広報しずおか『静岡気分』 令和6年5月号

発行号の内容
-
くらし
くらしのQ and A
■家族葬が高額料金に ▽Q 母が亡くなり、親族だけで葬儀をすることにしました。インターネットで「家族葬は〇万円~」という広告を見つけ、頼もうと思います。注意することはありますか。 ▽A 最近は、葬儀等を葬儀会社の斎場で行うことが多くなっています。また、親族だけで見送りたい、費用を抑えたいという希望から、家族葬のニーズも高まっています。「広告を見て、家族葬を依頼したが、オプション料金が加算され、広告…
-
くらし
5/30(木)~6/5(水)ごみ不法投棄監視ウィーク
■土地所有者・管理者の皆さんへ 所有地、管理地に不法投棄され投棄者が不明な場合は、自ら不法投棄物を処理しなければなりません。廃棄物を投棄されないよう対策をしましょう。 ■野焼きは禁止されています たき火のようなものであっても、近所からの苦情があれば指導の対象になります。お互いの生活環境には十分配慮しましょう。 ■不法投棄・不法焼却の罰則 5年以下の懲役か1,000万円以下の罰金、またはこれらを併科…
-
くらし
特定外来生物について、または野鳥に関する通報・相談は…
特定外来生物について、または野鳥に関する通報・相談は…環境共生課 【電話】221-1319へ ■特定外来生物に関する情報を大募集! 人間により持ち込まれた外来種の中でも特定外来生物は、人の生命・財産や地域の生態系に特に悪影響を与える生き物です。これまで、市内でも数多くの特定外来生物が確認され、被害が生じています。肝心なのは、これ以上特定外来生物を増やさないことです。市内の発見情報を集めています!も…
-
スポーツ
スポーツ
※医師に運動を止められている人は、ご遠慮ください。 ■南部体育館わくわく親子体操教室 日時:6/1(土)、10:00~11:00 募集人員:3~5歳(4/1時点)の子と保護者50組(1組3人まで) 費用等:1組1,000円 申込み:市スポーツ協会【電話】654-5151のHPからどうぞ[5/13(月)、12:00~・申込順] ■初心者スポーツ教室はじめての卓球 日時:(1)6/2(日)、9(日)、…
-
くらし
お知らせ(1)
■令和6年度日本平動物園ボランティアを募集します 標本などを使って説明したり、ウサギなどの小動物と子どもがふれあう催しを手伝ってみませんか。2日間の研修の中で、希望の活動を選ぶことができます。 日時:[研修]6/2(日)、9(日)の10:00~15:00(全2回) 場所:日本平動物園 募集人員:土日祝日に月2日程度活動できる小学4年生以上の人 ※小学生保護者同伴(一部制限のある活動あり)。中高生要…
-
くらし
お知らせ(2)
■児童扶養手当のお知らせ 3~4月分の児童扶養手当を5/10(金)に振り込みます。現況届が未提出の人など、支給が決定していない人には振り込みできません(一部支給停止適用除外事由届出書が未提出の人は、支給額の2分の1が支給停止になる場合あり)。 問合せ: 各区子育て支援課(葵【電話】221-1093駿河【電話】202-5815清水【電話】354-2120) 蒲原出張所【電話】385-7790 ■井川…
-
くらし
お知らせ(3)
■国道150号新日本坂トンネル点検作業等に伴う夜間交通規制 上下線2トンネルの点検作業側を全面通行止めにし、もう一方を対面通行にします。ご理解ご協力をお願いします。 日時:6/3(月)~9(日)、22:00~翌6:00 問合せ: 駿河道路整備課【電話】221-1443(平日のみ) 土木施設監視センター【電話】221-1227(平日17:15以降・土日) ■青少年研修センターの利用団体を募集します …
-
スポーツ
スポーツキッズ集まれ!ホームタウンチーム合同スポーツクリニック
日時:6/23(日)9:30~12:00 場所:清水総合運動場 各チームの選手やコーチが、それぞれの競技を教えてくれます。また、参加者が普段やっている競技以外の種目も1つ体験することができます。 ■静岡市ホームタウンチーム くふうハヤテベンチャーズ静岡、静岡ジェード、静岡ブルーレヴズ、清水エスパルス、清水第八プレアデス、シャンソンVマジック、靜甲女子ソフトボール部(※)、ベルテックス静岡(50音順…
