広報須坂 令和7年4月号

発行号の内容
-
くらし
情報ファイル4月ー善意の窓口(寄附)
・現金、栞(しおり)150点、編み物約50点(福祉のため)…押花・あみものボランティアの会様
-
くらし
情報ファイル4月ーリサイクル情報
《差し上げます》 ・ダイニングテーブルセット ・シングルベッド ・学習机 《譲ってください》 ・スキー用品(板、ブーツ) ・もみ殻用燻炭(くんたん)器 ・耕運機 申込期限:4月10日(木) 交渉順位抽選:4月15日(火)午前 ※希望者が複数人となった場合、市役所で行う抽選会にご出席ください。 申込・問合せ:市民課 【電話】248-9002
-
くらし
各種相談・説明会など
◆司法書士法律無料相談(要予約【電話】245-0031) 4月24日(木) 午後1時~3時 場所・問合せ:須坂商工会議所 ◆シルバー人材センター入会説明【電話】246-2003 4月16日(水) 午後1時30分~ 場所・問合せ:シルバー人材センター ◆もの忘れ相談日 4月23日(水) 午前8時30分~午後5時15分 場所・問合せ: ・地域包括支援センター【電話】245-4566 ・地域包括支援セン…
-
くらし
休日緊急診療室(小児科・内科)
日時:日曜日・祝日 午前9時~正午、午後1時~5時 場所:県立信州医療センター内 ※咳(せき)、発熱、喉の痛みなど風邪症状のある方は、受診前に必ず電話してください。 ※休日緊急診療室は、須高医師会、信州医療センター、須高行政事務組合が共同で運営しています。 問合せ:【電話】245-1650
-
くらし
日曜日・祝日の当番薬局
4月6日(日)…須坂いせや薬局 4月13日(日)…スザカ岡田薬局 4月20日(日)…須坂まい薬局 4月27日(日)…ファーマライズ薬局小河原店 4月29日(祝)…アイン薬局すみさか店 5月3日(祝)…オリジン薬局 5月4日(日)…アイン薬局高梨店 5月5日(祝)…立町中央薬局 5月6日(祝)…パセリ薬局 ※蔵の町薬局は29日、5月3日を除き営業します。薬局マツモトキヨシ芝宮前店は20日を除き営業し…
-
くらし
災害情報/交通事故
◎火災・救急・救助は局番なしの119 ◎火災などの問合せは消防情報ダイヤル【電話】245-1119
-
くらし
みんなの広場
◆お便り紹介コーナー~3月に届いたお手紙から~ ◇ハザードマップ 3月号市報と一緒に配られたハザードマップ、活用したいと思います。安全な日々が続くことを願っています。 (ペンネーム みうばばさん 76歳) ◇雪が少なくて 今年の冬は雪が少なくて良かったです。でも、雪かきの時の近所の人との連帯感が好きなので、ちょっと残念な気持ちもあります。 (ペンネーム タカロットさん 61歳) ◇嬉しい春の訪れ …
-
くらし
SUZAKA PHOTO NEWS
市内の出来事を写真とともにお届けします ◆ウクライナの現状を知り、考える 講演会「今、ウクライナの子ども達は」 2月21日、ウクライナ支援を行う坂本龍太朗さんの講演会を東中学校で開催。坂本さんは着弾したミサイルの破片を生徒に触らせながら戦時下の状況を伝え、「ウクライナの人たちの最大の敵は無関心。平和な世界を次世代に残せるよう一緒に考え、学びを他の人のために生かしていってほしい」と語りかけました。生…
-
子育て
子育て通信(1)
◆子育て支援センター 子育て支援センターは、就学前のお子さんと保護者が利用できる施設です。毎月楽しい行事や育児講座を開催しています。 利用時間:月~土曜日 9:00~16:00 利用方法:インターネット予約制(先着順)です。本紙の二次元コードから会員登録し、ご予約ください。 ◇集まりの日(10:30~) ・4月10日(木) はじめましての会 支援センターの紹介や歌などを楽しみ、お友だちと仲良くなり…
-
子育て
子育て通信(2)
◆妊娠・子育てなんでも相談 おひさま 【電話】026-213-6400 相談時間:月~金曜日 8:30~17:15 (祝日・年末年始を除く) 保健師や管理栄養士、子ども家庭支援員などが専門的な立場からご相談をお受けし、関係機関にコーディネートもします。 ◆児童センター 児童センターは、18歳未満のお子さんと保護者が利用できる施設です。各施設の「集まりの日」には、季節の遊びやミニイベントを開催してい…
-
くらし
須坂市結婚サポートデスクを設置しました
