広報いみず 2024年8月号

発行号の内容
-
くらし
まちかどフォトグラフ
■税の役割を学ぶ 租税教室開催 [6月18日(火)] 市租税教育推進協議会の租税教室が東明小学校で開催され、6年生53人が税の役割を学びました。 市収納対策課職員が講師を務め、道路、消防など身近な例を挙げて税の使い道を紹介しました。また、○×クイズでは答えが発表される度に、 児童から大きな歓声があがり、楽しみながら学んでいました。 最後に、1億円の札束のレプリカを持ち上げる体験では、ケースを持ち上…
-
子育て
ニコニコ☆いみずっこ
■8月生まれのいみずの「たからもの」 ※詳細は本紙またはPDF版を参照してください。 ■広報いみずでは、毎月誕生月を迎えるこどもたちの笑顔の写真を掲載します。ぜひご応募ください! ◇令和5年10月生まれのこどもの笑顔を募集中! 応募締切:8/31(土)まで 応募対象:市内在住で、掲載号が1歳の誕生月のお子さん 応募方法:市LINE公式アカウントからご応募ください。 ※応募の詳細は、市ホームページか…
-
健康
きららか射水100歳体操
市では、高齢者が要介護状態にならずに健康でいきいきとした生活を送ることができるよう、また、体操を通じて住民が互いに支え合える地域となるよう「きららか射水100歳体操」を普及しています。令和6年3月末現在、152グループが活動を継続しています。 ■南長徳寺 藤見会 100歳体操の後に、地域住民のボランティアの方のハーモニカ演奏に合わせて、みんなで合唱しています。 童謡や懐メロなど、歌の成り立ちや時代…
-
くらし
食生活改善推進員のおすすめレシピ
■鶏肉の酢醤油煮 酢の力でやわらかお肉に♪ 調理時間:20分 エネルギー:174kcal 塩分:1.6g ◇材料(2人分) 鶏もも肉…150g 砂糖…大さじ1/2 醬油…大さじ1 酢…大さじ1 酒…大さじ1 水…大さじ1 付け合わせ 人参…20g ブロッコリー…20g ◇作り方 (1)鶏肉を1切れ20~30g位に切る。 (2)(1)と調味料Aを鍋に入れ、蓋をして火にかける。 煮立ったら火を弱め、約…
-
イベント
[志の輔 射水らくごの日]立川志の輔独演会
※チケット販売 開催日時:11月8日(金)17:45開場 18:30開演 会場:高周波文化ホール 大ホール チケット料金:3,500円(全席指定) ※未就学児の入場は、ご遠慮願います。 チケット発売: ・射水市観光協会会員先行発売 日時…8月26日(月)~30日(金)9:00~17:00 ※30日(金)は15:00まで 場所…射水市観光協会窓口(新湊消防署1階) ・一般発売 日時…8月31日(土)…
-
イベント
夏休みは射水市埋蔵文化財センターへ!!夏のものづくりイベント
■カラフル勾玉(まがたま)玦状(けつじょう)耳飾り 体験料金:500円 製作時間:60分 開催日:8月4日(日)、9日(金)、18日(日)、21日(水)、28日(水) ■ぞくぞく人面厄除札(じんめんやくよけふだ) 彫りやすいゴムシートで作るスタンプです。 体験料金:500円 製作時間:60分 開催日:8月9日(金)、18日(日) ■ぴかぴか鏡 きらきら懸仏(かけぼとけ) 体験料金:1,000円 製…
-
くらし
射水市公式SNSいろいろ
■LINE あなたの欲しい情報をリアルタイムにお届けします。 ■ユーチューブ 市長記者会見や「テレビ広報いみず」などの動画を投稿しています。 ■X(旧ツイッター) 市政情報全般を発信しています。 ■インスタグラム 市公式Vチューバーいみず雫が射水の見どころやイベントを紹介します。
-
その他
射水市の人口・世帯数
令和6年6月30日現在の射水市住民基本台帳人口 ※( )内は前月比 人口:90,419人(-92)(うち外国人 3,490人) 男性:44,347人(-15)(うち外国人 1,970人) 女性:46,072人(-77)(うち外国人 1,520人) 世帯数:37,215世帯(-19)(うち外国人のみの世帯 2,038世帯)
-
その他
その他のお知らせ(広報いみず2024年8月号)
■[市出身の注目アーティスト]川越ゆりえ展ー心の虫たちー 私の出身である射水市で大きな企画展を開催でき、大変嬉しく思います。 たくさんの作品がありますので、ぜひこの機会にご覧ください。 期間:9月16日(月・祝)まで 場所:新湊博物館 開催中 ■令和6年8月号(8月1日発行) 編集・発行:富山県射水市未来創造課 〒939-0294 富山県射水市新開発410番地1 【電話】0766-51-6614【…