広報こうふ No.829 2025年2月1日号

発行号の内容
-
くらし
とびだせ!市民レポーター!
■甲府UFO事件から50年 UFOで甲府を盛り上げたい! 「甲府UFO事件」をご存じですか?この世界的にも珍しいUFO着陸事件を、町おこしや観光資源として生かす活動をしている(一社)UFOKOFU1975の皆さんにお話を伺いました。 ◇「甲府UFO事件(甲府事件)」ってなに!? 今から50年前の1975年2月23日、甲府市上町のブドウ畑に着陸しているUFOを小学生2名が目撃し、UFOから降りてきた…
-
スポーツ
GO!ヴァンフォーレ
■2025シーズン始動!創立60周年の『ソコヂカラ』 2025シーズンは、『ソコヂカラ』というスローガンを選びました。強いチームになっていくためには、それぞれに「ソコヂカラ」があると信じ、その力を発揮し、クラブに関わる全ての人々が限界を突破するチャレンジが必要だと考えています。 昨シーズンの悔しさをバネとし、これまでの歴史の中で培ってきた「困難を乗り越える強さ」と「逞(たくま)しさ」を発揮して、も…
-
スポーツ
がんばれ!クィーンビーズ
■皆さんの応援が私たちの力! 山梨クィーンビーズ所属5年目、副キャプテンの土田帆乃香です。入団当初から変わらず温かい声援を送っていただき、ありがとうございます。 今シーズンの試合数も残りわずかとなりました。どんなときも私たちを応援し支えてくださった皆さんへの感謝の気持ちを、残りの試合で表現していきたいです。副キャプテンとしてもポイントガードとしても、チームを引っ張り、残りの全試合を勝利に導けること…
-
くらし
[募集]「これぞ甲府!」の瞬間を こうふ歳時記 フォトコンテスト開催
あなたの思う甲府の魅力を教えてください!市内で撮影した「甲府の魅力がつまった1枚」を「myこうふ歳時記」として募集します。入賞者には市ならではの豪華な商品を贈呈。ご応募お待ちしています。 ■テーマ 甲府の魅力 撮っちゃばれ! ※季節は問わず、春夏秋冬それぞれの季節に 映える甲府の魅力が伝わる写真 ■期間 2月28日(金)まで ■応募 専用応募フォームまたはSNSで ※詳しくは本紙をご覧ください。 …
-
くらし
[募集]知っていますか?甲府市の歌 “甲府市の歌”アンケートにご協力ください
夕方5時に防災行政用無線で流れる「甲府市の歌」のアンケートを実施しています。右記専用フォームより、3月3日(月)までにご回答をお願いします。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ◆口ずさんでみませんか♪ 市ホームページから「歌詞入り動画」の視聴や「楽譜」のダウンロードができます!市役所本庁舎5階情報発信課でも配布しています。 問合せ:情報発信課 【電話】055-237-5314
-
その他
編集後記
二十歳を迎えた皆さん、おめでとうございます!「二十歳のつどい」では、地域の絆を改めて感じられたのではないでしょうか。ここから新たな一歩を踏み出し、人生を切り拓いていく皆さんを心から応援しています。
-
イベント
こうふグリーンラボ 水素フェス
こうふグリーンラボもアップデートします! ココロがトキメク一日を♥ 未来の甲府が出現する!? 日時:2.22(土)10:00-15:00 場所:甲府市リサイクルプラザ(上町601-2) 入場無料 水素を見る 遊ぶ 食べる ◆未来を感じる体験がたくさん! ・水素グリル試食会 ・水素焙煎コーヒー ・水素体験遊具 ・FCEV車展示 ・サスティナブルジュエリー製作体験 ・FCドローン実証飛行 ・水素SUM…
-
イベント
KOFU HAKKOU MARCHE(こうふ はっこう マルシェ)2025
日時:3月1日(土)10:00~16:00 会場: (1)よっちゃばれエリア (2)歴史公園エリア 主催:甲府市 ※詳しくは本紙をご覧ください。 問合せ:商工課 【電話】055-237-5694【E-mail】hakkou-marche.com
-
くらし
宝石のまち甲府 ジュエリー甲子園2024 最優秀賞デザイン画の実作品が完成しました!
10月に開催した『宝石のまち甲府 ジュエリー甲子園』の決勝大会で、最優秀賞に輝いた光安舞桜さん(甲府東高校2年)がデザインしたペンダントトップのジュエリーを、(株)クロスフォー様に実作品化していただきました! 作品はふるさと納税の返礼品になります! ※詳しくは本紙をご覧ください。 問合せ: 商工課【電話】055-237-5694 ふるさと納税課【電話】055-237-5328
-
その他
その他のお知らせ(広報こうふ No.829 2025年2月1日号)
■みなさんに明るい未来が待っていますように。 令和7年甲府市二十歳のつどい ■暮らしの情報 最新の情報は市ホームページなどでご確認ください。 ※記載のない限り申込不要・参加無料・定員は先着順 ※市外局番は055 ◆人権啓発活動重点目標:「誰か」のことじゃない ◆人権啓発活動強調事項:「障害を理由とする偏見や差別をなくそう」 ■ラジオ放送 FM甲府(76.3MHz)にて、「声の広報」放送中 月・水・…