広報ほくと 令和6年5月号

発行号の内容
-
くらし
介護サービス事業所優良事業所・優良職員の表彰について
令和5年度の介護サービス事業所優良事業所・優良職員表彰式が3月21日に行われました。介護サービス優良事業所に「明山荘小規模多機能型居宅介護事業所」、優良職員に、看護小規模多機能型居宅介護事業所きよさとの家に勤務する「清水毅」さんが選ばれました。 今後も他の模範となるような職員として、介護の魅力を発信し続けていただくとともに、市では引き続き、介護人材の確保を目指しながら、市内の介護サービス事業所全体…
-
くらし
くらしの情報[お知らせ](1)
■5月の納税 税目:軽自動車税(種別割) 納期限:5/31(金) 問合せ:税務課 【電話】42-1313 【FAX】42-1123 ■グリーフケアサロンほくと 大切な人を亡くした方のつどいです。(ペットを亡くした方も参加できます。) 日時:5/19(日)13:30~15:30 場所:長坂町農村環境改善センター 定員:8人→参加費無料 申込み:5/18(土)まで 申込み:土山 【電話】090-869…
-
くらし
くらしの情報[お知らせ](2)
■マイナンバーカード申請サポート実施中 マイナンバーカード用の写真の撮影から申請書の受付までを一連で行う申請サポートを実施しています。 日時:平日9:00~16:30まで 場所:市民サービス課、長坂総合支所 内容: ・インターネット申請補助 ・郵送申請補助 予約方法:市民サービス課へ電話予約 【電話】42-1331 持ち物:サポートを受ける本人が以下の持ち物をもって予約時間までにお越しください。 …
-
くらし
くらしの情報[お知らせ](3)
■5月31日は世界禁煙デーです 世界禁煙デーはWHO(世界保健機関)が制定した禁煙を推進するための日です。また、5/31から6/6までの1週間を禁煙週間としています。 喫煙はがんや呼吸器疾患をはじめとしたさまざまな疾患の発症・重症化に関係しています。 タバコの中には、低ニコチン・低タールのいわゆる「軽いタバコ」も販売されていますが、これらは「本数が増える」「根元まで吸う」などの行動を無意識にとって…
-
イベント
くらしの情報[催し]
■熱戦が展開された囲碁大会 3/9(土)に第12回教育長杯争奪「子ども・女性囲碁大会」を囲碁美術館で開催しました。この大会は、囲碁を通じた健全な子どもの育成と囲碁を楽しむ初心者との交流を目的に、市内の小学生10人と一般女性10人が参加し、囲碁対局に熱戦を展開するとともに、楽しい一日を過ごしました。 結果は次のとおりです。 ※詳しくは本紙P.23をご覧下さい。 問合せ:囲碁美術館 【電話】42-14…
-
講座
くらしの情報[講座]
■やまなしすいどう塾 県内の水道、下水道についての理解を深めるため、毎月第3土曜日にやまなしすいどう塾を開催します。上下水道の仕組みや経営について、わかりやすく・楽しく・深く学んでみませんか。 ※申込不要 日時:第1回 5/18(土)10:00~11:30 場所:韮崎市民交流センターニコリ 定員:20人程度 受講料:無料 問合せ:やまなしすいどう塾事務局 小澤 【メール】Suidoujuku202…
-
くらし
くらしの情報[相談]
■消費生活相談窓口 「還付金詐欺」など、消費生活に関する疑問・困り事や消費者の方が事業者との間に生じたトラブルなどの相談を受け付けています。 相談方法:消費者ホットライン(電話番号188)に連絡すると、開設している窓口をご案内します。 相談日:時毎週木曜日(祝日、年末年始を除く)9:00~12:00、13:00~16:00 問合せ:総務課 【電話】42-1311 【FAX】42-1122 ■結婚相…
-
くらし
くらしの情報[募集]
■市営住宅入居者募集 市営住宅の入居者を募集しています。募集中の部屋や申込条件などは、お問い合わせいただくか市ホームページをご覧ください。 問合せ:住宅課 【電話】42-1334 【FAX】42-1125 ■北杜市中学校部活動指導員求人募集 部活動の地域移行に向けて教員免許がなくても生徒と関わりたい、または、経験を生かして子どもたちの役に立ちたい方を次の学校の部活動指導員として募集します。 給与も…
-
しごと
北杜市役所で働きませんか?
