広報やいづ 2024年11月1日号

発行号の内容
-
くらし
〔11月の生活情報〕上水道工事休日当番店
時間:8:30 ~ 17:00 問合先 各当番店
-
健康
12月の健康の窓
■子どもの健診・教室、相談など 会場の表記: ア…アトレ庁舎1階(保健センター) 大…大井川庁舎1階 ■健診・検診など~年に一度の健康チェック~ ※受診券は全ての健診・検診を受けるまで保管し、早めに受診してください。 ※受診券の再発行など、詳しくは問い合わせてください。 ※対象年齢は令和7年3月31日時点の年齢で表記します。 予約・問合せ:〒425-8502 本町5-6-1 保健センター 【電話】…
-
くらし
〔レシピNO.349〕台所からの健康づくり
~カレー風味で塩分控えめに仕上げました~ ベーコンと彩り野菜のカレー風味ソテー ■1人分 74kcal・塩分0.6g ■材料(4人分) ベーコン…50g カブ…2個(150g) カブの葉…50g ニンジン…30g ニンニク(みじん切り)…2分の1かけ分 油…小さじ1、 Aしょうゆ…小さじ1 Aカレー粉…小さじ3分の2 Aコンソメ(顆粒)…小さじ3分の1 ■作り方 (1)ベーコンは3cm幅に切る。カ…
-
イベント
〔お知らせコーナー〕施設主催のイベント~焼津図書館
●詳しくは各問合先に問い合わせてください。 ●記載がない場合は、申込不要・参加無料です。 ■子ども向けの催事 むかしばなしのへや・おはなし会 ▼おはなし会(3歳くらいから) 日程:11/9(土)~30(土)の毎週土曜日 時間:14:00〜 場所:1階おはなしコーナー ▼あかちゃんおはなし会(2歳くらいまで) 日程:11/13(水)・27(水) 時間:10:30〜 場所:焼津小泉八雲記念館多目的室 …
-
イベント
〔お知らせコーナー〕施設主催のイベント~大井川図書館
●詳しくは各問合先に問い合わせてください。 ●記載がない場合は、申込不要・参加無料です。 ■子ども向けの催事 おはなしのへや ▼乳幼児おはなしのへや 日程:11/12(火)・26(火) 時間:10:30〜 内容:絵本や紙芝居、手遊びなど ▼幼児・児童おはなしのへや 日程:11/2(土)~23(祝)の毎週土曜日 時間:10:30〜 内容:絵本や紙芝居、手遊びなど ▼おはなしのへやクリスマス会 日程:…
-
イベント
〔お知らせコーナー〕施設主催のイベント~焼津小泉八雲記念館
●詳しくは各問合先に問い合わせてください。 ●記載がない場合は、申込不要・参加無料です。 ■第33回企画展示関連事業 レクチャーコンサート vol.(ボリューム)6 小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の作品について、箏(こと)演奏と朗読を交えながら紹介するレクチャーコンサートです。 日程:12/8(日) 時間:14:00~15:45 講師: ・細川(ほそかわ)光洋(みつひろ)さん(静岡県立大学教授)…
-
イベント
〔お知らせコーナー〕施設主催のイベント~ディスカバリーパーク焼津天文科学館
●詳しくは各問合先に問い合わせてください。 ●記載がない場合は、申込不要・参加無料です。 ■11/26(火)~12/15(日) 臨時休館とプラネタリウム投影休止 ▼臨時休館 日程:11/26(火)~12/6(金) ▼プラネタリウム投影休止 日程:12/7(土)~12/15(日) ※プラネタリウム投影休止期間は、展示・体験室と天文台は通常どおり開催します。 問合せ:ディスカバリーパーク焼津天文科学館…
-
スポーツ
〔お知らせコーナー〕施設主催のイベント~サンライフ焼津
●詳しくは各問合先に問い合わせてください。●記載がない場合は、申込不要・参加無料です。 ■楽しく体を動かそう! サンライフ焼津講座案内 ▼ソフトヨガ 日程:火曜日 時間:10:15~ ▼ゆる~いソフトヨガ 日程:火曜日 時間:11:30~ ▼リズムウオーキング 日程:水曜日 時間:10:30~ ▼60歳以上の簡単ステップダンス 日程:水曜日 時間:15:00~ ▼ストレッチ・ダンス初級 日程:水曜…
-
くらし
〔お知らせコーナー〕お知らせ(1)
●詳しくは各問合先に問い合わせてください。 ●記載がない場合は、申込不要・参加無料です。 ■11月30日は「人生会議」の日 ことのはノート(人生会議ノート) 命の危険が迫った状態になると、自分の望む医療やケアなどを決めることや伝えることができなくなることがあります。万が一に備え、家族や大切な人と自身の考えなどを事前に共有することが重要です。手段の一つとして「ことのはノート(人生会議ノート)」をご利…
-
くらし
〔お知らせコーナー〕お知らせ(2)
●詳しくは各問合先に問い合わせてください。 ●記載がない場合は、申込不要・参加無料です。 ■ご利用ください グリーンスローモビリティ「つなモビ」が運行中 「つなモビ」はJR焼津駅南側を中心に市内45カ所の停留所に利用者を送迎します。 日程:12/15(日)まで 時間:10:00~17:00 費用: ・1日乗り放題…700円(小学生から高校生は400円) ・1回乗車券…300円(小学生から高校生は2…
