広報かつやま プラス版 令和6年4月25日号No.181

発行号の内容
-
くらし
ゼロカーボンシティへ!
■住宅の太陽光・蓄電池設備導入補助事業 二酸化炭素の排出削減を促進するため、太陽光発電および蓄電池設備のセット、または太陽光発電設備を単独で導入する費用の一部を補助します。 対象:市内で自ら居住する敷地内に該当設備を設置する方 補助額: ・太陽光発電設備導入…5万円/kw ※蓄電池設備の両方導入する場合は7万円/kw ・蓄電池設備導入…購入価格(工事費込)の3分の1 締切:5月1日(水)~7月31…
-
くらし
安全安心な生活へ!
■自転車用ヘルメット購入補助 自転車用ヘルメット着用の促進により交通事故時の被害軽減を図るため、ヘルメット購入に要する費用の一部を補助します。 対象:勝山市民であり、本人またはその保護者で、令和6年3月1日以降に新品のヘルメットを購入した方 補助額:購入金額の2分の1以内 ※1個当たり2,000円が上限(100円未満切り捨て) 問合せ:市民課 【電話】88-8104
-
くらし
新婚世帯を応援します!~こどもまんなか
※必ず申請前にご相談ください (1)(2)共通 主な対象世帯 ・令和6年1月1日から令和7年3月31日までの間に婚姻届(パートナーシップ宣誓制度に基づく宣誓をした方々を含む)を提出し受理された夫婦 ・夫婦の合計所得額が500万円未満 ・夫婦ともに婚姻日における年齢が39歳以下で新規に婚姻した世帯 など (1)結婚新生活支援事業 結婚で新たに生活を始める新婚夫婦を応援するため、住宅の取得や引越費用な…
-
くらし
【Information】お知らせ
■5月のごみ特別受入日 日時:5月26日(日)午前8時30分~午後4時30分 ※正午~午後1時は休止 ※少量のごみはごみステーションにお願いします ※3日(金・祝)~6日(月・振)は受け入れできません 問合せ:ビュークリーンおくえつ 【電話】66-6690 ■住宅関連補助事業のお知らせ (1)定住化促進事業 新築・中古住宅の取得および中古住宅取得時のリフォームに要する費用の一部を助成します。 また…
-
イベント
【Event】行事案内
■イギリスの鳥の写真展示 日時:5月7日(火)~17日(金) 場所:教育会館ロビー 内容:イギリスで撮影した鳥の写真展示 ※5月9日(木)午後3時~4時はピーター(市国際交流員)による展示紹介があります 問合せ:未来創造課 【電話】88-1115 ■勝山スポーツアカデミー(救急救命講習会) 日時:5月18日(土)午前10時~(受付は午前9時30分~) 場所:ジオアリーナ内講義、実技(心臓マッサージ…
-
その他
【Recruitment】募集案内
■各種審議会委員募集 ◇介護保険運営審議会 日時:〔任期〕2年間(令和6年6月1日委嘱) 内容:市の介護保険に関する施策を審議定4月1日現在、40歳以上65歳未満(2人)、65歳以上(1人) 締切:5月9日(木) ※勝山市地域包括支援センター運営協議会と勝山市地域密着型サービス運営委員会の委員も兼務 申込み・問合せ:健康体育課 【電話】87-0888 ■子ども・子育て支援審議会 日時:〔任期〕3年…
-
くらし
5月の定例相談(無料)
*要予約
-
くらし
リサイクル情報
(4月17日現在) ■ゆずります 食器棚、学習机、事務机、事務用収納棚、スチールラック、雛人形、スキーセット(大)、子ども用自転車、シンセサイザー、小児用イス、チャイルドシート、ジュニアシート ■ゆずってください アメリカンバイク、スキーセット(中)、スノーボード、一眼レフカメラ、デジカメ、ピアノ、ドラム、金だらい、杵と臼、二層式洗濯機、電動芋洗い機、物置、車いす、子ども服、DVDブルーレイレコー…
-
くらし
消費者相談Q and A(183)
Q1:「着物や貴金属を買い取りたい。」という電話がある。断っているのにしつこい。会社名も教えてくれない。 (女性、70代) A1:連絡先などがわかり次第、消費者センターに連絡してもらうこととなりました。 訪問(買い取り)販売時に会社名や名前を明かさない不審な業者を相手にすると、買いたたかれたり、名簿が流出したりするなどのトラブルのもとになります。 4月から5月にかけて毎年このような相談が多く寄せら…
-
講座
【5月のお知らせ】白山平泉寺歴史探遊館 まほろば
■缶バッチづくり体験 まほろばオリジナルの缶バッチを作ってみよう。 日時:5月11日(土) 13:00~15:00 ■「華展」-平泉寺 水辺の情景(仮称)- 中世に栄えた平泉寺では、日常的に花を生けていたと考えられています。 今回の華展は、文房流晴心会勝山支部のみなさんによる、平泉寺の水辺をイメージした作品の展示です。 日時: ・6月1日(土) 13:00~17:00 ・2日(日) 9:00~16…
-
イベント
【5月のお知らせ】県立恐竜博物館
