広報minokamo 令和6年9月号

発行号の内容
-
くらし
minokamo NEWS and TOPICS
市内各地で行われたイベントやまちの話題をお届けします。 また、その他の話題は「美濃加茂市公式note」(右の二次元コード)でも紹介しています。 ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ■7/25 話し手の言葉を書き起こして作品化する「聞き書き」活動 昨年度活動した高校生たちが成果を発表 みのかも文化の森で、加茂高校および関高校に通う高校生7人による、「聞き書き」の成果発表会が開催されました。これは「…
-
その他
編集後記
■日常に健康をプラス 日頃から健康に気を付けているつもりですが、季節や家庭環境の変化などからついついマイナスに傾いてしまいがちです。 普段は定期的にランニングをしていますが、今年の夏も朝から30度を超える真夏日が続いたことや、2人目の子どもが生まれ、毎朝の慌ただしさを理由に外に出ることを控えてしまい、運動する機会が減ってしまったことに少し危機感を抱きました。 何か健康につなげられないかと考えていた…
-
その他
その他のお知らせ(広報minokamo 令和6年9月号)
■「あなたの声を市政運営に」「ケアニン こころの咲く花」につきましては本紙をご覧ください。 ■美濃加茂市役所 【電話】0574-25-2111 【FAX】0574-25-3917 【HP】https://www.city.minokamo.lg.jp ■Information Board ・市は、令和6年4月1日に市制施行70周年を迎えました。これを記念して実施する事業やイベントの記事には、右のよ…