広報しずおか『静岡気分』 令和6年3月号

発行号の内容
-
くらし
3/1(金)~7(木)は春の火災予防運動期間
空気が乾燥し火災が発生しやすい季節です。皆さんは家の防火対策をしていますか?4つの習慣と7つの対策からなる「住宅防火 いのちを守る 11のポイント」を参考にして、火災を防ぐためにできることから実施しましょう。 ■4つの習慣 1.寝たばこは絶対にしない、させない 2.ストーブの周りに燃えやすいものを置かない 3.こんろを使うときは火のそばを離れない 4.コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜…
-
しごと
60歳以上の皆さん!春から新しいこと始めませんか?
(1)シルバー人材センター入会説明会 市内に住む健康な皆さん、知識と経験を活かして、働いてみませんか。 説明会への参加には予約が必要です。 ・3/13(水)、13:30~15:30 同センター西事務所(葵区新通二丁目)、浜田生涯学習交流館(清水区浜田町) ・3/25(月)、13:00~15:00 駿河区役所(駿河区南八幡町) 申込み:電話で、お住まいの区の同センター各事務所へ 葵・駿河区:西事務所…
-
講座
4~7月体育館等教室生募集
申込方法など詳しくは、各体育館にある開催要項か市スポーツ協会HPをご覧になるか、各施設へお問い合わせください。 ・医師に運動を止められている人は、ご遠慮ください。 ・小・中学生の夜間教室は、保護者の付き添いか送迎が必要です。 ・受講内容等は、変更になる場合がありますので、最新の情報をご確認ください。 各体育館(北部含む)では、その他にも親子対象の教室を開催しています。詳しくは、HPをご問合せ覧くだ…
-
スポーツ
2024楽天イーグルス静岡オープン戦!
静岡市は、野球を活かしたまちづくりを推進しています。 2024楽天イーグルス静岡オープン戦! 3/9(土)・10(日)VS.北海道日本ハムファイターズ 3/12(火)・13(水)VS.オリックス・バファローズ 静岡草薙球場(駿河区栗原) 全試合13:00プレイボール 問合せ:楽天野球団チケットセンター 【電話】050-5443-2247(10:00~18:00・不定休) 担当:スポーツ交流課 【電…
-
スポーツ
静岡野球ウィーク開催!
合言葉は春は静岡、夏は横浜3/23(土)-28(木) 静岡草薙球場(駿河区栗原)ほか ※各試合の日程などは、HPをご確認ください。 静岡草薙球場は、日米野球大会において、沢村栄治(さわむらえいじ)がベーブ・ルースを三振に打ち取った球場として有名な野球の聖地です。そして、その聖地を舞台に、今年も中学軟式野球日本一を決める「文部科学大臣杯第15回全日本少年春季軟式野球大会」が開催されます。全国各地から…
-
講座
4月健康ひろば
-
くらし
動物指導センターからのお知らせ
■愛犬に狂犬病予防注射を接種しましょう! 飼い犬の登録と年1回の狂犬病予防注射は、法律で定められた飼い主の義務です。予防注射は動物病院で接種してください。 対象:生後91日以上の犬 料金:注射済票交付手数料550円、狂犬病ワクチン代(動物病院にお問い合わせください) 持ち物:案内ハガキ(3月末に郵送します) ・注射は4月から接種することができます。 ・登録や狂犬病予防注射の際に交付する、鑑札や注射…
-
健康
4月から「新型コロナウイルス感染症」に関する問合せ先が変わります
■3/31(日)まで 発熱等受診相談センター 【電話】249-2221 受付時間:毎日(24時間) ※3/31(日)は17:00で受付終了 ■4/1(月)から 感染対策や療養の相談:保健所相談窓口 【電話】249-3172 受付時間:平日8:30~17:15 発熱等の症状があり受診を希望する場合は、かかりつけ医やお近くの診療所、当番医等に必ず事前に電話でお問い合わせの上、受診するようお願いします。…
-
くらし
3月専門家の無料相談
消費生活・多重債務についての相談は、生活安全安心課消費生活センター相談窓口へどうぞ(静岡庁舎新館1階/清水庁舎4階) 【電話】221-1056【FAX】221-1291 ※平日9:00~16:00
-
くらし
3月健康・生活に関する無料相談
-
講座
生涯学習センター・交流館ー葵区(1)ー
