広報しずおか『静岡気分』 令和6年9月号

発行号の内容
-
イベント
秋の園芸市
日時:10/5(土)、6(日)9:00~16:00 場所:清水日本平運動公園多目的広場 ※当日、直接会場へ。荒天中止。 当日開催可否は、市コールセンター【電話】200-4894へ 申込み:電話で、市コールセンターへ[9/5(木)~・申込順] ■申込みが必要なイベント ▼緑化講習会 ▽5(土) ・秋を飾る華やかな寄せ植えづくり 時間:11:30~12:30 講師:青島功(あおしまいさお)氏(丸小園芸…
-
文化
秋の夜を彩る中勘助文学記念館
秋の夜長に光で彩られた中勘助(なかかんすけ)文学記念館で、どっぷりと文学に親しむ、贅沢(ぜいたく)な時間をお過ごしください。施設のライトアップも同時開催します! ■小泉八雲(こいずみやくも)没後120年怪談朗読耳なし芳一(ほういち) 日時:10/26(土)、17:30~19:00 内容:[出演]堤腰和余(つつみこしかずよ)(朗読家) 協力:焼津小泉八雲記念館 ■秋の夜長に愉(たの)しむ古典芸能 田…
-
文化
QuizKnockと巡る江戸東京博物館展
日時:10/5(土)~12/15(日)、9:00~18:00 ※展示室入場は閉館30分前まで 江戸東京博物館が所蔵する貴重な資料と、東大発の知識集団QuizKnock(クイズノック)の案内で、駿府の人びとの暮らしにも大きな影響を与え続けた江戸文化の実像に迫ります。 ■企画展関連講演会 家康のまち駿府・江戸~“都市”の暮らしと文化~ 家康によってつくられた2つの「都市」の暮らし・文化、違いや共通点に…
-
文化
生涯学習センター・交流館
■しずおか産直!おいしいものパネル展 日時:9/7(土)~21(土) ※葵は22(祝)まで 場所:葵・北部・藁科・大里生涯学習センター、北部生涯学習センター美和分館 内容:地元の農産物をテーマごとに紹介 ※当日、直接会場へ(無料)。詳しくは、HPをご覧ください。
-
講座
生涯学習センター・交流館ー葵区ー
■葵生涯学習センター ▽学習支援人材養成講座 日時:10/13(日)、11/17(日)、12/15(日)の10:00~12:00、来年1/26(日)、2/9(日)の9:30~12:00(全5回) 募集人員:18歳以上の人10人(無料) 申込み:HPか往復ハガキ[9/13(金)必着・志望動機も記入・多数選考] 問合せ:葵生涯学習センター〒420-0865東草深町3-18 【電話】246-6191 ■…
-
講座
生涯学習センター・交流館ー駿河区ー
■南部生涯学習センター ▽子どもの生きる力を育てる 日時:10/3(木)、17(木)、31(木)、11/14(木)、28(木)の10:00~11:30(全5回) 募集人員:3歳~小学3年生の子の保護者20人 ※託児あり(要予約) 費用等:1,000円 申込み:HPか往復ハガキ[9/12(木)必着・子の年齢(学年)、託児希望も記入・1枚1人・多数抽選] 問合せ:南部生涯学習センター〒422-8074…
-
講座
生涯学習センター・交流館ー清水区(1)ー
■つながりを育む対話力 日時:10/5(土)、10:00~11:30 場所:興津生涯学習交流館 募集人員:18歳以上の人30人 費用等:200円 申込み:電話か直接、興津生涯学習交流館【電話】369-1111か小島生涯学習交流館【電話】393-2053か両河内生涯学習交流館【電話】395-2311へ[9/6(金)、10:30~・申込順] ■有度生涯学習交流館 ▽備えて安心!在宅避難のススメ 日時:…
-
講座
生涯学習センター・交流館ー清水区(2)ー
■船越生涯学習交流館 ▽『平家物語』の扉をひらく 日時:10/11(金)、18(金)、25(金)の10:00~11:30(全3回) 募集人員:50人 費用等:300円 申込み:電話か窓口[9/10(火)、9:30~・申込順] 問合せ:船越生涯学習交流館〒424-0866船越三丁目12-74 【電話】351-3121 ■清水生涯学習交流館 ▽こぎん刺しのブローチ作り 日時:10/23(水)、30(水…
-
講座
生涯学習センター・交流館ー清水区(3)ー
■駒越生涯学習交流館 ▽子育てわくわく広場 日時:10/8(火)、22(火)、11/5(火)の10:00~11:00(全3回) 内容:親子でリズムあそびや工作を行う 募集人員:4か月~未就学児と保護者10組 費用等:1組600円 申込み:電話か窓口[9/3(火)、9:30~・申込順] 問合せ:駒越生涯学習交流館〒424-0913迎山町1-7 【電話】335-6171 ■折戸生涯学習交流館 ▽親子で…
-
文化
日韓文化交流公演~朝鮮通信使がもたらした絆(きずな)~
