広報こうふ No.822 2024年7月1日号

発行号の内容
-
くらし
市立動物園 ZOOむアップ
■すでに完成した施設をご紹介! リニューアル工事が、着々と進んでいます(工事は令和9年3月末まで) ※建物名は全て仮称です ◇ビジターセンター 園の入口となる施設です。受付機能のほか、学習スペースや授乳スペースなどを整備しました。 ◇ふれあいセンター モルモットやウサギなどが暮らす施設です。動物についての新たな発見や生き物を尊く感じていただけるような取り組みを実施します。 ◇動物病院 動物の健康管…
-
くらし
とびだせ!市民レポーター !
■広範な活躍!“甲府地区消防本部”の活動 甲府地区広域行政事務組合消防本部では、火事の「消火活動」以外に、「救助活動」「救急活動」「広報」「立入検査」「訓練」、119番通報を受ける「高機能消防指令センター」など、多岐にわたる活動をしています。 ◇高度な救出救助能力を持つ「高度救助隊」 人命救助の高度な知識や技術を持つ隊員が所属。7m下に滑落した人を救助する訓練では、隊長以下各隊員の役割が決まってい…
-
スポーツ
GO!ヴァンフォーレ
■これからも共闘を!~荒木翔(あらきしょう)選手(MF(7))~ サッカーは幼馴染(おさななじみ)に誘われて始めました。大学4年時にヴァンフォーレ甲府トップチームの練習に参加し、プロになろうと決意しました。自分の強みは周りを生かすプレーと考え、今後も徹底してアシスト力を極めていきたいです。J1昇格、個人としてはけがなくシーズンを終えることが最大の目標。仲の良いチームですが、僕も含め、お互いにもっと…
-
くらし
キャンパスニュース
■今回は山梨県立大学 オープンキャンパスに参加して大学に流れる空気を直接感じ、未来の自分をイメージしてみませんか? ◆飯田キャンパス(飯田5-11-1) ▽国際政策学部 7/27(土)午前・午後(二部制) ▽人間福祉学部 ・福祉コミュニティ学科…8/3(土)午後 ・人間形成学科…8/20(火)午前 ※両学科ともオンライン参加可 ◆池田キャンパス(池田1-6-1) ▽看護学部 7/6(土)午後、8/…
-
その他
編集後記
甲府は豊かな自然も大きな魅力のひとつ。ちょっと足をのばすだけでキャンプ場やバーベキュー場に行けるのがいいところ。この夏は、家族や友達とアウトドアを満喫するのはいかが。夏休みのイベントも要チェック!青空の下、暑さに負けないようたっぷり充電しましょう。
-
スポーツ
7/26(金)→8/11(祝・日)パリオリンピック2024開幕!!
競泳の鈴木聡美選手をはじめ、甲府市や山梨ゆかりの選手をみんなで応援しましょう! がんばれ日本!!アレ・レ・ブルー!!(がんばれフランス) 3年前事前合宿にきたフランスチームも応援してね! 問合せ:国際交流課 【電話】055-237-5119
-
くらし
[県内市町村初]甲府市は、令和6年度SDGs未来都市に選定されました!
SDGsの理念に沿った取り組みを推進しようとする全国の自治体の中から、“特に先導的なSDGs”に取り組み、“持続可能なまちづくり”を推進する自治体を国が選定するSDGs未来都市に、甲府市が選ばれました! ■甲府市がめざす姿 ◇先人が築いた遺産を礎につくる未来都市こうふ 多種多様な地域資源の活性化による「継承」と、水素やリニアを活かした最先端のまちづくりによる「変革」が調和した、持続可能なまちづくり…
-
その他
その他のお知らせ(広報こうふ No.822 2024年7月号)
■暮らしの情報 最新の情報は市ホームページなどでご確認ください。 ※記載のない限り申込不要・参加無料・定員は先着順 ※市外局番は055 ■人権啓発活動重点目標 「誰か」のことじゃない。 ■人権啓発活動強調事項 「外国人の人権を尊重しよう」 ■財源確保のため有料広告を掲載しています。広告の内容に関するお問い合わせは、直接広告主へお願いします。 ■『広報こうふ9月号』市民文芸募集要領 作品と種目(多種…