広報かが 令和6年12月号

発行号の内容
-
子育て
わたしの夢vol.17
坂下匠さん(錦城中学校1年生) 保育園年長の時に、近所のお兄さんとボールを蹴って遊んでいたのがきっかけでサッカーを始めた坂下匠さん(錦城中学校1年)。現在は“FCmais”に所属し、ポジションは守備の要であり、攻撃の起点となるセンターバックで、憧れの選手はリバプール所属(イングランド)のファン・ダイク選手です。 練習では失敗を恐れずチャレンジすることを心掛け、試合は緊張しないよう気持ちを落ち着かせ…
-
くらし
表紙の写真
今月号の表紙は、特集で紹介している加賀温泉駅にぎわい交流施設「ゆのまち加賀」で撮影しました。加賀市の玄関口となる施設にぜひ一度足を運んでみてくださいね。施設内の情報やオープニングイベントのことなどを3頁にまとめていますので、ぜひご覧ください。
-
その他
加賀市の人口と世帯
人口61,828人〔-51〕 世帯数28,944世帯〔-7〕 住民基本台帳より 〔 〕内は先月比 (令和6年11月1日現在)
-
イベント
またせたね!高架下ゆのまち加賀オープニングイベント
12月1日(日)加賀温泉駅にぎわい交流施設”ゆのまち加賀”オープン ■12月1日(日)に加賀温泉駅の高架下において、加賀温泉駅にぎわい交流施設”ゆのまち加賀”がオープンします。 この施設には待合室、トイレ、観光情報センターなどのほか、テナントにはクラフトビールのお店やカフェandうどん・そばのお店、多彩なお土産を揃えたコンビニ”おみやげ処加賀”が出店…
-
くらし
雪の季節です 除雪は助け合いが必要です。
■除雪について ▽道路除雪について [1]除雪体制について 冬期間の安心・安全な市民生活の確保に向けて、12月1日から翌年3月31日まで「加賀市除雪対策本部」を設置します。除雪作業をスムーズに進めるため、ご理解とご協力をお願いします。 [2]除雪車の出動について 積雪深が概ね10cmに達し、気象予報により今後も降雪が続くと予測され、道路交通に支障をきたすおそれがある場合に除雪車が出動します。 [3…
-
くらし
加賀市が好き 加賀市プロモーション室からのお知らせ
■[topic01]10月からプロモーション室ができました 加賀市のみなさんに加賀市のことを知ってもらい、「加賀市をもっと好き」になってもらうために立ち上がった部署です。市内外に向けて「加賀市のよいところ」「旬な情報」を発信していきます。 ▽三浦コメント 高校卒業以来、四半世紀ぶりに加賀市に帰ってきました。故郷・加賀の魅力を市内外に届けます。よろしくお願いします。 好きな場所:源平橋から望む白山と…
-
しごと
魅力広まれ「介護」の仕事って?
介護の仕事は支援の必要がある高齢者や障がいのある人などが、その人らしい暮らしを実現するためのサポートをする仕事です。近年急速に進む高齢化に比例し、介護職の需要はますます高まっています。今回はそんな「介護」の仕事について、現場で働く人たちに直接インタビューしいろいろなお話を聞いてきました! ■実際に働いている方にインタビューさせていただきました ▽特定非営利活動法人コスモス加賀デイサービスセンターた…
-
くらし
年末年始の休業・休館日
○:営業日 ×:休業日 △:臨時営業(営業時間の変更あり) [期間中は休まず営業] ・鴨池観察館 ・片山津温泉総湯 ・山中座 ・加賀依緑園 ・菊の湯第1、第2 ・九谷焼窯跡展示館 ・中谷宇吉郎雪の科学館 ・魯山人寓居跡いろは草庵 ・北前船の里資料館 ・山中温泉芭蕉の館 ■環境美化センター休業日 ごみ処理施設の受入時間はいずれも9時~16時です。 ・地区によってごみの収集日が異なります。「家庭ごみの…
-
子育て
児童手当制度が高校生年代まで拡充されます。
-
くらし
市からのお知らせ
■加賀市職員採用試験を実施します 令和7年4月1日付採用(2次募集) 募集職種: ・一般事務職 ・土木技術職 ・建築技術職 ・保健師 ・精神保健福祉士 ・埋蔵文化財発掘調査員 受付期間:12月18日(水)17時まで 一次試験日:令和7年1月19日(日) (職務経験者) ※新しく職種を追加しました 募集職種:[New]デジタル技術職 採用基準日:令和7年4月1日 受付期間:12月18日(水)17時ま…
