広報ふくい 2024年8月10日号

発行号の内容
-
くらし
特集 足羽川水辺ものがたり みんなのリバーサイド(1)
足羽川:九頭竜川水系に属する長さ61.7kmの一級河川。池田町の冠山に発し、山間部を北に抜け、福井市の市街地を西へ流れる。大瀬町付近で日野川に合流し、さらに高屋町付近で九頭竜川に合流、坂井市の三国港付近で日本海に注いでいる。 ●水辺にカモン! ミズベリング in 福井実行委員会 松島和彦さん 「ミズベリングをきっかけに、水辺で過ごす気持ち良さや、水辺で遊ぶ楽しさを体感してもらえたらうれしい」と話す…
-
文化
特集 足羽川水辺ものがたり みんなのリバーサイド(2)
■01 ASUWA RIVER and HISTORY 足羽川とまちと歴史 福井のこれまでの歴史の中で、足羽川はどのような存在だったでしょう。 ▽城下町の流通の要 明治ごろまでの足羽川は、福井のまちと日本海を結ぶ輸送路として、重要な役割を果たしていました。 福井のまちなかに、「浜町」(中央3丁目)、「御舟町」(照手3丁目)など、水辺に関係する古い地名が残っているのを不思議に感じたことはないでしょう…
-
くらし
特集 足羽川水辺ものがたり みんなのリバーサイド(3)
■02 ASUWA RIVER and DISASTER 足羽川と水害とつながり まちと川の関係を考えるときに、決して外せないのが水害の問題です。人間にさまざまな恩恵を与えてくれる河川は、ときに大きな脅威になります。 足羽川もまた、古くから氾濫を繰り返し、福井のまちを危険にさらしてきました。 ▽福井豪雨から20年 今年は「平成16年7月福井豪雨」から20年です。6月30日、福井新聞社の呼びかけによ…
-
くらし
特集 足羽川水辺ものがたり みんなのリバーサイド(4)
■03 ASUWA RIVER and COMMUNITY 足羽川とまちの公共空間 ▽治水、利水、そして親水へ これまで河川には、水害から市民を守るための「治水」、発電や農工業用水などを工面する「利水」の観点から、さまざまな規制が設けられてきました。 しかし、河川は本来、公共空間として活用できる皆さんのための場所です。水に親しむことで精神的、文化的な満足を得る「親水」の観点で、潜在的に大きな可能性…
-
くらし
INFORMATION お知らせ
・本号に掲載している情報は、7/22現在の情報です。 ・最新の情報、詳しい情報は、ホームぺージをご覧ください。 ・料金の記載のないものは無料です。 ・申込欄には、(1)申込期間、(2)申込手段、(3)申込時に必要な情報や書類、を記載しています。 申込の記載のないものは申込不要です。申込欄(3)に「共通事項」と記載されているものは、以下をお知らせください。 共通事項:行事名、住所、氏名(よみがな)、…
-
くらし
INFORMATION 募集
・本号に掲載している情報は、7/22現在の情報です。 ・最新の情報、詳しい情報は、ホームぺージをご覧ください。 ・料金の記載のないものは無料です。 ・申込欄には、(1)申込期間、(2)申込手段、(3)申込時に必要な情報や書類、を記載しています。 申込の記載のないものは申込不要です。申込欄(3)に「共通事項」と記載されているものは、以下をお知らせください。 共通事項:行事名、住所、氏名(よみがな)、…
-
しごと
市職員後期採用試験(1次試験)
試験日:9/22(日祝)9:00~ 試験会場:地域交流プラザ 申込: (1)8/13(火)~26(月) (2)ホームページ ※郵送、持参での申し込みは受け付けません。 試験案内の入手方法:ホームページからダウンロードできます。市役所本館1階情報コーナー、3階職員課でも入手できます。 試験区分と採用予定人員:事務B…若干名、土木B…若干名、消防士B…5人、学芸員(天文)…1人、司書…1人、事務C(経…
-
イベント
INFORMATION イベント(1)
・本号に掲載している情報は、7/22現在の情報です。 ・最新の情報、詳しい情報は、ホームぺージをご覧ください。 ・料金の記載のないものは無料です。 ・申込欄には、(1)申込期間、(2)申込手段、(3)申込時に必要な情報や書類、を記載しています。 申込の記載のないものは申込不要です。申込欄(3)に「共通事項」と記載されているものは、以下をお知らせください。 共通事項:行事名、住所、氏名(よみがな)、…
-
イベント
INFORMATION イベント(2)
