広報しずおか『静岡気分』 令和7年1月号

発行号の内容
-
くらし
くらしの情報 悪質な点検商法に注意!
2023年度全国の消費生活相談窓口で受け付けた「点検商法」に関わる相談件数は、2022年度の約1.5倍の1万2,547件でした。今年度も昨年度を超える勢いです。とりわけ点検商法は、高齢者が遭いやすい消費者トラブルの1つです。その手口や対策を知り、消費者トラブル防止にお役立てください! ■「点検商法」に関わる相談件数 出典:国民生活センター消費生活相談データベース「点検商法」で検索(R6.11.25…
-
講座
生涯学習センター・交流館ー葵区(1)ー
開館時間は、9:00~21:30です。 ★印の講座・イベントについて詳しくは、各施設へお問い合わせください。 ■葵生涯学習センター ▽はじめての資産運用 日時:2/8(土)、22(土)の19:00~20:30(全2回) 内容:金融商品(NISAやiDeCo)などの基礎知識を学び、将来設計の一助とする(初心者向け) 募集人員:20人(無料) 申込み:HP・往復ハガキ[1/11(土)必着・1枚1人・多…
-
講座
生涯学習センター・交流館ー葵区(2)ー
開館時間は、9:00~21:30です。 ★印の講座・イベントについて詳しくは、各施設へお問い合わせください。 ■西部生涯学習センター ▽子ども向けプログラミング教室 日時:2/2(日)、10:00~12:00 内容:パソコンを使ってゲーム制作を題材に、プログラミングを学ぶ 募集人員:小学生12人 費用等:500円 申込み:HP・往復ハガキ[1/13(祝)必着・学年も記入・1枚1人・多数抽選] ▽仕…
-
講座
生涯学習センター・交流館ー駿河区ー
開館時間は、9:00~21:30です。 ★印の講座・イベントについて詳しくは、各施設へお問い合わせください。 ■大里生涯学習センター ▽20代~40代向け「今」こそ資産運用 日時:1/25(土)、10:00~12:00 内容:iDeCoとNISAを中心に資産運用について学ぶオンライン(Zoom)講座 募集人員:18歳以上の人50人(無料) 申込み:HP[1/18(土)まで・多数抽選] ▽楽しくフィ…
-
講座
生涯学習センター・交流館ー清水区(1)ー
開館時間は、9:00~21:30です。 ★印の講座・イベントについて詳しくは、各施設へお問い合わせください。 ■岡生涯学習交流館 ▽タイダイ染めでマイバッグ作り 日時:2/7(金)、10:00~11:30 募集人員:16人 費用等:1,700円 申込み:電話[1/17(金)まで・多数抽選] 問合せ:岡生涯学習交流館〒424-0836桜が丘町7-1 【電話】354-1350 ■船越生涯学習交流館 ▽…
-
講座
生涯学習センター・交流館ー清水区(2)ー
開館時間は、9:00~21:30です。 ★印の講座・イベントについて詳しくは、各施設へお問い合わせください。 ■高部生涯学習交流館 ▽スポーツのためのケア講座 日時:(1)2/6(木)(2)13(木)(3)20(木)の19:00~21:00(全3回) 内容:栄養・食事のとり方、トレーニング前後の身体のメンテナンス(ストレッチ)やテーピングについて学び、パフォーマンスの向上を目指す 募集人員:20人…
-
くらし
国道1号中央線変移システムの廃止と工事に伴う車線規制のお知らせ
工事期間:1/14(火)~2/28(金)(予定) 規制区間:葵区/南安倍交差点~駿河区/手越原交差点 静岡県警は、市内の国道1号に設置している中央線変移システム(リバーシブルレーン)の廃止を決定しました。 今後、システムの撤去工事と車線運用を見直す工事を行います。工事期間中は昼夜連続車線規制となりますので、通行時はご注意ください。 詳しくは、下記までお問い合わせください。 問合せ: 中央線変移シス…
-
講座
健康ひろば
★印の講座・イベントは、各施設のHPをご覧になるかお問い合わせください。 各保健福祉センター、各区健康支援課の講座・教室です。このほかにも、妊婦向け教室等を開催しています。 ■食生活サポート講座(高血圧予防編) 日時:2/7(金)、10:00~11:30 場所:城東保健福祉センター 募集人員:74歳以下の人10人程度(無料) 申込み:電話(葵区健康支援課) 【電話】249-3196[1/10(金)…
-
講座
静岡科学館る・く・る
★印の講座・イベントは、各施設のHPをご覧になるかお問い合わせください。 ■NO.1を目指せ!最強のタワーをつくろう 日時:2/11(祝)、13:00~15:00 内容:チームで協力して紙のタワーを作る 募集人員:小学3~6年生20人(無料・要入館料) 申込み:HP[1/22(水)まで・多数抽選] ■研究者に聞くユキヒョウを知る・守る 日時:2/2(日)、14:00~16:00 講師:木下(きのし…
-
スポーツ
清水蛇塚スポーツグラウンド
★印の講座・イベントは、各施設のHPをご覧になるかお問い合わせください。 講師:きのいい羊達 ■芝生で運動遊び 日時:2/11(祝)、10:00~11:30 内容:運動器具を使い遊びながら運動をする 募集人員:3歳(令和6年4/2時点)~小学3年生の子と保護者60組(1組2人) 費用等:1組1,000円 申込み:HP[1/10(金)~・申込順] ■未就園児あそび運動教室 日時:2/12(水)、19…