北杜市では、保育園、病院、学校給食センターなどで会計年度任⽤職員を募集しています。 詳細は市ホームページをご覧ください。
-
くらし
宝くじ助成金で消防団の備品の整備を行いました
一般財団法人自治総合センターの宝くじ社会貢献広報事業「コミュニティ助成事業」を活用して、北杜市消防団の災害対応力の充実強化を図るため、活動服を配備しました。 これらの備品は、地域コミュニティ活動に役立てられています。 ◆コミュニティ助成事業とは 一般財団法人自治総合センターは、宝くじの社会貢献広報事業として、コミュニティ活動に必要な備品や集会施設の整備、安全な地域づくりと共生のまちづくり、地域文化…
-
しごと
北杜市合同企業説明会
市は、ふるさと就職を促進し、市内企業などの人材確保の支援を目的に、3/9(土)にニコリ(韮崎市)で求職者を対象とした北杜市合同企業説明会を開催しました。説明会では、小売業や製造業など市内25の事業者が参加し、企業ごとに設けられたブースで求職者との面談や企業説明などを行いました。また、合同企業説明会の前には、ほくと就活女子会を開催し、参加者は就職活動に必要な応募書類の書き方のコツなどを学びました。 …
-
くらし
各種相談日程
各相談員が相談を受け付けます。 問合せ:総務課 【電話】42-1311 【FAX】42-1122
-
くらし
入札執行結果
一般競争入札 令和6年3月8日執行・第29回 指名競争入札 令和6年3月21日執行・第30回 一般競争入札 令和6年3月21日執行・第31回 問合せ:管財課 【電話】42-1312 【FAX】42-1129
-
講座
北杜市民自主企画講座
市民の皆さんの自主的な学びの企画運営を支援しています。 ■ほくとピラティスを楽しむ会 日時:5/8(水)・5/14(火)5/21(火)10:15~11:30 場所:甲斐駒センターせせらぎ 定員:各回10人 受講料:1,000円 問合せ:石原 【電話】26-3662 ■筆ペン実用講座基本編 日時:5/8(水)・5/22(水)9:30~11:30 場所:大泉総合会館 定員:各回15人 受講料:500円…
-
その他
広報、CATVアンケート
広報ほくと、CATV(週刊ほくとニュース)ではご意見・ご感想を受け付けています。アンケートフォームからご回答ください。 郵送の場合は秘書広報課までお送りください。 ※様式は任意 ◆[今月のプレゼント]ティーバッグ(ダージリン・ロプチュー茶園)3個と焼き菓子1個セット焼き菓子1個セット 店舗名:ロプチューティーガーデン八ヶ岳 住所:北杜市長坂町中丸4590-3 営業時間:11:30~17:00 定休…
-
イベント
Event Information
■[スポーツ]いずみプール水泳教室「一般初級コース」 クロールの基本などを学び、25m泳げるようになりましょう。 日時:6/8(土)、6/15(土)、6/22(土)、6/29(土)10:30~11:30(10:15集合) 対象:中学生以上 定員:10人(先着順) 参加料:1,000円(初回徴収、入館料別) 持ち物:水着、スイミングキャップゴーグル、タオル他 申込み:いずみプールの窓口または電話にて…
-
くらし
図書館インフォメーション
◆今月のイベント ▽湧水講座~歴史&;伝説~ 日時: 座学…5/9(木)13:30~生涯学習センターこぶちさわ 散策…5/16(木)8:45~ ※悪天時5/23(木) 散策集合場所…金田一春彦記念図書館 講師:山本茂弘氏 定員: ・座学20人 ・散策15人 ※要申込、先着順 参加料: ・座学無料 ・散策500円 申込み:受付4/11(木)10:00~ 申込み・問合せ:金田一春彦記念…
-
文化
ほくと歴史めぐり
◆「花水のカヤ群落(ぐんらく)と大フジ」 北杜市には県の天然記念物に指定されているフジが1件と、市の天然記念物に指定されているフジが1件あります。今回は、市指定天然記念物である花水のカヤ群落と大フジについてご紹介します。 花水のカヤ群落と大フジは、群生(ぐんせい)するカヤとそのうちの1本に巻き付いて成長するフジが1つの天然記念物として指定されています。1件の指定の中に異なる植物が含まれているものは…
-
子育て
HOKUTO Kids Pressーほくとの子育て情報ーVol.16
子育てに役立つ情報を、ほくと魅力発信部の部員の皆さんと発信していきます! 「ほくと魅力発信部」… 北杜市に暮らし、楽しむ人の目線で市の魅力を発信するために、応募いただいた市民の皆さんが4期生部員として、現在、Xでほくとの魅力を発信しています。なお、タイトルバックのイラストは4期生(向井野々花さん)の作品です。 ◆[ほくと魅力発信部がゆく!]長坂に秘境「森のあそび場」発見!オオムラサキセンター 片桐…
-
くらし
HOKUTO TOPICSーまちのできごとー
■3/16(土)本とあそぼう全国訪問おはなし隊 金田一春彦記念図書館 講談社の「本とあそぼう全国訪問おはなし隊」が来訪しました。この事業は、子どもたちと本との出会いの場をつくるため、たくさんの絵本を積んだキャラバンカーとともに全国を訪問しています。この日は、キャラバンカー内の絵本を自由に読む多くの家族連れの姿が見られました。また、おはなし隊による絵本や紙芝居の読み聞かせも開催され、多くの子どもたち…