日時:10/19(土)14:00~16:30 会場:静岡市民文化会館 江戸時代、朝鮮国王から、日本へ派遣された朝鮮通信使。彼らが旅の宿や休憩所として清水区の清見寺を利用したことなどの縁から、静岡と釜山は親交が深まりました。 本公演では、朝鮮通信使の再現劇、日韓芸能団体のパフォーマンスをお届けします!中でも伝統舞踊や生演奏など圧巻のステージは必見です。 第1部:朝鮮通信使文化の紹介 第2部:日本、韓…
-
くらし
9/21(土)~30(月)秋の全国交通安全運動
■市の年間テーマ 自分自身と相手を守る交通ルールとマナーの徹底~人も車も自転車も~ ■全国交通安全運動の重点 1.反射材用品等の着用推進や安全な横断方法の実践等による歩行者の交通事故防止 2.夕暮れ時以降の早めのライト点灯やハイビームの活用促進と飲酒運転等の根絶 3.自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底 ■夕暮れ時と夜間の交通事故に注意! 日の入り時間が急激に…
-
イベント
しずおか特産品まつり 秋の市
日時:9/28(土)29(日)10:00~16:00 場所:青葉シンボルロード ※当日、直接会場へ。荒天中止 漆器や蒔絵(まきえ)、下駄(げた)など静岡市自慢の工芸品が一堂に会します。職人による直売で、使い方やお手入れの方法なども詳しく聞くことができます。 ■駿河漆器卵殻張り体験(無料) 受付:15:30まで(1回30分程度) ※1人1個。なくなり次第終了 問合せ:静岡特産工業協会 【電話】281…
-
文化
駿河湾フェリーで行く!西伊豆町堂ヶ島夕映えの花火
日時:10/3(木)~7(月)17:45~ 会場:堂ヶ島公園 ※当日、直接会場へ(無料)。荒天中止 夕暮れをバックに打ち上げられる花火は、美しく幻想的です。10分間に1,800発の花火を5日間連続で打ち上げます。ぜひ、お越しください。 問合せ:西伊豆町観光協会 【電話】0558-52-1268 担当:観光政策課 【電話】221-1438
-
イベント
静岡市民文化会館 静岡フィルハーモニー管弦楽団特別演奏会
日時:10/27(日)15:00~17:00 ~静フィル・静岡市民文化会館改修前ファイナル~ 指揮 篠﨑靖男(しのざきやすお) オルガニスト 大木麻理(おおきまり) ピアニスト 安並貴史(やすなみたかし)シューベルト国際コンクール優勝 曲目:ピアノ協奏曲第1番ホ短調作品5(エルンスト・フォン・ドホナーニ)、交響曲第3番「オルガン付き」(サン=サーンス) 費用等:全自由2,000円 ※未就学児入場不…
-
文化
みほしるべ 企画展「富士を仰ぐ天女の灯台」
※当日、直接会場へ(無料) 日時:9/14(土)~11/10(日)、9:00~16:30 三保松原は、「羽衣の松」周辺だけではなく、三保半島の沿岸約5kmもの広範囲に及び、各地点からはそれぞれ趣の異なる風景を味わうことができます。 今回は、三保松原の一角にあり、富士山の眺望とともに愛され、令和4年には国の重要文化財に指定された清水灯台とその周辺のエリアについて、写真などで紹介します。 ■関連イベン…
-
くらし
10月~来年3月 移動図書館巡回日程
市立図書館のカードで貸し出します。各館の資料の貸出・返却もできます。読書相談、調べもの相談なども、お気軽にどうぞ。 ■図書館カードを作るには 運転免許証、健康保険証など氏名・生年月日・住所がわかる証明書をお持ちください。 ■運休について 市内で大規模な災害が発生した場合や警報が出た場合は運休します。詳しくは、市立図書館HPなどをご覧ください。 移動図書館に積まれていない資料を利用したい場合は、予約…
-
くらし
9月専門家の無料相談
消費生活・多重債務についての相談は、生活安全安心課消費生活センター相談窓口へどうぞ(静岡庁舎新館1階/清水庁舎4階) 【電話】221-1056【FAX】221-1291 ※平日9:00~16:00
-
健康
9月健康・生活に関する無料相談
-
講座
健康ひろば
各保健福祉センター・各区健康支援課の講座・教室です。このほかにも、妊婦向け教室などを開催しています。詳しくは、市HPをご覧ください。 ■歯みがきスタート教室 日時:(1)10/7(月)(2)17(木)(3)23(水)(4)30(水)、10:00~11:00 場所:各保健福祉センター(1)南部(2)藁科(3)東部(4)清水 内容:むし歯予防を学び、仕上げみがきを体験 募集人員:8か月~1歳2か月頃の…
-
子育て
ふれあい健康増進館ゆ・ら・ら
★印の講座・イベントは、各施設のHPをご覧になるかお問い合わせください。 ■プレママ・パパ講座 日時:9/15(日)、11:00~12:00 内容:妊娠中の栄養、気を付けたい食品、ミルクの準備について学ぶ 募集人員:これからママ・パパになる人32人 費用等:500円 申込み:往復ハガキ[9/7(土)必着・生年月日も記入・多数抽選] ※HP申込可 ★モルック・グラウンドゴルフ大会 ★トレーニングルー…