-
子育て
健康文化交流館来・て・こ
★印の講座・イベントは、各施設のHPをご覧になるかお問い合わせください。 ■子育てママの不調、ほぐして改善! 日時:2/19(水)、10:00~11:30 内容:親子でストレッチ、エクササイズ、ウォーキング 募集人員:1~3歳の子と母親8組(無料) 申込み:HP[1/15(水)まで・多数抽選] ■県警音楽隊0歳からのコンサート 防犯啓発講座も行います。 日時:2/20(木)、10:00~11:00…
-
講座
資源循環体験プラザしずもーる西ケ谷
★印の講座・イベントは、各施設のHPをご覧になるかお問い合わせください。 ■ベネチアンガラスで作るアクセサリー 日時:1/11(土)、12(日)、18(土)、25(土)、10:00~12:00 募集人員:3歳以上の人各6人 ※小学4年生以下保護者同伴 費用等:各1,330円 申込み:電話[1/4(土)~・申込順] ■ビーズをテグスに通して作るネックレス 日時:1/9(木)、26(日)、2/13(木…
-
イベント
静岡音楽館AOI
■静岡音楽館倶楽部(くらぶ)ご入会キャンペーン 4月から1年間、静岡音楽館主催コンサートのチケットの会員割引・先行販売等、お得に利用できます。キャンペーン期間中に入会すると、入会日から特典を受けられます。また、先着30人に静岡市美術館の招待券をプレゼントします。 日時:キャンペーン期間1/5(日)~3/30(日) ※月曜休館(祝日の場合、翌平日休館) 費用等:2,000円 申込み:電話[1/5(日…
-
講座
北部体育館
※詳しくは、市スポーツ協会HPをご覧ください。 ■ストレッチヨガ教室 日時:2/13(木)、20(木)、27(木)の9:30~10:30(全3回) 募集人員:18歳以上の人35人 費用等:1,500円 申込み:窓口[1/23(木)、10:35~・会費持参・申込順] ■おやこふれあい教室 日時:1/7、21、28、2/18、25、3/18、25の火曜日、10:00~11:30 募集人員:1~3歳(開…
-
講座
賤機都市山村交流センター安倍ごころ
申込み:往復ハガキ[各申込期限必着・1枚1人・多数抽選] ※初めての人優先 ■里山のばあばの味 味噌(みそ)作り 日時:2/5(水)、10:00~12:00 募集人員:18歳以上の人12人 費用等:1,200円 申込期限:1/23(木) ■椎茸(しいたけ)の駒打ち体験 日時:2/8(土)、10:00~12:00 募集人員:18歳以上の人10人 費用等:1,500円 申込期限:1/25(土) 問合せ…
-
講座
藁科都市山村交流センターわらびこ
募集人員:18歳以上の人各10人 ※初めての人優先 ■2月の田舎のそば打ち 日時:2/15(土)、13:00~15:00 費用等:1,300円 申込み:往復ハガキ[2/5(水)必着・1枚1人・多数抽選] ■糀(こうじ)屋さんのお味噌作り 日時:2/23(祝)、13:00~15:00 内容:麹(こうじ)についての簡単な座学と味噌作り(約2.5kg) 費用等:2,000円 ※希望者は桶(おけ)・重石各…
-
講座
登呂博物館
■お年玉プレゼント2025 2階常設展示を観覧する先着300人に、赤米の稲穂を、お年玉として配布します(なくなり次第終了)。 日時:1/4(土)、9:00~16:30 ※当日、直接会場へ(無料・要入館料) ■弥生土器づくり体験 日時:(1)2/8(土)(2)3/8(土)の9:30~15:00(全2回) ※(2)雨天時9(日) 内容:(1)土器づくり(2)土器焼成 募集人員:小学生以上の人20人 ※…
-
イベント
女性会館(アイセル21)
★印の講座・イベントは、各施設のHPをご覧になるかお問い合わせください。 ■卒論・探究学習発表会一般聴講者募集 日時:2/11(祝)、13:00~16:00 内容:高校生や大学生によるジェンダー関連の卒業論文・探究学習の発表会 募集人員:20人(無料) 申込み:電話・HP[1/7(火)、10:00~・申込順] ■恋する気持ちがわからない 日時:2/22(土)、13:30~15:30 場所:オンライ…
-
子育て
くらしのQ and A
■子どもによるスマホのゲーム課金に注意! ▽Q 私のスマホの利用料金が高額なことに気づき調べたところ、子どもがスマホを無断で使い、ゲームアプリに課金していることが分かりました。返金してもらうことはできますか。 ▽A 保護者の同意のない未成年者の契約は、原則として取り消すことができるとされており、スマホゲームを提供する事業者などと交渉することになります。ただし、保護者のアカウントでログインしていた場…
-
イベント
第10回オクシズ森林の市 もりのいち
日時:1/26(日)、10:00~15:30 ※雨天決行 場所:静岡市林業センター・千代みどりの森 当日、直接会場へ(入場無料) オクシズの森林や木をテーマに、チェーンソーの伐倒見学や木工体験など「見て、触れて、学べる」コーナーがいっぱい! オクシズ産の食べ物や雑貨等の販売もあるよ! さらに!景品がもらえるスタンプラリーも開催♪ 詳しくは、オクシズHPをご覧ください。 オクシズ材活用協議会HPもご…