広報しずおか『静岡気分』 令和6年9月号

発行号の内容
-
イベント
イベント・講座(1)
■小・中学校で臨時の先生をしてみませんか説明会開催 勤務条件や最新の教育事情、臨時の先生の一日の仕事について解説します。 日時:9/21(土)、9:00~11:00 場所:市役所清水庁舎3階 募集人員:教育職員免許状を所有(来年度取得予定含む)し、現在、市立小・中学校に勤めていない人(無料) 持ち物・必要なもの:教育職員免許状、更新講習修了確認証明書(いずれも持参しなくても可) 申込み:本紙申込フ…
-
イベント
イベント・講座(2)
■第6回もちむね向井水軍まつり 日時:10/13(日)、9:00~14:00 ※雨天時14(祝)、用宗町内会HPでお知らせ 場所:清水漁協用宗支所前交差点から用宗みなと温泉前交差点までの道路 内容:川原太鼓、向井水軍行列、音楽演奏、町民総踊り、用宗産しらす試食、地場産品即売など ※当日、直接会場へ。公共交通機関をご利用ください。 問合せ:もちむね向井水軍まつり実行委員会(用宗町内会事務所内) 【電…
-
イベント
イベント・講座(3)
■絵本の読み聞かせと自然をたのしむ会 日時:10/12(土)、10:30~11:30 場所:中勘助文学記念館 講師:わらしなわたげの会 募集人員:小学2年生以下の子と保護者25人(無料) 申込み:電話で、市コールセンター 【電話】200-4894へ[9/13(金)~・申込順] 問合せ:静岡市文化振興財団 【電話】255-4746 ■静岡市民芸能発表会参加団体募集 日時:[発表会]12/7(土)、8…
-
イベント
イベント・講座(4)
■静岡スゴ技!工場のヒミツ展 ものづくりの現場のウラ話を紹介。出展者によるトークショーも開催!(9/14(土)、14:00~) 日時:9/7(土)~10/6(日)、10:00~21:00 場所:CCCー文化・クリエイティブ産業振興センター ※当日、直接会場へ(無料) 問合せ:CCC 【電話】205-4750 ■障害者就職相談会を開催します 日時:9/13(金)、13:00~15:30 場所:グラン…
-
講座
イベント・講座(5)
■はじめてのLINE教室 日時:9/6(金)、10:00~11:30、13:30~15:00 場所:みなくる 募集人員:スマホを持参できる人各6人(無料) 申込み:電話で、静岡ガスエネリアショールーム静岡 【電話】285-0267へ[9/1(日)、9:30~・申込順] 問合せ:地域包括ケア・誰もが活躍推進本部 【電話】221-1624 ■駿府城公園紅葉山庭園茶室のイベント 募集人員:各15人 申込…
-
講座
イベント・講座(6)
■食推さんの料理教室 費用等:各300円 申込み:電話で、各食生活改善推進員へ[各申込開始日~・申込順] ▽おいしく減塩料理教室 日時:9/24(火)、(1)9:30~11:30(2)9:30~12:00 場所:(1)葵生涯学習センター(2)来・て・こ 内容:減塩料理を通して生活習慣病予防の知識等を身につけ、家庭での実践につなげる 募集人員:(1)60歳以上(2)18歳以上の人各16人 申込み: …
-
文化
駿府楽市
場所:JR静岡駅アスティ静岡内 ・9/12(木)~24(火)匠(たくみ)の技展 ・9/26(木)~10/2(水)第30回駿河の指(さしもの)物木工芸品展
-
くらし
お知らせ(1)
■市営住宅の入居者を募集します 募集人員:市内に住むか通勤し、同居する親族(婚約者を含む)がいる人で、住宅に困窮し、持家(共有名義含む)がない世帯 ※その他、所得などの条件あり。連帯保証人不要。単身世帯の募集もあり 申込み:[申込期間]10/1(火)~5(土)[消印有効・多数抽選] 問合せ:申込方法などは、市まちづくり公社(静岡庁舎新館3階【電話】221-1253、清水庁舎2階【電話】354-22…
-
くらし
お知らせ(2)
■学校給食用物資納入業者登録について 日時:[登録期間]来年4/1から2年間 募集人員:市内に事業所か製造加工の設備を有し、従業員が常勤している業者 申込み:申請書等を直接、学校給食課(清水庁舎7階) 【電話】354-2551へ[9/2(月)~27(金)・選考あり] ※申請書は同課にあります(配付期間…9/2(月)~9(月))。 ■はかりの定期検査のお知らせ(9月) 取引や証明に使うはかりの定期検…
-
くらし
市民参画
■生産緑地地区の変更について都市計画案の縦覧 日時:9/18(水)~10/2(水) 場所:[縦覧]都市計画課(静岡庁舎7階)、都市計画事務所(市役所清水庁舎3階) ※意見のある人は、意見書を郵送か直接、各縦覧場所へ[10/2(水)必着]。意見書は、各縦覧場所にあります。 問合せ:都市計画課 【電話】221-1409
-
くらし
市の公式SNSをご登録ください
災害情報やくらし・観光情報などの市政情報を発信しています。
-
くらし
広報紙(静岡気分)に関するご意見をお寄せください
スマートフォンの普及などにより、市では、広報紙を将来的にデジタル化していくことを検討しています。今後の検討の参考にするため、市民の皆さまのご意見をお聞かせください。 問合せ:広報課 【電話】221-1021
-
その他
静岡市の人口・世帯数
※( )は前年同月との比較 ■R6.7月末日現在 ▽人口 男:328,672人(-2,479人) 女:346,454人(-2,510人) 合計:675,126人(-4,989人) ▽世帯数 327,114戸(+2,794戸) ※数字は住民基本台帳に基づく
-
その他
その他のお知らせ(広報しずおか『静岡気分』 令和6年9月号)
9月号の「広報しずおか」は、「しずおか市議会 and YOU」と合同で発行しています。 ※自然災害などにより、掲載された内容等が中止や変更になる場合があります。 ハガキ・FAXなどで申込みの際は、必ず次の事項を記載してください。 必要記載事項: ・催事名 ・住所 ・全員の氏名(ふりがな) ・電話番号 ・返信用あて名(往復ハガキの場合) ハガキやFAXで申し込む際は、上段の必要記載事項を必ず記載して…