広報かが 令和7年11月号
発行号の内容
-
くらし
議会情報 11月の委員会 ※日程は変更することがあります。 ※議会運営委員会・特別委員会についてはお問い合わせください。 ※議会ホームページにも掲載しています。 問合せ:議会事務局 【電話】0761-72-7965
-
くらし
今月の納期 12月1日(月)まで ・市県民税(3期分) ・国民健康保険税(6期分) ・後期高齢者医療保険料(8期分) ・介護保険料(6期分) ・上下水道使用料 ・市営住宅使用料
-
くらし
施設情報 11月の開館時間と休館日
-
くらし
としょかんへ行こう ■11月は「加賀市民の読書活動推進月間」です 図書館では盛りだくさんのおたのしみ企画を開催します。ぜひお越しください。 実施館: ★中央図書館 ☆山中図書館 ▽雑誌リサイクル★☆ 中央図書館:11月1日(土)~2日(日) 山中図書館:11月2日(日)~3日(祝) ▽大人の学び講座★ 「黒沢ともよさん朗読会+トークイベントWeb配信」 11月3日(祝)14時30分~16時 対象:児童~一般 定員:4...
-
くらし
みんなの伝言板 掲載を希望する人は企画課に連絡してください。 (公共性がなく営利目的のみのものは掲載不可) ■加賀おやこ劇場第31回げきじょう祭り こどもたちが主役!楽しいお店が大集合!ゲーム、ワークショップ、スイーツ、ご飯系など親子で楽しめるイベントです。笑いありの笑タイムで盛り上がろう!ぜひお越しください! 日時:11月23日(日)12時~15時 場所:かが交流プラザさくら 問合せ:加賀おやこ劇場 【電話】0...
-
くらし
無料 市民相談 ■弁護士法律相談 日時: 11月5日(水)(10月29日(水)8時30分から予約開始) 12日(水)(11月5日(水)8時30分から予約開始) 19日(水)(12日(水)8時30分から予約開始) 26日(水)(19日(水)8時30分から予約開始) 12月3日(水)(26日(水)8時30分から予約開始) 13時〜16時 場所:市民会館 定員:〔予約制〕受付順に各回6人 ※1人1件、年度内1回まで 問...
-
健康
11月の健康カレンダー ■乳幼児健診 ※3歳児健診の対象は、3歳5〜6カ月頃です。 問合せ:子育て応援ステーション 【電話】0761-72-7866 ■7カ月児離乳食ふれあい教室〔要予約〕 日時:19日(水)受付…9時30分~9時50分 内容:身体計測、講話(発達と離乳食)、個別相談、ふれあいあそび等紹介(絵本プレゼント) 対象:令和7年4月生まれ 場所:かが交流プラザさくら 問合せ:子育て応援ステーション 【電話】07...
-
健康
食欲が我慢できないのは気持ちが弱い?いいえ、もしかしたら脳の変調かもしれません。 ■「加工食品」がもたらす脳の変調とは (1)糖分・塩分・脂肪分を多く含む「加工食品」の過剰摂取が、脳の報酬系(快楽を感じる仕組み)に変調をもたらし、過食などの食行動や依存につながると言われています。 (2)食品成分表示の欄には下記のように書かれています。食品を選ぶときの参考にし、食べすぎないように気をつけましょう。 (1)加工食品の一例 お菓子:スナック菓子、クッキー、ビスケット、チョコレート 清...
-
くらし
11月の救急当番医 ■加賀市休日急病診療 受付 ●:9時~11時30分・13時~16時30分 ○:9時~12時 ※休日等に急な病気で困ったときに必要な診療を行います。あくまでも初期の急病処置のため、翌日からは「かかりつけ医」を受診してください。 ■休日(夜間)当番薬局 開局時間:9時〜14時 ※14時〜翌日8時は、上記の電話またはインターホンにより対応します。 8月より開局時間が9時〜14時に変更になりました。 ■こ...
-
くらし
少子化と産み育てる医療[4] 加賀市医療センター病院長北井です。結婚数が増えないと子どもも増えないというのは自明です。会社でも飲み会が減り、社員旅行なんてのはもう死語。出会う機会も仲人役が令和の時代にいないと先月のコラムで書きました。大阪で働いている私の息子にどこで彼女と出会ったんだと聞くと、ネットと言います。私の時代にどこで彼女と出あったかを紹介するときに、平成なら合コン、昭和ならダンパ(ダンスパーティ)というと「なんと軽薄...
-
文化
施設ガイド(1) ※各施設入館料高校生以下・障がいのある人は無料です。 ※施設の共通入館券をお得な価格で販売しています。 ■魯山人寓居跡いろは草庵(山代) ▽百十年前の邂逅魯山人と菁華 11月25日(火)まで 初代菁華の作品と菁華窯で制作された魯山人の作品を紹介します。 ▽わたしの福 11月6日(木)~12月7日(日) ※変更になる場合あり 限定100人で募集した「福」の字を展示審査します。審査員による「いろは賞」...
-
文化
施設ガイド(2) ■大聖寺鴻玉荘(大聖寺) ▽企画展「わが家の家宝展in大聖寺鴻玉荘」 12月28日(日)まで(予定) 近年加賀市に寄贈された史資料の中から、大聖寺にゆかりのある史資料などを展示します。日本画家広田百豊の作品や、大聖寺藩主前田利鬯の書など、地域に伝わった貴重な史資料をご覧ください。 開館:毎週土・日曜日10時~16時(入館は15時30分まで) 休館日:月曜日~金曜日 入館料:無料 問合せ:大聖寺鴻玉...
-
くらし
笑う門には福来たる~加賀市で青春~VOL.25 ■仕事も土俵も全力で。世界選手権二連覇達成 池田俊さん 9月に行われた世界相撲選手権大会で優勝し見事2連覇を達成した池田俊さん(株式会社ソディック相撲部所属)。また、アジア大会、天皇杯など数々の大会で優勝しており、それぞれ2連覇を達成しています。 小学1年生のころに、叔父である関脇の栃乃洋の影響で相撲をはじめ、中学、高校と全国大会で活躍し、大学生の時に天皇杯で優勝し日本一となり“アマチュア横綱”の...
-
子育て
すくすくキッズ ■就学前のお子さん大募集! 氏名・生年月を記載し、写真を添付のうえ【E-mail】[email protected]までメールでご応募ください!
-
その他
あとがき 今月号も読んでいただき本当にありがとうございます。表紙に大きく載っているカニ!私はカニが大好物です!昨年初めて取材した初競りの現場は、凄く活気があふれていて、綺麗で立派なカニのオレンジ色が一面に広がる景色を見て、とても感動したのを覚えています!今年もいっぱい食べられるといいな~!(大)
-
その他
その他のお知らせ(広報かが 令和7年11月号) ■有料広告欄 広告の内容については各事業者に問い合わせてください ■2025(令和7)年11月号第242号 毎月1日発行 編集:政策企画部企画課 発行:加賀市 所在地:〒922-8622石川県加賀市大聖寺南町ニ41 【電話】(0761)72-7802【FAX】(0761)72-1910【E-mail】[email protected]
- 2/2
- 1
- 2
