広報南アルプス 令和7年9月号 No.270

発行号の内容
-
くらし
情報ひろば[お知らせ・2] ■障害福祉サービス就労支援事業所合同説明会「みっけ!」を開催します 就労支援サービスに関心がある方向けに事業所の取り組みや雰囲気等をご案内します。 日時:9/13(土)13:00~16:00(受付13:00~15:30) 場所:地域防災交流センター 対象:就労支援サービスに関心がある方 ※事前申込不要・入退室自由 問合せ:南アルプス市障害者相談支援センター 【電話】282-6780 ■健診(検診)...
-
くらし
情報ひろば[お知らせ・3] ■令和7年度甲種防火管理新規講習会 防火管理者の資格を取得しようとする者に対し、消防長が防火管理者の資格を付与するために行う甲種防火管理講習です。 日時:10/15(水)・10/16(木)の2日間9:00~16:00(資格取得には両日とも受講が必要) 場所:南アルプス市地域防災交流センター 2階多目的ホール(南アルプス市消防本部庁舎内) 申請期間:9/8(月)~9/12(金)までの5日間 9:00...
-
くらし
情報ひろば[各種相談会・1] ■9月・10月は「行政相談月間」です 総務省では、行政相談制度について、広く国民の皆様に利用していただけるよう、9月および10月を「行政相談月間」とし、各地で行政相談所の開設や広報活動を行います。つぎのとおり相談窓口を設けますのでご利用ください。 日時: 9/12(金)13:30~15:30 10/10(金)13:30~15:30 場所:白根生涯学習センター 日時:10/17(金)13:30~15...
-
くらし
情報ひろば[各種相談会・2] ■無料法律相談 相続、土地・不動産、借金、離婚などの法律に関する相談会です。 ▽司法書士会 (予約制1人50分 9/1予約開始) ※書類作成の指導や審査はできません。 日時:9/20(土)13:00~16:00 場所:若草生涯学習センター 要件:市内在住 ▽弁護士会 (予約制1人30分9/1予約開始) 日時:9/26(金)13:30~16:30 場所:市役所本館 要件:市内在住 予約は年度1回まで...
-
しごと
情報ひろば[募集情報] ■令和7年度自衛官等募集案内 ▽自衛官候補生 対象者:18歳以上33歳未満 受付:10/1(水)~29(水) 試験日: 【1次試験日】11/5(水)~11(火) 【口述、身体検査】11/15(土) 備考:上記の受付のほか、11月~令和8年2月までの間で2回受付を予定 ▽防衛医科大学校学生 ・看護学科(自衛官候補生) 対象者:18歳以上21歳未満の者 高卒者(見込を含む) 受付:10/3(金)まで ...
-
イベント
情報ひろば[イベント・講演会等] ■スポーツイベント (1)軽スポーツ教室(申込不要) ファミリーバドミントン、ボッチャ、モルック等を楽しめます。当日参加可能、初心者大歓迎です。まずは体験!お気軽にご参加ください。 日時:9/11(木)、9/25(木)19:30~20:30 場所:櫛形総合体育館 参加費:無料 持ち物:屋内靴、飲み物、タオル (2)健康スポーツ教室(要申込) 高齢者向けのリズム体操やストレッチ等で楽しく体を動かしま...
-
講座
生涯学習講座 受付期間:9/1(月)~9/5(金) 申込方法:生涯学習課に電話で申し込み ※定員に達していない場合は上記期間以降も受け付けます。 ※講座情報は市のホームページにも掲載しています。 (1)自主企画講座「花のある暮らし講座(ハロウィン)」 家の形をしたプレートにバラやかすみ草などのプリザーブドフラワーとドライフラワーをアレンジします。ハロウィン風に黒猫ピックを飾れば完成! 日時:9/17(水)10:...
-
くらし
市民のひろば ●「健康長寿・生きがいづくり交流会」開催(入場無料) 人生100年時代。シニアになった今も仕事や趣味、ボランティアとして活動している方、新たに何かに取り組みたい方、発表や報告など参加者と交流しましょう。 日時:10/5(日)13:30~15:30 場所:若草生涯学習センター 若草ホール 内容:芸能、活動発表・意見交換会、作品展示、歌声ひろば ※発表者募集中(要申込) 問合せ:はつらつシニアクラブ ...
-
その他
7月の入札結果 ※入札結果は、市ホームページでも公開していますのでご確認ください。 問合せ:総務課 【電話】282-6542
-
その他
その他のお知らせ(広報南アルプス 令和7年9月号 No.270) ■今月の表紙 日本全国のコレクターが収集中! 市のシンボルが描かれたマンホールカードをゲットしよう!fumotto南アルプス「まちの案内所」で無料配布! ■「宝くじ」につきましては本紙をご覧ください。 ■ALPS KIDS あるぷすキッズ お子さんの写真を募集しています。 詳しくは、秘書課までお問い合わせください。 【電話】282-6037【E-mail】[email protected]...
- 2/2
- 1
- 2