広報しずおか『静岡気分』 令和7年1月号

発行号の内容
-
イベント
令和7年静岡市防火大会消防音楽隊定期演奏会
子どもから大人まで楽しめる内容です! ぜひお越しください! 日時:2/15(土)13:00~15:40 場所:静岡市民文化会館 内容: ・式典(無火災地区の表彰・防火ポスター表彰・防火宣言など) ・消防音楽隊および消防団カラーガード隊による演奏・演舞 対象:700人程度(無料) 申込み:電話で、市コールセンター 【電話】200-4894へ[1/9(木)~・申込順] 問合せ: 防火大会について…静岡…
-
くらし
ミニ情報(1)
■自筆証書遺言書保管制度・相続登記 申請義務化に関する無料説明会を開催します! 日時:1/9(木)、10:00~11:00 場所:静岡地方法務局 問合せ:申込方法などは、静岡地方法務局 【電話】254-3555 ■高次脳機能障害の総合相談会のご案内 日時:1/16(木)、13:00~17:00(1組1時間程度) 場所:城東保健福祉エリア 募集人員:相談を希望する本人か家族4組(無料) 問合せ:申込…
-
くらし
ミニ情報(2)
■所得税の確定申告説明会 住宅ローン控除を受ける人、または年金収入のある人の申告手続きの無料説明会です。書類が揃(そろ)っている人は、その場で申告書の作成・提出ができます。 日時:2/12(水)~14(金)、9:00~16:00受付 ※混雑状況により、早めに受付終了する場合あり 場所:ツインメッセ静岡 問合せ:申込方法などは、静岡税務署【電話】252-8111、清水税務署【電話】355-2360 …
-
文化
駿府楽市
場所:JR静岡駅アスティ静岡内 ・1/7(火)~15(水)木・人・心職人の技展 ・1/17(金)~27(月)暮らしの中の工芸2025 ・1/29(水)~2/26(水)楽市ひなまつり展
-
くらし
1月専門家の無料相談
消費生活・多重債務についての相談は、生活安全安心課消費生活センター相談窓口へどうぞ(静岡庁舎新館1階/清水庁舎4階) 【電話】221-1056【FAX】221-1291 ※平日9:00~16:00
-
くらし
1月健康・生活に関する無料相談
-
くらし
広報紙(静岡気分)に関するアンケート
日頃より、広報紙(静岡気分)をご愛読いただき、ありがとうございます。 広報紙をより良いものにするため、アンケートを実施します。また、将来的な広報紙のデジタル化に向けて、検討の参考としたいため、皆さんのご意見をぜひお聞かせください。 ■回答方法 下記いずれかの方法でご回答ください。 (1)本紙下記回答フォームへ入力してください。 (2)本紙右記アンケートを切り取ってハガキに貼り、余白に、郵便番号・住…
-
文化
芹沢銈介美術館企画展 芹沢銈介の収集日本篇 1月4日(土)~3月16日(日)
芹沢銈介(せりざわけいすけ)は、世界の工芸品を集めた収集家としても広く知られています。芹沢の収集の特徴は、徹底して自分が好きだと思うものを集めたことで、そのことにより、収集全体が芹沢の「もうひとつの創造」へと昇華しています。この展覧会では、当館が所蔵する4,500点の収集品の中から、日本の品々約200点をご紹介します。展示室の前半には、芹沢銈介の代表作50点もあわせて展示します。 開館時間:9:0…
-
文化
静岡市歴史博物館企画展
■しずおか別荘ものがたり 日時:1/25(土)~3/9(日)9:00~18:00(展示室入場は閉館30分前まで) 休館日:月曜日(2/24除く)、2/25(火) 観覧料:750円、大高生・市内に住む70歳以上の人520円、小・中学生180円(子どもカード提示で無料)、未就学児無料 ※基本展示観覧可 明治時代から多くの政治家が別荘を構えた静岡のリゾート、興津・横砂。中でも明治維新政権の元勲井上馨(い…
-
その他
静岡市の人口・世帯数
※( )は前年同月との比較 R6.11月末日現在 ■人口 男:327,807人(-2,493人) 女:345,514人(-2,469人) 合計:673,321人(-4,962人) ■世帯数 327,080戸(+2,588戸) ※数字は住民基本台帳に基づく
-
その他
その他のお知らせ(広報しずおか『静岡気分』 令和7年1月号)
※自然災害などにより、掲載された内容等が中止や変更になる場合があります。 ハガキ・FAXなどで申込みの際は、必ず次の事項を記載してください。 必要記載事項: ・催事名 ・住所 ・全員の氏名(ふりがな) ・電話番号 ・返信用あて名(往復ハガキの場合) ハガキやFAXで申し込む際は、上段の必要記載事項を必ず記載してください。多数抽選の場合、原則1人1枚です。 ■ひと、まち、輝く 静岡気分 発行日:令和…