・本号に掲載している情報は、7/22現在の情報です。 ・最新の情報、詳しい情報は、ホームぺージをご覧ください。 ・料金の記載のないものは無料です。 ・申込欄には、(1)申込期間、(2)申込手段、(3)申込時に必要な情報や書類、を記載しています。 申込の記載のないものは申込不要です。申込欄(3)に「共通事項」と記載されているものは、以下をお知らせください。 共通事項:行事名、住所、氏名(よみがな)、…
-
イベント
INFORMATION イベント(3)
・本号に掲載している情報は、7/22現在の情報です。 ・最新の情報、詳しい情報は、ホームぺージをご覧ください。 ・料金の記載のないものは無料です。 ・申込欄には、(1)申込期間、(2)申込手段、(3)申込時に必要な情報や書類、を記載しています。 申込の記載のないものは申込不要です。申込欄(3)に「共通事項」と記載されているものは、以下をお知らせください。 共通事項:行事名、住所、氏名(よみがな)、…
-
イベント
INFORMATION イベント(4)
・本号に掲載している情報は、7/22現在の情報です。 ・最新の情報、詳しい情報は、ホームぺージをご覧ください。 ・料金の記載のないものは無料です。 ・申込欄には、(1)申込期間、(2)申込手段、(3)申込時に必要な情報や書類、を記載しています。 申込の記載のないものは申込不要です。申込欄(3)に「共通事項」と記載されているものは、以下をお知らせください。 共通事項:行事名、住所、氏名(よみがな)、…
-
イベント
INFORMATION イベント(5)
・本号に掲載している情報は、7/22現在の情報です。 ・最新の情報、詳しい情報は、ホームぺージをご覧ください。 ・料金の記載のないものは無料です。 ・申込欄には、(1)申込期間、(2)申込手段、(3)申込時に必要な情報や書類、を記載しています。 申込の記載のないものは申込不要です。申込欄(3)に「共通事項」と記載されているものは、以下をお知らせください。 共通事項:行事名、住所、氏名(よみがな)、…
-
イベント
INFORMATION イベント(6)
・本号に掲載している情報は、7/22現在の情報です。 ・最新の情報、詳しい情報は、ホームぺージをご覧ください。 ・料金の記載のないものは無料です。 ・申込欄には、(1)申込期間、(2)申込手段、(3)申込時に必要な情報や書類、を記載しています。 申込の記載のないものは申込不要です。申込欄(3)に「共通事項」と記載されているものは、以下をお知らせください。 共通事項:行事名、住所、氏名(よみがな)、…
-
講座
東山健康運動公園 10月から始まる各種講座
■いずれも 対象:16歳以上で、医師から運動を制限されていない人 ※子ども連れの人は受講できません。 申込: (1)8/30(金)17:00まで (2)窓口、電話 (3)共通事項 ※利用料金が、別途必要です。それぞれに休講日があります。 問合せ・場所・申込先:東山健康運動公園 【電話】54-9190【FAX】54-9179
-
くらし
フードドライブにご協力ください
食品ロス削減に向けて、家庭で余っている食品を福祉関連団体などに提供する「フードドライブ」を、民間事業者と連携して行います。 ■募集する食品 常温保存が可能で、賞味期限が1か月以上残っている食品 例: ・缶詰(肉、魚、野菜、果物など) ・レトルト食品、インスタント食品 ・菓子類、飲料(アルコールを除く) ・海苔(のり)、茶漬け、ふりかけ ・粉ミルク ・米、乾麺(パスタ、そうめんなど) ■次のものは、…
-
くらし
ふくチャンネル 番組情報
福井ケーブルテレビ(地デジ121ch)の行政チャンネル「ふくチャンネル」では、福井市の施策や地域の情報、身近な話題などを放送しています。 ※放送時間や内容は、変更することがあります。詳しくは、広報プロモーション課のホームページをご覧ください。
-
くらし
7/1の人口と世帯
人口:25万4513人(前月比-153) 世帯:10万8219世帯(前月比+15)
-
くらし
納期限は9/2(月)です
市・県民税・森林環境税 2期 国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料 2期 納税は便利な口座振替で
-
健康
9月の献血
日時:金曜日を除く毎日 8:30~11:30、13:00~16:00 ・成分献血…8:30~11:00、13:00~16:00 問合せ・場所:赤十字血液センター献血ホール「いぶき」 【電話】36-0221【FAX】33-7189
-
くらし
下水道受益者負担金の納入
第2期の納期限は9/2(月)です。 問合せ:上下水道サービス課 【電話】20-5632【FAX】20-5637
- 1/2
- 1
- 2