-
くらし
ミニ情報
■内閣府が注視区域内の調査を行います 「重要土地等調査法」に基づき、注視区域として浜石岳無人中継所を中心とした周囲おおむね1,000メートルが指定されました。区域内の土地・建物で防衛関係施設等の機能を阻害する行為が行われていないか内閣府が調査を行います。詳しくは、内閣府HPをご覧ください。 問合せ:内閣府重要土地等調査法コールセンター 【電話】0570-001-125(平日9:30~17:30) …
-
文化
駿府楽市
場所:JR静岡駅アスティ静岡内 ・5/9(木)~15(水)しずおか家具の市2024 ・5/17(金)~29(水)駿河の下駄祭り職人展
-
くらし
広報紙(静岡気分)に関するご意見をお寄せください
スマートフォンの普及などにより、市では、広報紙を将来的にデジタル化していくことを検討しています。今後の検討の参考にするため、市民の皆さまのご意見をお聞かせください。 問合せ:広報課 【電話】221-1021
-
講座
7~9月老人福祉センターの教室生募集
募集人員:市内に住む60歳以上の人(無料・教材費別途・世代間交流センターは年齢不問) ★要入館者カード(本人確認書類提示で無料作成) 申込み:電話かFAX(教室名・生年月日も記入)、または直接各施設へ[6/1(土)必着・初めての人優先・1人2教室まで・多数抽選] ・すべての施設で「しぞ~かでん伝体操」を実施中です。詳しくは、各施設へお問い合わせください。 ・日程は変更になる場合があります。また、人…
-
くらし
梅ケ島新田温泉浴場黄金の湯リニューアルオープン!
ゴールデンウィークにはさまざまなイベントを開催予定! 詳しくは、HPをご覧ください。 露天風呂と内湯、脱衣場など、大幅なリニューアルを行いました。施設内をバリアフリー化し、前面がガラス張りになった内湯と新しい露天風呂からは、四季折々の景色を楽しむことができます。ぜひ、お越しください。 ■施設情報 営業時間: ・4~11月9:30~17:30(17:00札止め) ・12~3月9:30~16:30(1…
-
文化
きらっと人
■星野孝太(ほしのこうた)さん 静岡大学お茶サークル「一煎(いっせん)」代表 ※関連記事を本紙1、2ページに掲載 ▽静岡市のお茶を通して、楽しみながら地域貢献 お茶の研究から商品開発、販売など、静岡市内で幅広く活動を行っている静岡大学のお茶サークル「一煎」。代表を務める農学部大学院農学専攻2年の星野さんにお話を伺いました。 ―サークルの活動内容を教えてください。 主な活動は二つあります。一つ目はお…
-
文化
静岡市歴史博物館企画展~偉大なる駿河の太守~今川義元
「海道一の弓取り」今川義元は、ここ静岡を基盤にその勢力を拡大し、全国屈指の戦国大名として、今川氏の全盛期を確立しました。義元が手掛けた政策や事業には、時の運、確固たる地盤、優秀な家臣たちの支えがありました。義元が静岡の地で得た「天・地・人」をひもとき、その功績を紹介します。静岡ならではの「義元」展をお楽しみください。 日時:4.27(土)→6.9(日)9:00~18:00(展示室入場は閉館30分前…
-
その他
静岡市の人口・世帯数
※( )は前年同月との比較 ■人口 男:328,788人(-2,739人) 女:346,822人(-2,564人) 合計:675,610人(-5,303人) ■世帯数 325,520戸(+2,274戸) ※数字は住民基本台帳に基づく
-
その他
その他のお知らせ(広報しずおか『静岡気分』 令和6年5月号)
※自然災害などにより、掲載された内容等が中止や変更になる場合があります。 ハガキ・FAXなどで申込みの際は、必ず次の事項を記載してください。 必要記載事項: ・催事名 ・住所 ・全員の氏名(ふりがな) ・電話番号 ・返信用あて名(往復ハガキの場合) ハガキやFAXで申し込む際は、上段の必要記載事項を必ず記載してください。多数抽選の場合、原則1人1枚です。 「広報しずおか」の内容について、電話でのお…