広報しずおか『静岡気分』 令和7年11月号
発行号の内容
-
イベント
駿府城公園 ■十返舎一九(じっぺんしゃいっく)ゆかりの地を巡る 日時:11/22(土)、9:30~12:00 ※荒天中止 場所:駿府城公園坤櫓 内容:『東海道中膝栗毛』の中に出てくる町や作者ゆかりの地などをガイド付きで巡る 募集人員:2.5km程度歩ける人30人 ※小学4年生以下保護者同伴 費用等:500円 申込み:駿府城公園HP・往復ハガキ(駿府城公園坤櫓管理事務所) 【電話】266-7205[11/13(...
-
文化
静岡市美術館 ■特集展示 竹久夢二(たけひさゆめじ)展 同館所蔵の肉筆画のほか装丁本や楽譜など、夢二がデザインした印刷物を多目的室で展示します。 日時:11/11(火)~16(日)、10:00~19:00 ※当日、直接会場へ(無料) ■銅版画でクリスマスカードをつくろう エッチングの技法を用いたクリスマスカードを制作し、家族や大切な人へプレゼントしませんか。 日時:(1)11/29(土)(2)30(日)、13:...
-
講座
静岡科学館る・く・る ※当日、直接会場へ(無料・要入館料) ■県高等学校生徒理科研究発表会県大会 日時:11/9(日)、9:40~12:00、13:00~16:30 ※ポスター展示は、9:40~15:30 内容:自然科学系部活動を行っている高校生による研究発表の県大会 ■めばえのかがく風で走る車をつくろう 日時:11/20(木)、10:30~12:00(1回15分程度) 内容:風を受けると走る車をつくり、どうしたら遠く...
-
講座
女性会館(アイセル21) 申込み:HP[11/1(土)、10:00~・申込順] ■家族を悩ますお金と不機嫌モラハラ 家庭内にはまだまだ気がつきにくいモラハラがあります。『みんな「夫婦」で病んでいる』の著者である本田(ほんだ)りえさんに、家庭内モラハラの実態や影響、対処法について学びます。 日時:11/28(金)、9:45~11:45 募集人員:女性20人(無料) ※託児あり(6か月以上の未就園児・要予約) ■準備OK「小1...
-
スポーツ
清水ナショナルトレーニングセンターJ-STEP 申込み:HP・窓口[11/2(日)~・申込順] ■トレーニングジム無料体験 日時:11/15(土)~19(水)、10:00~19:00(1人60分程度) 内容:体組成計測定データを基にした運動アドバイスやトレーニングジムの利用体験 募集人員:15歳以上の人各日10人(中学生除く) ■フィットネスフェスティバル 日時:11/23(祝)、(1)9:30~10:30(2)11:00~12:10(3)12...
-
スポーツ
駿府城ラン・アンド・リフレッシュステーションR and R 〒420-0856葵区駿府町2-80 ■おまちバル×ウォーク テイクアウトのお店が載ったマップを片手に、まち巡りをしませんか。歩数に応じて特典もあります。 日時:11/22(土)、11:00~16:00(受付12:00まで) ※R and R集合解散。荒天中止 募集人員:20人 費用等:3,000円(チケット3枚綴(つづ)り、R and R 内容:カフェ引換券付き) 申込み:MIRAIEリアンHP...
-
イベント
ふれあい健康増進館ゆ・ら・ら ■トレーニングルーム無料体験会 日時:11/16(日)、14:30~16:00 内容:体組成計測定および運動指導、トレーニングマシンの使用方法の講習 募集人員:15歳以上の人20人(中学生除く) 申込み:HP・往復ハガキ[11/8(土)必着・生年月日も記入・多数抽選] ■ニュースポーツ/モルック大会 日時:11/19(水)、14:00~15:30 募集人員:60歳以上の人20人 費用等:300円 ...
-
講座
清水日本平運動公園球技場 申込み:HP・窓口[11/4(火)~・申込順] ■教室ワンコイン体験会 日時:11/10~12/15の毎週月曜日(1)13:30~15:00(2)18:30~19:30(3)19:40~20:40(祝日除く) 内容: (1)らくらく健康づくり教室 (2)ストレッチ and ヨガ教室 (3)ストレッチ and ピラティス教室 募集人員:各日5人(1)30歳以上の人(2)(3)中学生以上の人 費用等:...
-
イベント
資源循環体験プラザ しずもーる西ケ谷 ■しずもーる祭り 日時:11/23(祝)、9:00~12:00 ※雨天時屋内体験のみ 内容:フリーマーケット、クラフト体験、クイズゲームなど ※当日、直接会場へ ■冬のクラフトフェア2025 日時:(1)12/6(土)(2)13(土)(3)21(日)、10:00~11:00、11:00~12:00 内容:門松やアクセサリー、クラフトバンドで作るクリスマスリースなど 費用等:1作品100円 申込み:...
-
講座
資源循環学習プラザ しずもーる沼上 ■藁の魅力再発見卓上みごほうきづくり 日時:11/28(金)、9:00~12:00 内容:刈り取った稲わらで卓上ほうきを作る 募集人員:18歳以上の人20人(無料) 申込み:電話[11/4(火)~・申込順] ■Xmasカードを作ろう 日時:12/6(土)、10:00~12:00 内容:いらなくなった紙と植物繊維でクリスマスカードを作る 募集人員:5歳以上の子と保護者10組(無料) 申込み:電話[1...