4月1日から、「須坂市結婚サポートデスク」を設置しました。県が運用する結婚マッチングシステムへの登録支援、出会いイベントのご案内などを行います。 場所:市役所政策推進課内(本庁舎2階) 時間: ・月~金曜日…午前9時~午後5時 ・毎月第1・3日曜日…午前9時~正午 (祝日・年末年始を除く) ※完全予約制です。来所希望日の3日前までに、マッチングシステム内予約フォームまたは電話などで予約してください…
-
イベント
須坂市立博物館「臥竜山たんけん」
花が咲き、昆虫なども盛んに活動を始める春の里山。春を楽しみながら身近な自然を一緒に観察しましょう! ◆親子なんでも自然かんさつ会‐春‐ 日時:4月27日(日)午前9時~11時30分(雨天中止) 場所:鎌田山・坂田山周辺 集合:さかた山風の子保育園駐車場 対象:小学生以下とその保護者 定員:15人(申込順) 申込期間:4月15日(火)~25日(金) ◇年間参加も受け付けます 親子なんでも自然かんさつ…
-
くらし
みてみて すざかしどうぶつえん(57)
◆パワフルおじいちゃんヤギ 元気いっぱい!! 須坂市動物園では、いろいろなヤギを見られることが魅力の一つです。家畜として世界各地で飼育されている一般的なヤギのほか、鹿児島県トカラ列島が原産のトカラヤギが5頭の家族で生活しています。品種、オス・メス、年齢など、それぞれのヤギの違いを見比べると何か新たな発見があるかも…!個体を見分けることができるようになれば「イチオシ」を見つけるのも楽しいですよね。 …
-
イベント
臥竜公園さくらまつり 4月1日(火)~20日(日)
「さくら名所100選」に選ばれています! ◆夜桜のライトアップと出店販売 臥竜公園では、池の周りに約160本、公園全体で約600本の桜が咲き誇ります。桜の見頃期間中の午後6時~10時までは、桜のライトアップを行います。 また、本紙右下図★地点では、市内事業者などによる出張販売が行われます。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ◆ご来園の皆さんへ ・臥竜公園周辺道路の渋滞が予想されます。できるだけ徒歩で…
-
文化
市指定天然記念物の桜
市内には、長い樹齢とその存在感、古くから人々に愛されてきた歴史などから、市が天然記念物に指定している11の桜があります。 標高約400メートルの大廣(こう)院から730メートルの「弁天さんのしだれ桜」まで、その標高差は300メートル以上。桜前線を追いかけるように各所の桜をお楽しみください。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ウェブサイト「須坂のまるごと博物館」(本紙の二次元コード)で各桜の詳細、地図…
-
くらし
「クックパッド」須坂市公式キッチン 信州須坂の台所 99
レシピ投稿検索サイト「クックパッド」に、須坂市公式キッチン「信州須坂の台所」を掲載しています。 その中から、毎月おすすめ料理をご紹介します。 ◆菜の花と桜エビの混ぜおにぎり 調理時間約20分 ◇食べ物マメ知識 菜の花などの葉物野菜や桜エビ、じゃこはカルシウムを多く含む食材です。今回のレシピでは、牛乳1杯(200ml)以上のカルシウムを取ることができます。菜の花を季節に合った葉物野菜に変えながら、旬…
-
くらし
みんなで実践!地球のためにできること 今月の省エネ情報
◆電気は自分でつくれる時代 太陽光パネルは電気を生み出す際に二酸化炭素を排出しないエコな設備です。蓄電池と接続すれば、昼間に貯めた電気を夜に使うことができ、電気代削減につながります。余った電気は電気会社に売ることもできます。太陽光パネル設置に対する市の補助金がありますので、検討してみてはいかがでしょうか。
-
その他
その他のお知らせ(広報須坂 令和7年4月号)
◆市外局番…(026) ◆市役所の業務時間 平日の午前8時30分~午後5時15分 (土・日曜日、祝日、12月29日~1月3日を除く) ◆市報へ掲載する情報をお寄せください ◆納期限・口座振替日 4月30日(水) ・固定資産税・都市計画税…1期 ・介護保険料(普通徴収)…1期 ◆急な病気やけがの相談(毎日午後7時~翌朝8時) ・子ども…【電話】♯(シャープ)8000 ・大人…【電話】♯(シャープ)7…
- 2/2
- 1
- 2