広報minokamo 令和6年3月号

発行号の内容
-
文化
みのかもの山、望む山 第11回
この地域にあって身近に親しまれている山や、はるかに望む山々について、まつわる歴史や文化を紹介します。 ■米田白山(よなだはくさん) 標高273М 市内の最東端、下米田の人々から深く親しまれる米田白山。「白山」の名が付くとおり加賀の白山信仰に基づく山でもあり、明治以前に定められた「米田八景」にも「白山の暮雪」として登場します。そこには山に積もった白い雪を幣(ぬさ)(神前に供える紙を切って垂らしたもの…
-
くらし
声をカタチに 声を未来に 藤井浩人市長コラム
■自分事と捉えて向き合うこと 1月30日から2月9日まで、ブラジル・インドへ視察に行かせていただきました。現在の美濃加茂市の人口の約10%が外国籍住民で、その半数近くがブラジル人です。1990年の法改正により、多くの日系人がブラジルから日本に移住しました。しかし、その歴史は1908年に日本人がブラジルへ移住したことから始まっています。 また、人口14億人を突破し、人口ボーナス真っ只中にあるインドで…
-
その他
今月号の表紙
特集のキーワードである「後見人」の役割を、一つの線を使ってデザインしました。判断能力が十分ではない人に対しての法律的な支援とそのつながりを、表紙や特集の内容から感じていただければと思います。
-
くらし
[特集]関心が地域貢献に 成年後見制度
ひとり暮らしの自分や家族、身近な人が認知症になったらと将来が不安に思うことはありませんか。 今回の特集では、権利や財産を守る「成年後見制度」と成年後見制度に携わる身近な人を紹介します。 普段聞き慣れなかったり、馴染みがなかったりする人も多いかもしれませんがこの制度の学びを通じて、将来のことを少し考えてみませんか。 ■2種類の成年後見制度と市民後見人の存在 成年後見制度とは、認知症や知的障がい、精神…
-
くらし
Information Board[行政情報](1)
■あなたの声をまちづくりに 未来のまちづくりアンケート 市で策定を進める、未来のまちづくりの計画書(第6次総合計画後期基本計画)について、皆さんからご意見を募集するため、無作為抽出した1,500人へアンケートをお送りしました。 そのアンケートの抽出対象とならなかった人(市民、市内在勤、在学の人)の意見も取り入れるため、どなたでも回答いただけるアンケートを実施します。 期間:3月12日(火)~27日…
-
くらし
マイナンバーカード コンビニ交付サービスの手数料が変わります
マイナンバーカードを持っている人は、全国のコンビニエンスストアなどのキオスク端末(マルチコピー機)で住民票の写しなどの各種証明書が取得できます。 証明書のコンビニ交付手数料は、3月31日(日)まで期間限定で10円でしたが、4月1日(月)からは200円となります。 引き続き、市役所などの窓口交付よりも証明書を安く取得できますので、ぜひコンビニ交付サービスをご利用ください。 ●取得できる証明書 ※コン…
-
くらし
Information Board[行政情報](2)
■相続登記 申請が義務化 相続登記がされないため、登記簿を見ても所有者が分からない「所有者不明土地」が全国で増加し、周辺の環境悪化や公共工事の妨げとなるなどの社会問題になっています。 この問題解決のため、これまで任意だった相続登記が令和6年4月1日から義務化されることになりました。 4月1日以降、相続人は、不動産(土地、建物)を相続で取得したことを知った日から3年以内に、相続登記をすることが法律上…
-
くらし
障がいのある人の交通費を助成します
重度障がいのある人とじん臓機能に障がいのある人の交通費の一部を助成するため、重度心身障がい者移動支援券または血液透析患者交通費助成券を交付します。 ●対象 ●助成額 15,500円(最大) ※重度心身障がい者移動支援券および血液透析患者交通費助成券は、市が契約しているタクシー会社とガソリンスタンドで利用できます ●申込 障害者手帳(身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳)、代理人(親…
-
くらし
狂犬病予防集合注射についてお知らせします
毎年1回の狂犬病予防注射は、飼い主の義務です。次の日程で狂犬病予防集合注射を実施します。3月中に送付する案内はがきが届いた人は、裏面を記入して当日ご持参ください。 なお、動物病院でも注射は受けられます。 ●狂犬病予防の集合注射日程 ▽4月8日(月) ▽4月9日(火) ▽4月10日(水) ▽4月11日(木) ●注射料金 一頭につき3,200円 ※動物病院の場合は、別途診察料が必要になることがあります…
-
健康
新型コロナウイルスワクチン接種についてのお知らせです(2月9日現在の情報です)
■新型コロナウイルスワクチンの全額公費による接種は令和6年3月31日で終了します (1)生後6カ月以上の人で初回接種・令和5年秋開始接種(追加接種として9月20日から3月31日の期間中に1回のみ)を希望する人は、期間内に余裕をもって接種を終えてください。なお、初回接種は複数回(年齢により2~3回)の接種が必要です。期間内に接種ができなかった場合、残りの接種は任意接種として自費で接種していただくこと…
-
くらし
原付・小型特殊自動車・軽自動車などの異動手続きはお早めに
