広報しずおか『静岡気分』 令和6年10月号

発行号の内容
-
イベント
資源循環体験プラザしずもーる西ケ谷
★印の講座・イベントは、各施設のHPをご覧になるかお問い合わせください。 ■子ども服リユースマーケット 日時:11/10(日)、10:00~14:00 内容:こども服(130~150cm)・靴・服飾雑貨を1人10点以内で譲渡 募集人員:市内に住む18歳以上の人60人(無料) ※原則1家族1人のみ参加可 申込み:HPからどうぞ[10/19(土)~29(火)・多数抽選] ■フリマ出店者募集(20区画)…
-
講座
資源循環学習プラザしずもーる沼上
■里山のツルで籠作り 日時:11/22(金)、9:00~12:00 募集人員:18歳以上の人12人(無料・初めての人優先) 申込み:往復ハガキ[10/31(木)必着・多数抽選] 問合せ:資源循環学習プラザしずもーる沼上〒420-0905葵区南沼上1217-1 【電話】207-8971
-
講座
地域リハビリテーション推進センター(リハ・パークしずおか)
★印の講座・イベントは、各施設のHPをご覧になるかお問い合わせください。 ■元気度測定会 ※午前:10:00~11:30、」午後:13:30~15:00 内容:筋肉量測定や日常生活に必要な動作測定を行い、1回目と2回目の数値を比較する 募集人員:市内に住み、2日とも参加できる65歳以上の人各10人(無料) 申込み:本紙申込フォームか電話[10/15(火)~・申込順] ■排泄(はいせつ)ケアの基礎講…
-
イベント
しずまえ満喫の秋2024
■静岡おまちバル 日時:11/15(金)16(土)17(日) 会場:おまち(葵区呉服町・七間町ほか) 約120店が参加する食べ飲み歩きイベント。しずまえメニュー提供店も多数出店します! ※参加店やチケットの購入方法など詳しくは、HPをご覧ください。 ■しずまえメニューとは… 静岡市の沿岸部「しずまえ」で水揚げされる魚介類「しずまえ鮮魚」を使ったメニューです。 「獲れたての、おいしさがある しずまえ…
-
イベント
清水は毎日がマグロまつり 第十八回清水港マグロまつり2024
■11/9(土)10:00~16:00プレイベント ・マグログルメ関連飲食出店 ・ステージコンテンツ ■10(日)9:00~16:00メインイベント プレイベントの内容に加え… ・マグロ無料ふるまい ・解体ショー ・冷蔵庫体験 ・マグロの重さ体験ほか ■会場 ・清水駅東口公園(9(土)・10(日)) ・清水魚市場、冷蔵庫団地(10(日)のみ) 当日、直接会場へ(荒天中止) 問合せ:清水港マグロまつ…
-
イベント
静岡市立図書館
■中央図書館〒420-0884 ▽しずとしょフェスタようかいから学BOSAI(まなぼうさい) 日時:10/27(日)、10:00~16:30 ※公共交通機関をご利用ください。 内容:ワークショップ「BOSAIようかい」を調査せよ!、おはなし会、デイジー図書試聴体験など ※当日、直接会場へ(無料・一部要予約)。申込方法など詳しくは、お問い合わせください。 問合せ:中央図書館〒420-0884葵区大岩…
-
講座
静岡シチズンカレッジこ・こ・に
住民から一歩踏み出して、市民として積極的にまちづくりに関わってみませんか。 ■IoTキット作成講座 日時:11/5(火)、19(火)、12/3(火)、10(火)の19:00~21:00(全4回) 場所:BIZFLIGHT(ビズフライト)(ペガサート地下1階) 内容:ラズベリーパイ(コンピューター)、センサー(カメラ等)、3Dプリンター、プログラミングを体験しながら学ぶ 募集人員:勤務経験があり、市…
-
講座
静岡市介護予防事業 しずおか ちゃちゃちゃ
プロから学べる連続講座です。学びで人生をより豊かにしませんか。 ■宝塚歌劇団OGによる発声レッスン 日時:10/28(月)、11/18(月)、12/16(月)の10:00~12:00(全3回) 場所:みなくる ■ピラティス体験 日時:11/18(月)、12/9(月)、来年1/20(月)の9:30~11:30(全3回) 場所:MIRAIEリアン 募集人員:市内に住む65歳以上の人各50人 費用等:各…
-
イベント
イベント・講座(1)
★印の講座・イベントは、各施設のHPをご覧になるかお問い合わせください。 ■ドリプラクラシック・コンサート 日時:10/19(土)、14:00~14:40(予定) 場所:エスパルスドリームプラザ 内容:[出演]富士山静岡交響楽団弦楽四重奏団 ※当日、直接会場へ(無料) 問合せ:マリナート 【電話】353-888 ■50歳から入れる!親子クラシックコンサート 日時:来年2/8(土)、11:00~12…
-
講座
イベント・講座(2)
■静岡看護専門学校看学祭 日時:10/12(土)、10:00~15:00 ※雨天決行 内容:静看生の学び紹介、沐浴(もくよく)体験、ミニゲーム、バザーなど ※当日、直接会場へ 問合せ:静岡看護専門学校 【電話】288-1230 ■清水看護専門学校看学祭 日時:10/19(土)、10:00~15:00 内容:看護の技術体験、入学相談、模擬店など ※当日、直接会場へ 問合せ:清水看護専門学校 【電話】…