感染予防にご配慮いただき、体調がすぐれない場合は、参加をご遠慮ください。 ■葵生涯学習センター 〒420-0865東草深町3-18(アイセル21) 【電話】246-6191 ▽やつやま自然探訪 日時:4/7(日)、9:00~12:00 ※清水山公園(葵区音羽町)集合、谷津山山頂(葵区柚木)解散。雨天時14(日) 内容:谷津山の環境について学び、現地で自然体験を行う 募集人員:小学3年生以上(開催日…
-
講座
生涯学習センター・交流館ー葵区(2)ー
■北部生涯学習センター ▽ほくぶ!楽しく俳句を学ぼう~入門編~ 日時:4/12(金)、26(金)、5/10(金)の13:30~15:30(全3回) 内容:初心者向けに俳句の基礎を学ぶ。作品はロビーにて展示会を行う 募集人員:18歳以上の人16人(無料) 申込み:電話[3/15(金)、10:00~・申込順] ▽家族のためのママのマネープラン 日時:4/17(水)、24(水)の10:00~11:30(…
-
講座
生涯学習センター・交流館ー駿河区ー
■南部生涯学習センター ▽初心者大歓迎!やさしい囲碁講座初級編 日時:4/16(火)、23(火)、30(火)の13:30~15:30(全3回) 募集人員:16人(無料) 申込み:電話[3/19(火)、14:00~・申込順] ▽生活を彩る新しいアレンジメント 日時:4/21(日)、13:30~15:30 内容:春の花木を使用してフラワーアレンジメントを作る 募集人員:16人 費用等:3,500円 申…
-
講座
生涯学習センター・交流館ー清水区(1)ー
■辻生涯学習交流館 ▽体験してみて!太極拳 日時:4/13(土)、20(土)、27(土)の13:30~14:50(全3回) 内容:呼吸を意識した柔らかな動きで、無理なく体幹やバランスを鍛える 募集人員:18歳以上の人20人(無料) 申込み:電話[3/15(金)、9:30~・申込順] ▽水曜幼児体操教室 日時:5/8(水)、22(水)、6/5(水)、19(水)、7/3(水)の15:00~16:00(…
-
講座
生涯学習センター・交流館ー清水区(2)ー
■飯田生涯学習交流館 ▽筋膜リリース and ストレッチ 日時:4/16(火)、23(火)、30(火)の10:00~11:30(全3回) 内容:体の不調を改善し、無理なくできるストレッチを学ぶ 募集人員:18歳以上の人20人 費用等:500円 申込み:電話[3/21(木)、10:30~・申込順] 問合せ:飯田生涯学習交流館〒424-0028下野東9-1 【電話】364-0911 ■高部生涯学習交流…
-
くらし
市の公式SNSをご登録ください
災害情報やくらし・観光情報などの市政情報を発信しています。
-
文化
静岡市歴史博物館
■文化財レスキュー活動実践報告 令和3年の台風や水害などにより、市内の文化財や歴史資料が被害を受けました。その際、文化財レスキューに取り組んだ皆さんによるお話です。 日時:3/9(土)、10:30~12:00 講師:田中文雄(たなかふみお)氏(静岡平和資料センターセンター長)ほか 募集人員:30人(無料) 問合せ:申込方法は、お問い合わせください。 ■しずれきガイドツアー 日時:4月の土日祝日、1…
-
文化
清水港船宿記念館「末廣」
申込み:電話[3/1(金)~・申込順] ■講演会「映画が描いた清水次郎長」 日時:3/16(土)、14:00~15:30 講師:小澤正人(おざわまさひと)氏(映画解説者) 募集人員:25人 費用等:500円(ゆび饅頭(まんじゅう)付き) ■SPAC(スパック)出張劇場「中村岩五郎」 日時:3/23(土)、19:00~20:00 内容:歌舞伎の稽古場を舞台に描いた一人芝居 募集人員:20人 費用等:…
-
イベント
由比本陣公園
■全館入館キャンペーン 由比本陣記念館「御幸亭」と東海道広重美術館に入館した人へ景品をプレゼント。景品は、東海道由比宿交流館でお渡しします。 日時:3/3(日)、9:00~15:30 ※当日、直接会場へ(要入館料) ■御幸亭お抹茶DAY お抹茶(菓子付き)を飲みながら、日本庭園を鑑賞してリフレッシュしませんか! 日時:3/3(日)、10:00~15:30 費用等:250円(入館料別途) ※当日、直…
-
講座
北部勤労者福祉センターラペック静岡
★印の講座・イベントは、各施設のHPをご覧になるかお問い合わせください。 ★カレッジ講座 ★アロマ講座 ★鈴木真弓(すずきまゆみ)の日本酒講座 ★産後ケア講座 ★美ボディメイク講座 問合せ: 北部勤労者福祉センターラペック静岡〒420-0064葵区本通七丁目11-9【電話】251-2315 申込方法など詳しくは、ラペック静岡へ ※HPもご覧ください。