-
イベント
〔お知らせコーナー〕市のイベントほか
●詳しくは各問合先に問い合わせてください。 ●記載がない場合は、申込不要・参加無料です。 ■親子深層水教室 海洋深層水を学んでアイシングクッキーを作ってみよう 対象:小学1~6年生とその保護者 日程:12/14(土) 時間:10:00~11:30 場所:深層水ミュージアム2階研修学習室 持ち物:ハンカチ、筆記用具、布巾、エプロン 費用:1組500円 定員:10組(申込順) ※1組につき小学生は2人…
-
イベント
〔お知らせコーナー〕その他の団体など(1)
●詳しくは各問合先に問い合わせてください。 ●記載がない場合は、申込不要・参加無料です。 ■令和7年度採用 看護教員募集 対象:次の全てを満たしている人 ・昭和50年4月2日以降に生まれた人で、看護教員養成講習会受講後、看護教員の経験を有している人 ・普通自動車第一種免許を有し、運転できる人 日程:12/7(土) ※詳しくはホームページを確認してください。 申込み・問合せ:志太広域事務組合総務課 …
-
イベント
〔お知らせコーナー〕その他の団体など(2)
●詳しくは各問合先に問い合わせてください。 ●記載がない場合は、申込不要・参加無料です。 ■介護経験者による認知症講座 第1回「早期発見・早期治療につなげよう」 認知症家族会による全6回の講座です。(各回のみの参加も可能) 日程:12/4(水) 時間:10:00~11:30 場所:総合福祉会館(ウェルシップやいづ)3階大会議室 持ち物:筆記用具 定員:30人(申込順) 申込み:11/5(火)~12…
-
イベント
〔お知らせコーナー〕その他の団体など(3)
●詳しくは各問合先に問い合わせてください。 ●記載がない場合は、申込不要・参加無料です。 ■戦国時代の通信技術 復活「古代光通信狼煙(のろし)揚げ」 高草山西側の中腹にて紅白の煙を交互に揚げます。 日程:11/3(祝) 時間:9:00~9:15(雨天中止) 場所:方ノ上・石合山(いしあいやま)山頂(方ノ上城跡) 問合せ:焼津市山の手未來(みらい)の会 牧田(まきた) 【電話】080-6924-52…
-
イベント
〔お知らせコーナー〕その他の団体など(4)
●詳しくは各問合先に問い合わせてください。 ●記載がない場合は、申込不要・参加無料です。 ■藤枝特別支援学校 ふじとくまつり みこしの練り歩き、ステージ発表、作業学習の発表や販売などを行います。 日程:11/30(土) 時間:9:30~11:45 場所:県立藤枝特別支援学校(藤枝市) ※公共交通機関などをご利用ください。 問合せ:県立藤枝特別支援学校 【電話】636-1892(代) ■ひとり親家庭…
-
イベント
〔お知らせコーナー〕その他の団体など(5)
●詳しくは各問合先に問い合わせてください。 ●記載がない場合は、申込不要・参加無料です。 ■弁護士がわかりやすくアドバイスします 相続セミナーと無料法律相談会 日程:12/7(土) 時間: (1)セミナー 13:00~14:50 (2)相談会 15:00~、16:00~ 場所:県勤労者総合会館3階(静岡市葵区) 定員:(1)50人(2)4組(申込順) 申込み:電話で 申込み・問合せ:ライフサポート…
-
くらし
〔お知らせコーナー〕献血にご協力を!
日程: (1)11/10(日)・23(祝)・24(日) (2)11/17(日) 時間: (1)9:30~12:15、13:30~16:00 (2)10:00~12:15、13:30~16:00 場所: (1)イオン焼津店 (2)MEGA(メガ)ドン・キホーテUNY(ユニー)大覚寺店 問合せ:赤十字血液センター 【電話】247-7142
-
くらし
〔お知らせコーナー〕善意をありがとう
【9月受付分】(敬称略) ■令和6年能登半島地震災害義援金 ■社会福祉活動資金寄附金 〔詳細は本紙をご覧ください〕
-
くらし
〔包括連携協定を締結〕あいおいニッセイ同和損害保険(株)
市は地方創生をさらに推進していくため、あいおいニッセイ同和損害保険(株)と包括連携協定を締結しました。 協定の主な連携事項は、「地域・暮らしの安全・安心」、「防災・災害対策」、「産業振興・中小企業支援」に関することなどです。今後は、自動車運転データに基づく交通安全マップの作成や、水災発生時の罹災(りさい)証明書申請サポートに取り組む予定です。 問合せ:政策企画課 【電話】626-2141
-
しごと
令和7年4月採用 焼津市職員採用試験
令和7年4月採用の職員採用試験を実施します。 募集職種:事務職、土木職、建築職、電気職、保健師、心理判定員 試験日:12/1(日) ※受験資格や申し込み手続きなど、詳しくは市ホームページを確認してください。 申込・問合せ:人事課 【電話】626-2146