-
イベント
イベント・講座(3)
■静岡矯正展を開催します 日時:10/26(土)、9:00~15:00 場所:静岡刑務所 内容:刑務所作業製品の販売、刑務所見学、ステージイベントなど ※当日、直接会場へ 問合せ:静岡刑務所 【電話】261-2886 担当:福祉総務課 【電話】221-1366 ■Reまなびシンポジウム開催 日時:11/9(土)、14:00~16:00 場所:静岡理工科大学静岡駅前キャンパス 内容:大人の学び(働い…
-
イベント
イベント・講座(4)
■ミライイノベーションデザイン展 地域でイノベーション(変革)に取り組んでいる企業の事例紹介などを展示します。 日時:10/12(土)~11/10(日)、10:00~21:00 ※月曜休館 場所:CCC※ 当日、直接会場へ(無料) 問合せ:CCC-静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター 【電話】205-4750 ■肌年齢を測定してみませんか 日時:10/19(土)、10:00~12:00、14…
-
講座
イベント・講座(5)
■動物愛護センター動物ボランティア養成講座 日時:11/10(日)、13:30~16:20 場所:動物愛護館 内容:動物愛護の現状や課題、ボランティア活動紹介を通して、動物福祉への理解を深める 募集人員:30人(無料) 申込み:電話で、動物愛護センター 【電話】278-6409へ[11/6(水)まで・多数抽選] ■芝生教室の参加者を募集します 日時:10/31(木)、10:00~15:15 場所:…
-
イベント
大道芸 DAIDOUGEI WORLD CUP in SHIZUOKA
今年は、イタリア・ドイツ・スペインなど10組の海外アーティストが来静。国内からは、ベテランから初登場まで総勢40組超が集結し、ユニークなパフォーマンスが繰り広げられます。 プレミアムステージ(静岡市民文化会館)のチケット情報もHPで公開中! ■11/1(金)→4(休)駿府城公園、市街地ほか ・駿府城公園会場 11:00~19:00 ・市街地会場 11:00~18:00 ・サテライト会場 11:00…
-
文化
駿府楽市
場所:JR静岡駅アスティ静岡内 ・10/4(金)~16(水)秋のウッドクラフト展 ・10/18(金)~30(水)第55回
-
講座
介護予防講演会
介護予防の運動や効果を高めるために重要な食事について、学んでみませんか。 とき:11/22(金)13:00~16:00 会場:グランシップ ■第1部おいしく・楽しく・運動効果を高めよう 講師:溝田友里(みぞたゆり)氏(静岡社会健康医学大学院大学准教授) ■第2部いつまでも元気に動ける食べ方について 講師:浜内千波(はまうちちなみ)氏(料理研究家) ■第3部声楽家によるリサイタル 心が和む歌唱でスト…
-
イベント
社会参加してますか?市内に住む60歳以上のみなさんへ
市では「健康長寿・誰もが活躍のまち」を目指しています。社会参加のきっかけとして、施設の見学やサークル活動を体験してみませんか。 ■しずおかハッピーシニアライフ事業 ▽鯨ケ池陶芸体験 センターで行っている教室の体験です。 日時:11/8(金)、9:00~12:00 場所:鯨ケ池老人福祉センター 募集人員:12人 費用等:500円 申込み:電話で、鯨ケ池老人福祉センター 【電話】294-9778へ[1…
-
スポーツ
スポーツ
※医師に運動を止められている人はご遠慮ください。 ■大運動会・体育大会を開催します 各自治会・町内会から選出された選手を応援しましょう。 日時: (1)駿河区…10/13(日)、8:30~15:15 (2)葵区…20(日)、8:30~15:20 (3)清水区…27(日)、8:00~12:30(予定) ※雨天中止 場所: (1)(2)西ケ谷総合運動場 (3)清水総合運動場 内容:長縄跳び、玉入れ、リ…
-
しごと
市民参画
■清水病院経営計画評価会議委員を募集します 内容:[任期]11月から2年間(年2回程度) 募集人員:市内に住むか通勤通学する人2人まで ※書類選考・小論文あり 申込み:申込書を郵送か直接、清水病院経営企画課(1階) 【電話】336-1111へ[10/18(金)必着] ※申込書は、同課、病院HP、各区市政情報コーナーにあります。
-
しごと
お知らせ(1)
■会計年度任用職員を募集します ▽一般事務補助等(随時募集) 内容: [任期]来年3/31(月)までの期間中、各所属が必要とする期間 [勤務地]市役所静岡庁舎、各区役所など 問合せ:申込方法などは、人事課【電話】221-1009へお問い合わせいただくか、市HPをご覧ください。 ▽フルタイム保育教諭 日時:[面接試験]11/17(日) 内容:[任期]来年4月から1年間(再度の任用あり) 募集人員:幼…