クロスベイ新湊ビア…
-
イベント
新湊交流会館 いきいき長寿館からのお知らせ
※このほかにも各種イベント開催中!! 問合せ先: 新湊交流会館【電話】82-8451 いきいき長寿館【電話】84-1030
-
イベント
射水お出かけガイド
■新湊博物館 [7月の休館日]2日、8~11日、16日、23日、30日 ◆企画展「川越ゆりえ展–心の虫たち–」 期間:7月12日(金)~9月16日(月・祝) 本市ゆかりの造形作家・川越ゆりえの個展を開催!人の心に潜む様々な感情や弱さを、架空の虫の美しい姿へと高めた作品をぜひお楽しみください。 ▽関連行事(いずれも要観覧券) ・「心の虫」づくり 日時:7月27日(土) (1)10:00~12:00 …
-
イベント
(公財)射水市文化振興財団事業案内
■高周波文化ホール(新湊中央文化会館) [7月の休館日]1日、8日、16日、22日、29日 ※好評発売中! ◇射水ケーブルネットワーク開局30周年記念 特別協賛 夏井いつき句会ライブin射水 日時:8月3日(土) 開場13:30 開演14:00 入場料: 全席指定…3,000円(当日3,500円) ホールメイト会員(4枚まで)…2,500円 ※未就学児の入場はご遠慮ください。 人気テレビ番組『プレ…
-
くらし
各種相談(1)
■行政・人権相談 時間:13:30~16:00 期日・場所: ・7月3日(水)、8月7日(水)救急薬品市民交流プラザ ・7月11日(木)、8月8日(木)新湊交流会館 ・7月17日(水)、8月21日(水)大門総合会館 ・7月23日(火)、8月27日(火)射水市本庁舎 ・7月4日(木)、8月開設なし※人権相談のみ 下村コミュニティセンター 【電話】51-6622 ■心配ごと相談 時間:13:30~15…
-
くらし
各種相談(2)
■消費生活相談 日時・場所:月曜日~金曜日(祝日を除く)9:00~16:00 射水市本庁舎2階 生活安全課内 【電話】52-7974 ■税理士の無料税務相談(要予約) 日時・場所: ・7月18日(木)13:00~16:00 高岡商工ビル5階、大門総合会館1階 ・8月8日(木)13:00~16:00 高岡商工ビル5階 相談日の1週間前の9:00から予約受付 【電話】076-422-4034 ■もの忘…
-
くらし
各種相談(3)
■家庭児童・母子父子相談 日時・場所:月曜日~金曜日(祝日を除く)9:00~17:00 射水市本庁舎1階 こども福祉課内 【電話】51-6671 ■子どもの悩み総合相談 日時・場所:月曜日~金曜日(祝日を除く)9:00~17:00 射水市本庁舎1階 こども福祉課内 【電話・FAX】52-3122【E-mail】[email protected] ■精神科医・心理士…
-
くらし
7月の休日・夜間窓口
※マイナンバーカードの受取りの際は、交付通知書(ハガキ)に記載の必要書類を持参ください。 場所:市本庁舎1階 市民課 ■マイナンバーカードをお持ちの方は、お得で便利!! 証明書のコンビニ交付サービスをご利用ください(手数料が150円引きになります)。 ■マイナンバーカードをお持ちの方は、市公式LINEから各種証明書を請求することができます。 ■マイナポータルから戸籍謄本などの戸籍証明書を請求するこ…