広報永平寺 令和6年9月号

発行号の内容
-
その他
町の人口
■生産年齢人口(15歳以上65歳未満)の割合 現在:56.7% 1年前:56.9%
-
講座
大切な人の命を守るために~普通救命講習~
永平寺町防火協会が会員事業所を対象に前期普通救命講習を開催し、7月17日、18日、19日の3日間にわたり、34名が受講しました。全員が真剣な面持ちで、救急車が到着するまでに行う心肺蘇生法、AEDの取り扱いや熱中症に対応した応急手当を学び、来客者や従業員の安全・安心を守るための知識や技術の習得に励みました。 大切な人を守るため、みなさんも救命講習へ参加しましょう。
-
健康
こんにちは 食改です
今回紹介するレシピは、お手軽に食物繊維とビタミンを摂取できる「ブロッコリーと椎茸の辛し和え」です。ぜひ一度お試しください。 食生活改善推進員は、各地区で健康料理について活動しています。お気軽にお問い合わせください。 『ブロッコリーと椎茸の辛し和え』 《材料(1人分/4人分)》 ・ブロッコリー…50g/200g ・生椎茸…1枚/4枚 A: ・醤油…小さじ1/2/小さじ2 ・だし汁…小さじ1/大さじ1…
-
イベント
秋浪漫 ふらっとつながる永平寺町の秋
2024.10.5 sat えちぜん鉄道 永平寺口駅周辺 《スケジュール》 ・からあげ ・とん汁 ・ホルモンうどん ・ポトフ ・フライドポテト ・ステーキ丼 ・ドーナツ (変更あり) ◎ドリンクお酒もあるよ ○子どもイベント ・バルーンアート ○アンブレラスカイ ○野外ライブ 1.愛知琉球エイサー太鼓連 2.永平寺中学校吹奏楽部 3.リバーサイド七輪クラブ 4.W.WACK MONKEY 5.青木…
-
その他
その他のお知らせ(広報永平寺 令和6年9月号)
■永平寺町公式LINE ○災害時の緊急情報 ・緊急時の避難情報や道路情報など、いち早く受信 ○町のイベント・生活情報 近日開催のイベントや生活に直結する情報を受信 ○町からの配布物お知らせ 月2回の町からの配布物をスマホで楽々チェック! ※二次元コードは本紙表紙をご覧ください。 ■広報永平寺(毎月第1金曜日発行) 有料広告募集中! 縦51mm × 横90mm…5,000円 問合せ:総合政策課 【電…