広報こうふ No.825 2024年10月1日号

発行号の内容
-
イベント
ハローキティ・武田ハルくんと一緒に秋のイベントをめぐろう!(1)
■[甲府ふるさと大使]ハローキティ・[こうふPR大使]武田ハルくんと一緒に秋のイベントをめぐろう! ハローキティと武田ハルくんが甲府市で開催される秋のイベントを紹介します!子どもから大人まで楽しめるものがたくさん。思い出いっぱいの秋にしよう。 ◎イベントたくさんの秋が始まるよ! いくつ参加できるかな? ◆甲府市×ハローキティ きらめきスタンプラリー2024 スタンプラリー限定のかわいい景品は先着順…
-
イベント
ハローキティ・武田ハルくんと一緒に秋のイベントをめぐろう!(2)
◆私の地域・歴史探訪 地元の歴史を知る貴重な機会! ▽甲府三ヶ寺 ※申込不要 ※荒天中止 柳沢吉里国替え300年。柳沢氏ゆかりの寺宝を見学するチャンスです。重要文化財、県指定、市指定文化財の特別公開あり。 公開時間:9:30~16:00 ※天候により公開する文化財を変更する場合があります ▽歴史公園~大泉寺 ※参加無料 ※荒天中止 武田氏・柳沢氏にゆかりのある大泉寺を目指して歩き、時代を体感しまし…
-
くらし
~マイナ保険証についてのお知らせ~
■~マイナ保険証についてのお知らせ~ 甲府市国民健康保険・後期高齢者医療制度にご加入されている皆さまへ 12月2日から現行の保険証は発行されなくなります! 令和6年12月2日から現行の保険証の新規発行はされなくなります。これにより、マイナ保険証の利用登録をしている方としていない方で、保険証の取り扱いが変わります。どのように変わるのか、よくある質問をまとめました。 ※マイナ保険証…マイナンバーカード…
-
くらし
暮らしの情報(1)
■ボランティア袋(落葉専用)を無料配布します 自治会や各種団体などが地域の公園や街路樹のある場所などの落葉をボランティア活動で回収する場合、申請に基づき、ごみ袋(90ℓ)を無料配布します(10月1日(火)から配布)。 ※詳しくはお問い合わせください 申込み・問合せ:ごみ減量課 【電話】241・4327 ■事業系一般廃棄物 会社、商店、飲食店など事業活動から出る一般廃棄物は、市内の家庭系ごみ集積所に…
-
くらし
暮らしの情報(2)
■赤い羽根共同募金にご協力を 地域の助け合いの輪を広げ、誰もが安心して暮らし続けることができるまちづくりへの支援などを行うために実施します。インターネットから気軽に寄付できます。温かいご支援、ご協力をお願いします。 期間:10月1日(火)~12月31日(火) 問合せ:県共同募金会甲府市支会(市社会福祉協議会) 【電話】223・1061 ■歳末たすけあい贈呈品の配布 「歳末たすけあい事業」の一環とし…
-
くらし
暮らしの情報(3)
■浄化槽を所有または使用している皆さんへ 浄化槽は適切に維持管理しないと機能が低下し、悪臭や河川の水質汚濁などの原因となりますので、正しく管理をしてください。 ◇浄化槽管理者の義務 法定検査:山梨県浄化槽協会に申し込み、年に1回、受検してください 保守点検:市に登録している保守点検業者に委託し、定期的に点検してください 清掃:市長の許可を受けた清掃業者に依頼し、清掃してください 問合せ:環境保全課…
-
イベント
市制施行135周年記念式典
1889(明治22)年の市制施行から今年で135周年を迎えるにあたり、記念式典を執り行います。 日時:10月17日(木)午前10時~11時30分 会場:リッチダイヤモンド総合市民会館 芸術ホール 内容:市政の各分野において、功績があった方々への表彰、石田小学校児童によるラーニングスピーチ、甲斐清和高等学校合唱部による合唱の披露など ※市の花「なでしこ」の鉢植えを配布します 問合せ:秘書課 【電話】…
-
くらし
有価物などの収集日程表
※有価物回収は自治会などを主体としています。詳細は、加入している自治会などにご確認ください ■廃食油の回収日程(10月) 回収時間:午前10時~午後3時(リサイクルプラザは午前9時~午後8時) ■7月分のごみの量 燃えるごみ:4,837.30 燃えないごみ:422.97 資源物:268.38 プラスチック製容器包装:63.59 有価物:250.00 合計:5,842.24(単位t) ◎令和6年7月…
-
くらし
10月の相談
※祝日は除く
-
くらし
甲府市市民憲章
美しい自然と古い歴史に恵まれて栄えてきた甲府市は、いまや、あらたな近代都市として、大きく発展しようとしています。わたくしたちは、この甲府の市民であることに誇りと責任を感じ、市民憲章のもとに力を合わせ、よりよい甲府市をつくることに努めます。 1 まじめに働き、栄えるまちをつくります。 1 きまりを守り、住みよいまちをつくります。 1 たがいに助け合い、楽しいまちをつくります。 1 からだをきたえ、明…