-
イベント
イベント
■クリスマスおはなし会 日時:12月21日(土) おはなし会…10時30分~(申込不要) 工作会…11時~(要申込) 場所:中央図書館2階視聴覚ホール 今回のおはなし会のテーマは「クリスマス」。工作会では毛糸を使って「ミニクリスマスツリー」を作ります。 定員:親子10組(工作会) 申込み:12月4日(水)~中央図書館カウンタ―・電話 問合せ:中央図書館 【電話】0761-73-0888 ■令和7年…
-
くらし
情報チャンネル(1)
■令和7年度自衛官等募集案内 (1)自衛官候補生募集 防衛省自衛隊では令和7年春入隊の自衛官候補生を随時募集しています。 (2)陸上自衛隊高等工科学校生徒募集案内 防衛省自衛隊では中学3年生を対象とした陸上自衛隊高等工科学校の募集を実施します。 受付期間:令和7年1月16日(木)まで 応募資格:令和7年4月1日現在で15歳以上17歳未満の男子(中学卒業見込み含む) 試験期日: ・1次試験 令和7年…
-
くらし
フードロス削減に「3きり」運動を心がけましょう♪
家庭から出される生ごみには「食べ残し」や「まだ手が付けられていない食べ物」、いわゆる“フードロス“が多く含まれています。生ごみの8割は水分で燃えにくいため、たくさんの燃料が必要です。 市では台所から出る野菜くずなどの生ごみを分別・たい肥化し、有効利用による「もえるごみの減量化」を推進しています。 「3きり運動」や生ごみの分別を行い、ごみの減量化に取り組みましょう。 1.買った食材は「使い切り」まし…
-
くらし
情報チャンネル(2)
■税関から密輸情報提供のお願い(許しません白い粉黒い武器) 金沢税関支署では、市民生活の安全・安心を脅かす麻薬・覚醒剤等の不正薬物、銃器、テロ関連物資等の国内への流入を阻止するため、積極的な取締りを実施しています。 身の回りで「何かおかしな光景」を目にした際は、密輸ダイヤル(【電話】0120-461-961)、または税関HPの密輸情報提供サイトまでご連絡ください。 問合せ:金沢税関支署 【電話】0…
-
くらし
今月の納期
令和7年1月6日(月)まで ・国民健康保険税(7期分) ・後期高齢者医療保険料(9期分) ・介護保険料(7期分) ・上下水道使用料 ・下水道受益者負担金(3期分) ・利用者負担額(保育料) ・市営住宅使用料
-
くらし
再生品の販売
展示期間および抽選申込:12月1日(日)~15日(日)9時~16時 抽選日:12月16日(月)9時~ 引取期間:12月16日(月)~24日(火)9時~16時 問合せ:加賀市環境美化センター 【電話】0761-73-5600
-
文化
城下町大聖寺〜わがまちの由来〜
■鷹匠町とまちの由来 鷹匠町は、江戸時代から続く由緒ある町名で、当時は城下町の北東部に位置する武家屋敷が広がる地域でした。その名の通り、鷹匠たちが住んでいたことからこの名がついたと言われていますが、実際には士分(武士の身分)の人々が住んでいたと伝えられています。 この地域は、大規模な火災や水害などの災害にも見舞われ、大聖寺藩の歴史には、洪水の際に八間道(はちけんみち)から鷹匠町まで船で帰ったという…
-
くらし
点字・音訳版「広報かが」を知っていますか?
視覚に障がいのある人に、広報かがの点字版・録音CD版を市内のボランティアの人たちが製作し、自宅へ郵送します。 問合せ:社会福祉協議会 【電話】0761-72-1500(吉倉)
-
くらし
議会情報 12月の議会
※日程は変更することがあります。 ※議会運営委員会・特別委員会(基地対策、新幹線・観光誘客、スポーツ推進、議会活性化)についてはお問い合わせください。 ※議会ホームページにも掲載しています。 問合せ:議会事務局 【電話】0761-72-7965
-
くらし
施設情報 12月の開館時間と休館日
- 1/2
- 1
- 2