■3面ダイノシアター~新作「ララミディア大陸編」を上映中 ※3面ダイノシアターは、特別展準備のため、5月22日(水)の休館日から休止 ・11日(土)博物館自然教室「骨のかけらから動物の正体を探ろう」14:00~15:30 ・18日(土)博物館セミナー「中生代水族館~恐竜時代の海を覗き見る」14:00~15:30 ・26日(日)子ども工作教室「偏光板(へんこうばん)で恐竜ステンドグラスをつくろう!」…
-
くらし
【5月のお知らせ】市立図書館
・図書館内でWi-Fi(公衆無線LAN)が利用できます ■おすすめ図書 ◇一般図書 ・「もっと!週末海外~気軽に旅してパワーチャージ~」 小林 希/著 ワニブックス 釜山で韓国美容を体験する、ベトナム最大の砂丘をバギーで疾走する…。これまで世界65か国を旅してきた旅作家が土日休み、3連休、有休を使った4・5連休で行ける、至極の海外都市を紹介。日本の国境の島も取り上げる。 ◇中高生図書 ・「古代遺跡…
-
子育て
【5月のお知らせ】地域子育て支援センター カンガルーのお部屋
場所:市民交流センター2階 ※イベントに参加を希望される方は予約が必要です 問合せ:地域子育て支援センター 【電話】87-3830
-
イベント
【5月のお知らせ】勝山まちづくり会館 展示コーナー
■山岸正裕さんの写真展「心象風景と四季の花たち展」ーデジタルフォトによる日常の新たな発見ー 展示期間:5月11日(土)まで ■山田信子さんの手作りバッグ作品展 春の心躍る季節、お出かけに持ちたくなるバッグを展示します。 展示期間:5月13日(月)~26日(日) 問合せ:勝山まちづくり会館 【電話】88-0800
-
子育て
【すこやか健康ガイド】母子事業
こども まんなか ■すこやか育児・健康相談会(予約制) 保健師・管理栄養士・保育士による子どもの発達・育児・栄養についての相談会を実施します。 日時:5月1日・8日・15日・22日・29日 いずれも水曜日 9:00~11:30 ※第2・4水曜日は、助産師相談もあります。妊婦さんもご利用ください 場所:すこやか 集団健診室 持ち物:母子手帳、バスタオル ■幼児健診・教室 対象者にはご案内があります。…
-
健康
【すこやか健康ガイド】成人事業
■すこやか健康相談会(予約制) 保健師・管理栄養士による、すこやか会場での健康相談会を、予約制にて実施します。 日時:5月1日・8日・15日・22日・29日(いずれも水曜日) (1)13:00~13:40 (2)13:50~14:30 (3)14:40~15:20 場所:すこやか 集団健診室 ■無料ストレス相談(予約制・オンライン相談あり) 月1回、専門のカウンセラーによるストレス相談です。事前予…
-
健康
【すこやか健康ガイド】帯状疱疹予防接種の費用を助成します!
対象:50歳以上の市民で令和6年4月1日以降に帯状疱疹予防接種を接種した方 内容:接種費用の1/2を助成(上限額…1回あたり1万2,500円) 場所:市内予防接種取扱医療機関…木下医院、クリニカ・デ・ふかや、福井勝山総合病院、たけとう病院、芳野医院、わかばやしこども内科クリニック、勝山オレンジクリニック ワクチン種類・助成回数上限: 生ワクチン…1回 不活化ワクチン…2回 ◇助成の受け方 市内で接…
-
健康
【すこやか健康ガイド】やってみよう!「すこやか勝山12カ条」
勝山市は、市民行動目標「すこやか勝山12か条」を推進しています。「すこやか勝山12か条」に取り組み、健康を手に入れましょう♪ 第1条…地元でかかりつけ医をもとう 第2条…なくそう!受動喫煙 はじめよう!禁煙 第3条…しっかり睡眠・ゆっくり休息 減らそうストレス 第4条…受けよう 健診・がん検診 第5条…今より10分多くからだを動かそう 第6条…家族みんなで丁寧に歯をみがこう! 第7条…あいさつでつ…
-
健康
【すこやか健康ガイド】すこやか健康情報「お酒の適量を知ろう」
厚生労働省が推奨している適度な飲酒として、1日の飲酒量は純アルコールにして男性は約20グラム程度、女性はその約半分程度とされています。 ■1日適正飲酒量(純アルコール約20グラムを含む量) ・ビール(5%)…中瓶1本(500ml) ・日本酒(15%)…1合(180ml) ・ワイン(12%)…1.5杯(200ml) ・缶チューハイ(7%)…1缶(350ml) ※適量はいずれか1種類です ※飲酒習慣の…
-
健康
【すこやか健康ガイド】「適正体重を知ろう」
身長と体重のバランスの指標であるBMIは、下式のように確認できます。毎日体重を測る習慣を持ち、体重の変化に合わせて食事量・運動量を見直しましょう。 BMI:kg(体重)÷m(身長)2 例えば、体重が64kg、身長170cmの人のBMI BMI:64kg÷1.7m×1.7m=22.1 ■日本肥満学会の判定基準 18.5未満…低体重 18.5~25未満…普通体重 25~35未満…肥満 35以上…高度肥…
- 1/2
- 1
- 2