-
くらし
知っておきたい選挙の豆知識
■「インターネット選挙運動」について 選挙運動期間における候補者に関する情報の充実、有権者の政治参加促進などを図るため、インターネットを使った選挙運動ができます。 ・有権者は、ウェブサイトなど(ホームページ、ブログ、XやフェイスブックなどのSNS、動画共有サービス、動画中継サイトなど)を利用した選挙運動ができますが、電子メールを利用した選挙運動は禁止されています ・候補者・政党等は、ウェブサイトな…
-
くらし
税金・助成
■市県民税・森林環境税第3期の納期限は10月31日(木)です 市県民税・森林環境税第3期を納期限内に納めてください。 納付場所:収納推進課、各窓口センター、郵便局、金融機関 ◎便利な口座振替もご活用ください 納付方法:PayPay、コンビニエンスストア、地方税統一QRコード(納付書に印字)、地方税お支払サイトなど➡納期限内に限ります ※詳しくは市ホームページや地方税お支払サイトをご確認ください ※…
-
しごと
自衛官募集案内
※詳細については、それぞれの募集要項または自衛隊地方協力本部で確認してください。また、記載内容は変更となる場合があります 自衛隊山梨地方協力本部【HP】https://www.mod.go.jp/pco/yamanashi/recruitment.html 問合せ: 危機管理課【電話】237-5247 自衛隊山梨地方協力本部(丸の内1-1-18甲府合同庁舎)【電話】253-1591
-
講座
募集・イベント(1)
■圧着はがきの広告主を募集 令和6年度に発送する「保険料納付額のお知らせ(圧着はがき)」に掲載する有料広告の広告主を募集します。 募集期間:10月1日(火)~15日(火)(必着) 申込:広告掲載申込書(本庁舎4階市民部総務課に設置。市ホームページからもダウンロード可)と広告原稿を〒400-8585 甲府市役所市民部総務課まで郵送、平日に持参 ◇募集概要 申込み・問合せ:市民部総務課 【電話】237…
-
講座
募集・イベント(2)
■甲府・山梨遺跡展 伊勢町遺跡・大津天神堂遺跡・大津横田遺跡などで行われた発掘調査の成果・整備状況等を写真や図面で紹介します。 日時:10月26日(土)~31日(木)午前8時30分~午後9時30分 会場:本庁舎1階市民活動室 問合せ:歴史文化財課 【電話】223・7324 ■市民緑化教室「実のなる木の剪定」 日時:10月26日(土)午後1時30分~ 会場:遊亀公民館講義室2(リッチダイヤモンド総合…
-
講座
施設の情報(1)
■南西公民館 ★甲府歴史講座~平安時代の甲府~ 日時:10月29日(火)午前10時~正午 講師・定員:信藤祐仁さん・20人 申込:10月4日(金)午前9時30分から電話で ★ふるさと納税について 日時:10月30日(水)午後2時~3時30分 講師:市ふるさと納税課職員 定員:20人 申込:10月7日(月)午前9時30分から電話で 問合せ:南西公民館 【電話】228・5571 ■中央公民館 ★初心者…
-
講座
施設の情報(2)
■北公民館 ★だれにでも気軽に参加できる「ゆる体操入門講座」(全2回) 日時:10月24・31日(木)午前10時~正午 講師・定員:猪股昭治さん・15人 申込:10月10日(木)午前10時から電話で ★家庭教育学級合同学習会~思春期の子どもたちが抱えるさまざまな問題について~ 日時:10月30日(水)午前10時~正午 講師:依田勝芳さん(県総合教育センター統括スクールソーシャルワーカー) 定員:2…
-
くらし
移動図書館『なでしこ号』巡回日程表
-
くらし
キャンパスNEWS
■今回は山梨大学 ◇山梨大学特色ある研究PR展示~グリア細胞研究~開催! 甲府駅北口ペデストリアンデッキにおいて、本学が行う国内トップレベルの研究に関する展示を令和5年12月より開始しました。 第1弾の「水素・燃料電池」展示に続いて、6月から山梨GLIAセンター監修のもと、近年脳の健康や働きにとても大切な役割を果たしていることが明らかになってきた「グリア細胞」をテーマにした展示を行っています。研究…
-
イベント
集客プロモーションパートナー都市からのお知らせ[静岡県 静岡市]
■大道芸ワールドカップ in 静岡2024 いつもの見慣れた「まち」が「劇場」に変わる! ジャンルを超え、国内外から一流のアーティストが静岡に大集合します。約50 組のアーティストが、歓声あり、笑いあり、驚きありのパフォーマンスを披露する、パフォーミングアーツフェスティバルです。人も街も素敵に変わる4日間を、ぜひお楽しみください。 日程:11月1日(金)~4日(月・振) 会場:静岡市駿府城公園、…