広報しおじり 令和7年2月号

発行号の内容
-
くらし
山火事予防運動
この時期は、空気が乾燥し強風が吹くとともに、枯葉が地上に積もり、下草も枯れているため山火事発生の危険性が高くなっています。山火事のほとんどは人間の不注意によって発生しており、一度起きると消火は容易ではなく、一瞬にして森林が失われてしまいます。 私たち一人ひとりが火の取り扱いに注意することが、山火事を未然に防ぐことにつながります。次の点に注意して火の取り扱いをしましょう。 ◆山火事を防ぐためのポイン…
-
講座
くらしの情報「講座・教室」
◆スマホ初心者のための講座と相談会 スマホ初心者を対象にした講座と相談会です。お気軽にご参加ください。 ◇講座 日時:2月20日(木)午前10時~11時半 内容:Wi-Fiのつなぎ方、検索方法、二次元コードの読み取り、インターネット利用の注意点など 定員:6人(先着順) 申込締め切り日:2月13日(木) ◇お困りごと相談会 期日:3月11日(火) 時間:午前10時、午前10時半、午前11時(1人3…
-
イベント
くらしの情報「図書館」
◆ビジネス情報相談会ミニセミナー「Instagramで売上アップ!ビジネス活用の成功戦略」 ビジネス活用の成功事例や具体的な戦略を学び、即実践できるスキルを解説します。 日時:2月27日(木)午後2時~3時 場所:えんぱーく3階会議室301 講師:長野県よろず支援拠点コーディネーター 定員:10人(先着順) 参加費:無料 申し込み方法:図書館本館カウンター、電話またはメールでお申し込みください。メ…
-
子育て
出張一時的(デイ)保育を行います
保育できない時や、子育ての疲れを解消しリフレッシュしたい時など、一時的に子どもを保育します。 対象:市内在住の生後6カ月~就学前の子ども 実施施設および期日: 時間:午前9時~午後4時 利用料金: ・3歳未満 30分200円 ・3~5歳 30分100円 ※令和6年4月1日時点での年齢です。 ※一時的(デイ)保育利用クーポンも利用できます。 持ち物:昼食、おやつ、手拭き用タオル、ティッシュ、コップ、…
-
しごと
くらしの情報「職業訓練」
◆公共職業訓練7年4月生を募集 対象:ハローワークの求職申込者 訓練期間:4月3日(木)~9月29日(月) 場所:ポリテクセンター松本 募集コースおよび定員: ・CAD/NC技術科 15人 ・シートメタルクラフト科 12人 ・電気設備技術科 15人 ※選考にて決定します。 受講料:無料(テキスト代および作業服代などは自己負担) 申し込み方法:ハローワーク松本でお申し込みください。 申込締め切り日:…
-
くらし
くらしの情報「相談」
◆相続登記はお済みですか月間 司法書士による無料相談会です。 期間:2月3日(月)~28日(金)(土・日曜日、祝日、2月24日(月)を除く) 時間:午前9時~午後4時 場所:県内各司法書士事務所 相談例:「実家が相続登記せず空き家になっている」「遺言について知りたい」「法務局で遺言書を預かってもらえる制度について知りたい」など 問合せ:長野県司法書士会 【電話】026-232-7492 ◆昔の借金…
-
文化
企画展「平出遺跡写真展」を開催
第4回平出遺跡フォトコンテストに出品された全作品を展示する写真展を開催します。平出遺跡周辺で撮影された魅力あふれる作品をぜひご覧ください。 期間:2月15日(土)~3月30日(日) 時間:午前9時~午後5時(午後4時半最終入館) 場所:平出博物館 休館日:月曜日、2月25日(火)(2月24日(月)は開館)、3月21日(金) 入館料:300円(中学生以下は無料) 問合せ:平出博物館 【電話】(直)5…
-
イベント
くらしの情報「伝言板」
◆塩尻子ども劇場鑑賞例会 劇団なんじゃもんじゃ舞台劇「ハナさんのおきゃくさま」 日時:3月9日(日)午前11時開演 場所:塩尻総合文化センター1階講堂 入会金:400円(4歳以上) 会費:月額1,000円(4歳以上) ※鑑賞には子ども劇場への入会が必要です。事前にご連絡ください。 問合せ:塩尻子ども劇場事務局(古屋) 【電話】090-2157-5672 ◆塩尻の地酒とそばの粋な夕べ2025 装いも…
-
講座
ぱそこん基礎講座
※1 テキストをお持ちの人はテキスト代は不要です。使用テキストは受講票に記載します。 ※この講座ではWindows10を使用しています。 場所:えんぱーく2階ICTルーム 申し込み方法:はがきまたはメールに講座名、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレスをご記入の上、講座名に「3月」と明記してお申し込みください。電話でのお申し込みはご遠慮ください。 ※はがきまたはメール1通で複数の講座…
-
イベント
5月17日(土)に「塩尻ワイナリーフェスタ2025」を開催!