軽自動車税種別割は、毎年4月1日時点で、原動機付自転車、小型特殊自動車(農耕作業用・その他)、軽自動車、二輪車などを所有する人に課税されます。車両に譲渡・紛失・盗難などの異動があり、未届けの場合は、必ず3月29日(金)までに手続きをしてください。 なお、乗用の田植機・コンバイン・草刈機やフォークリフトなどの小型特殊自動車は、公道走行をしない場合でも所有していれば課税対象となりますので、必ず申告をし…
-
くらし
Information Board[募集]
■市交通安全指導員を募集 児童や生徒の登下校時における交通指導、保育園、小学校での交通教室などの活動を行う「交通安全指導員」を募集します。 任期:令和6年4月1日から令和7年3月31日までの1年間 ※再任あり 内容: ・児童や生徒の登下校時における、歩行者および自転車に対する交通安全指導 ・保育園や小学校での交通安全教室の開催(1年に数回) ・その他、交通安全に関する啓発 定員:2人 対象:次の全…
-
スポーツ
ちゅうたいクラブの会員を募集します
令和6年度分から、ジュニア種目は四半期ごと、ジュニア種目以外は半期ごとに募集します。 場所:プラザちゅうたい、東テニスコート 参加料:ジュニア種目…1,500円/1種目、ジュニア種目以外…3,000円/1種目 申込:受付開始日時から随時、プラザちゅうたいで受け付けますので、本人または家族が申し込みください ※種目によっては別途、消耗品代金が必要となります ※先着順で、受付開始時間に申込希望者が定員…
-
講座
Information Board[講座](1)
■乳幼児期親子支援事業 乳幼児学級 子育てについて話をしたい人、聞きたい人、友達が欲しい人、仲間と一緒に子育てについて学びませんか。お住まいの地区で年齢ごとの学級を開催します。 日時:毎月1回(5月から2月までで、8月は開催しません) いずれも 午前9時45分~11時 ※学級ごとに開催日を決定します ※多胎児(さくらんぼ)学級は地区の学級とは別に第4火曜日に開催します 場所:各地区交流センター、生…
-
講座
Information Board[講座](2)
■MT夢クラブ ジュニアテニス教室 初心者大歓迎のテニス教室です。 日時:3月16日(土) ・年中~小学1年生…午前10時~11時 ・小学2~6年生…午前11時~正午 ※雨天の場合は、3月23日(土)に延期します。延期の確認は、当日午前9時以降にプラザちゅうたいへお問い合わせください 場所:前平テニスコート 対象:市内または富加町に在住の幼児(年中)から小学生まで 定員:各回10人(先着順) 参加…
-
イベント
おとなのための植物観察会
市内をゆっくりと歩きながら四季折々の植物を観察します。 ●とき・内容 (1)5月4日(祝)午前9時30分~正午 公園内の植物を観察 (2)6月29日(土)午前9時30分~正午 山之上富士の植物(ヤマモモなど)を観察 (3)9月28日(土)午前10時~午後2時 納古山の登山道の植物を観察 (4)令和7年3月29日(土)午前9時30分~正午 山之上富士の植物(スミレなど)を観察 ●ところ (1)ぎふ清…
-
イベント
自然探検発見 わくわくクラブ
身の回りの植物や動物などを観察したり、比べたり、一緒に調べたりしながら自然を楽しむ会です。 ●とき・内容 (1)6月2日(日) 化石を見つけよう! (2)7月14日(日) ちりめんじゃこと仲間たち (3)11月3日(祝) ドングリで染めてみよう! (4)12月8日(日) 冬のトリ いずれも 午前9時30分~正午 ●ところ みのかも文化の森 ほか ●対象 年長以上 ●定員 8家族 ※小学生以下の場合…
-
イベント
Information Board[イベント](1)
■美濃加茂少年少女合唱団 定期演奏会 第48回目となる今年も、合唱ミュージカルを公演します。歌と一緒にすてきなお話を皆さんの心へお届けします。 子どもたちの歌声と美しい響きをお楽しみください。 日時:3月24日(日)午後4時開演(午後3時30分開場) 場所:かも~る ホール 内容: ・Iステージ 『ガーネット』『Sing(シング)』『TONIGHT(トゥナイト)』 ・IIステージ 『たましいのスケ…
-
イベント
Information Board[イベント](2)
■ウオークみのかも 米田白山コース 米田白山の緑豊かな林道を上る高低差のあるコースです。展望台から美しい景色を眺めませんか。 日時:4月7日(日)午前8時30分~ ※午前9時30分まで順次受け付けし、各自で準備体操後、スタートします 場所:下米田グラウンドに集合 コース:一般コース(約3.5キロ) 定員:200人 参加料:100円(18歳未満無料) 申込:4月5日(金)までに、直接または電話でプラ…
-
イベント
木曽川夢空間 美濃加茂市民特別割引のご案内です
市では犬山市、各務原市、可児市、坂祝町と連携した観光プロモーションを実施しています。今回は各施設から市民特別割引のご案内です。 ■日本モンキーパーク 入園料特別割引 3月上旬に体験型施設「名鉄グループのりもの館モンキーパーク駅」がオープンしました。左の割引券を切り取り、窓口に提出すると、日本モンキーパーク入園料の割り引きが受けられ、お得に楽しめます。なお、(土)(日)(祝)は料金が変動します。 割…