-
スポーツ
静岡市立体育館 詳しくは、スポーツ協会HPをご覧ください。 ■北部体育館 ▽火曜AMヨガ 日時:11/11(火)、18(火)、25(火)、10:00~11:00 募集人員:18歳以上の人各50人 費用等:各500円 ※当日、直接会場へ(先着順) 問合せ:北部体育館 【電話】255-6262 ▽わくわく親子体操教室 日時:11/22(土)、10:00~11:00 内容:アクティブチャイルドプログラムを取り入れた運動...
-
講座
賤機都市山村交流センター安倍ごころ ★印の講座・イベントは、各施設のHPをご覧になるかお問い合わせください。 ■しめ飾りワークショップ 紙ベースのしめ飾りをさまざまな造花で彩り、豊かな作品にします。 日時:12/7(日)、10:00~12:00、13:30~15:30 募集人員:18歳以上の人各10人 費用等:各2,200円 申込み:電話・往復ハガキ・窓口[11/5(水)~・申込順] ★クラフトテープで作る干支(えと)の羽子板飾り ...
-
講座
清水港船宿記念館「末廣」 いずれも、缶茶とゆび饅頭(まんじゅう)が付きます。 申込み:各申込フォーム・電話[11/1(土)~・申込順] ■己書体験教室 日時:11/15(土)、10:30~12:30 内容:自分の思うままに筆文字を表現する 募集人員:20人 費用等:1,500円 ■干支の置物作り教室 日時:12/3(水)、6(土)、12:30~16:00 募集人員:各10人 費用等:各2,500円 問合せ:清水港船宿記念館...
-
講座
東部勤労者福祉センター清水テルサ ★印の講座・イベントは、各施設のHPをご覧になるかお問い合わせください。 ■はじめよう、ワタシとアナタの健康活動 日時:11/22(土)、(1)10:00~12:00(2)14:00~15:30 内容: (1)清水さくら病院の医師による講義、医療スタッフによる測定・相談・体験コーナー (2)理学療法士による講座「姿勢とアンチエイジング」 募集人員:(1)どなたでも(2)20人 費用等:(1)無料(...
-
講座
北部勤労者福祉センターラペック静岡 ★印の講座・イベントは、各施設のHPをご覧になるかお問い合わせください。 申込み:HP・電話[各申込受付期間・多数抽選] ■新NISAではじめる資産運用講座 日時:11/14(金)、21(金)の18:30~20:00(全2回) 内容:新NISA制度の紹介、制度を踏まえた活用術 募集人員:20人 費用等:2,100円 申込受付期間:11/13(木)まで ■味噌づくり教室 日時:11/29(土)、10...
-
イベント
しずおか中部連携中枢都市圏 5市2町 静岡市・島田市・焼津市・藤枝市・牧之原市・吉田町・川根本町 5市2町圏域の一体的な発展を目指して、地域経済の活性化や観光交流の促進、住民サービスの向上等に連携して取り組んでいます。 担当:企画課 【電話】221-1287 ■第9回東海道岡部宿にぎわいまつり 歴史あふれる宿場町ならではのグルメ販売、街道文化展などをお楽しみください。 日時:11/9(日)、10:00~14:00 場所:岡部宿大旅籠柏...
-
文化
企画展 しずおかの古仏たち 10/25(土)→12/7(日) 受けつがれてきた文化財を守るー古仏に宿る歴史と信仰の記憶 企画展 しずおかの古仏たち 10/25(土)→12/7(日) 市内の寺院には、平安・鎌倉時代からの仏像が数多く伝えられており、合わせて仏教の信仰を物語る品々も残されています。静岡という地域に根差した仏像や信仰史料、またそれを後世に伝える取組を紹介します。 ■企画展関連トークイベント ▽体験ワークショップも実施しています! 13:30~15:...
-
イベント
イベント・講座(1) ■梅ケ島の夜を楽しもう!赤水の滝ライトアップ 期間中の土曜日は、手筒花火 and 和太鼓演奏、地元特産品などの出店、梅ケ島新田温泉「黄金の湯」夜間営業などがあります。また、平日はおしるこを無料で配布します。暗闇に浮かぶ幻想的な滝を、ぜひお楽しみください。 日時:11/8(土)~15(土)、17:30~19:30 ※当日、直接会場へ。荒天中止 問合せ: 梅ケ島地区センター【電話】269-2002(平...
-
講座
イベント・講座(2) ■講演会「恋川春町と江戸の文芸」 日時:12/13(土)、10:00~11:00、13:30~14:30 場所:小島陣屋御殿書院 内容:小島藩士であり黄表紙本の作者でもある、恋川春町(こいかわはるまち)と江戸の出版文化について 講師:小二田誠二(こにたせいじ)氏(静岡大学人文社会科学部教授) 募集人員:各50人(無料) 申込み:本紙申込フォーム・電話(市コールセンター) 【電話】200-4894[...
-
講座
イベント・講座(3) ■骨密度を測定してみませんか 日時:11/19(水)、10:00~16:30(1回30分・12:00~13:30除く) 場所:静岡ウェルネスパーク(静岡伊勢丹7階) 内容:骨密度の測定、認知機能チェック 募集人員:各回10人(無料) 申込み:HP・電話(市コールセンター) 【電話】200-4894[11/4(火)~・申込順] ※目の病気のある人は、認知機能チェックはご遠慮ください。 問合せ:健康づ...