ワインのまち・塩尻のおいしいワインが大集結。自然豊かで開放感のある平出遺跡公園で、ゆったりとピクニック気分でワインをお楽しみいただけます。 期日:5月17日(土)(雨天決行) 場所:平出遺跡公園 ◆ワインピクニック テントやピクニックシートをお持ちいただくなどして、思い思いのスタイルでお楽しみください。 時間:午前10時~午後5時(午前9時半受け付け開始) ◆ワイナリーめぐり 平出遺跡公園から発着…
-
イベント
レザンホールへ行こう!
■2月8日(土) 石井琢磨47都道府県ツアー ~ウィーンからあなたの街へ~ in NAGANO 「クラシックをより身近に」がコンセプトの、YouTube再生回数1億回突破のウィーン在住ピアニスト。 中ホール[全指定席] 5,000円 ※未就学児入場不可 開場:午後1時15分 開演:午後2時 チケット発売中 ■3月23日(日) 劇団四季ファミリーミュージカル「ガンバの大冒険」 ガンバと共に未知なる冒…
-
イベント
[イベント情報]ユメックスアリーナ YOUMEX ARENA
■ミズノ流忍者学校 忍者に変身して、いろんな修行に挑戦しよう。 忍者の修行に見立てた運動遊びプログラムです。体を思いっ切り動かしたい子や忍者が大好きな子にぴったりの教室です。 対象: ・幼児クラス 年中児および年長児 ・小学生クラス 小学1~3年生 期日:3月15日(土) 時間: ・幼児クラス 午前10時~11時半 ・小学生クラス 午後1時~2時半 場所:ユメックスアリーナメインアリーナ 定員:各…
-
くらし
ご相談はこちらへ
★印は事前に申し込みが必要です。 ■月~金曜日(祝日を除く)に行っている相談
-
健康
休日の当番医等
塩筑医師会 塩筑歯科医師会 松本薬剤師会 ※市外局番「0263」は省略しています。 ※最新の情報は市ホームページをご覧ください。 ※診療科目については、医療機関に直接お問い合わせください。 ■市外の当番医 医療情報Net(県内の医療機関) 【URL】https://www.iryou.teikyouseido.mhlw.go.jp/znk-web/juminkanja/S2310/initiali…
-
文化
みんなのひろば
■国籍の壁を越え、多文化共生社会に貢献したい ハー マイン サンさん(大門七区) 約8年前にベトナムから塩尻市に来た、ハーマインサンさん。日本語能力試験の最高レベルであるN1を保有し、市内の介護施設で働いています。日本に来たきっかけを聞くと、「日本に興味があり、人と接するのが好きだったから」。ベトナムでは大きな社会問題になっていなかった介護の分野に関心があったことも理由の一つで、今では介護福祉士や…
-
子育て
ぷくぷくほっぺの会 ~あつまれ! 1才さん~
1歳の子どもと母親向けの講座です。親子でふれあい遊びやサーキット遊びなどで体を動かして遊んだり、母親同士で情報交換をしたりします。 対象:講座当日1歳の子どもとその母親 日時:2月27日(木)午前10時~11時 場所:えんぱーく3階多目的ホール 定員:親子12組(先着順) 参加費:無料 持ち物:飲み物、汗拭きタオル 申し込み方法:本紙2次元コード(電子申請)でお申し込みください。 申込期間:2月7…
-
その他
広報塩尻の感想をお聞かせください
頂いた感想は、広報紙の参考とさせていただきます。 ご当地キャラシールをプレゼント! アンケートは、本紙2次元コード(Googleフォーム)からご回答ください。
-
その他
その他のお知らせ(広報しおじり 令和7年2月号)
■表紙 もう一つの言語。 手話に関心があるという意味の「I love you(後列)」と、新年の「2025(前列)」を表現する塩尻市聴覚障害者協会の皆さん。 広報塩尻は、令和6年全国広報コンクールで入選しました。 ■市役所 【電話】0263-52-0280【FAX】0263-52-1158 塩尻市ホームページ【URL】https://www.city.shiojiri.lg.jp/ 電子申請【UR…
- 2/2
- 1
- 2