広報かわきた 令和7年7月号

発行号の内容
-
その他
Yunan’s Corner It’ s finally July, which marks my 12th month in Japan! I arrived last August. Over the past year, I’ ve had the chance to experience many aspects of Japanese culture and daily life, some of w hich I ...
-
文化
文芸の窓 ◇川北町句会(6月分) ◇川柳かわらなでしこ会(6月分) ◇野の海短歌会詠草(6月分) ※詳しくは本誌18ページをご覧ください。 「文芸の窓」へのお問合せは、 俳句協会 東孝洋さん(壱ツ屋) 川柳かわらなでしこ会 広瀬茂子さん(上田子島) 野の海短歌会 山先春枝さん(中島) まで
-
くらし
くらしのカレンダー 7月 役…川北町役場 文…川北町文化センター 保…保健センター 百…百寿会館 総…総合体育館 サ…サンアリーナ川北 図…川北町図書館 武…武道館 児…川北町児童館 西児…西部地区児童館 東児…東部地区児童館 橘…橘構造改善センター 西…西部学供 東…東部学供 コ…川北町コミュニティーandスポーツ公園
-
くらし
ごみ集めの変更のお知らせ
-
くらし
大人も子どもも大歓迎!! かがり火踊りの練習会 毎年川北まつりに華をそえる「かがり火踊り」の練習会を開催します。 手取川とあゆの優雅な動きをとりいれた「川北音頭」と「炭坑節」を練習して、まつり当日を町民みんなで盛り上げましょう♪ 日時:7月12日(土)19:00~(40分程度) 場所:文化センター2階ホール 「男女・年齢関係なく参加できます!動きやすい格好できてください(事前予約等は必要ありません)」 川北町HPに川北音頭の振付説明動画もありま...
-
子育て
「わが家のアイドル」 掲載募集!! 広報かわきたでは、町内のお子さんを紹介する「わが家のアイドル」コーナーの掲載者を募集しています。お子様(保育所以下のお子様が対象です)の掲載を希望される方は、川北町役場総務課までご連絡ください。 一度「わが家のアイドル」に掲載されたことのあるお子様も、再掲載が可能ですので、皆様の多数のご応募をお待ちしています。 問合せ先:総務課 【電話】277-1111
-
健康
ヘルシーandデリシャスメニュー 《主食編》麦ごはん ◇栄養成分(1人分) エネルギー:230kcal 塩分:0.0g 野菜量:0g ◇材料(2人分) ・米…100g ・押麦…30g ・水…200ml ◇作り方 調理時間:45分 (1)洗った米を浸水後、押麦を加えて炊飯器で炊く。
-
健康
その他のお知らせ(広報かわきた7月号) ■表紙 第61回川北町自衛消防隊合同訓練大会(6月1日 コミュニティーandスポーツ公園) ■戸籍の窓 6月1日現在 人口:6,046(前月対比)-1人 男:3,007人 女:3,039人 世帯数:2,072戸 ■「広報かわきた」のほかにも、町の情報やお知らせを発信しています。ぜひ、ご活用ください。 ・川北町公式YouTube ・川北町公式Facebook ・マイチロ ・LINE ●総務課 【電話...
- 2/2
- 1
- 2