広報やいづ 2025年2月1日号

発行号の内容
-
イベント
イベントインフォメーション
市内のさまざまなイベント情報は、市ホームページの「イベントカレンダー」でも随時配信中! 「焼津市 イベントカレンダー」で検索
-
くらし
国民健康保険税(8期分)の納期
市税の納期限:3/5(水) 納付方法: ・口座振替または納付書(金融機関、コンビニ、スマホ決済アプリ)により納めることができます。 ・eL(エル)マーク、eL-QRの印刷されている納付書は、eL-QRに対応している全国の金融機関の窓口や、地方税お支払サイトでも納めることができます。詳しくは地方税お支払サイト(【URL】https://www.payment.eltax.lta.go.jp/)を確認…
-
くらし
日曜・夜間の納税相談
日曜日、平日夜間に納税相談ができます。当日は市役所北側玄関から入館してください。 ■日曜日の納税相談・納付窓口 2/23(日)9:00~12:00 ※英語・ポルトガル語・タガログ語・ビサヤ語の通訳者がいます。 ■平日夜間の納税相談・納付窓口 2/6(木)~27(木)の毎週木曜日17:15~19:00 〔共通〕 会場・問合せ:納税促進課(市役所本庁舎3階) 【電話】626-1140
-
くらし
高齢者叙勲「瑞宝双光章」
永きにわたり職務に専念し、功績をあげた人に対し、年齢が88歳に達したことを機に国から勲章が授与されます。 ※詳細は本紙をご覧ください 問合え:秘書課 【電話】626-2140
-
くらし
マイナンバー出張サポート申請
マイナンバーカード出張サポート申請を焼津市立総合病院で行います。 日程:2/12(水)・20(木) 時間:9:30~11:30 場所:市立総合病院1階 医事課横エレベーター付近 持ち物:身分証明書2点(運転免許証、保険証など)、通知カードまたはQRコード付申請書など ※写真撮影など申請は無料です。 ※マイナンバーカード申請受け付け以外の業務は行いません。 問合せ:市民課 【電話】626-1116
-
スポーツ
スポーツ全国大会・国際大会出場者へ奨励金の交付
対象:次のいずれかに該当する市内在住・在勤・在学の個人または市に所在する団体 ・地区予選などを経て全国大会に出場 ・県または全国で編成するチームの選手として全国大会または国際大会に出場 交付金額: ・全国大会…個人5,000円 団体3万円 ・国際大会…国内開催2万円 国外開催5万円 ・オリンピック大会など…10万円 申請方法:3/31(月)までに所定の申請書に記載し窓口へ提出 ※今年度開催の大会に…
-
イベント
-世界的な望遠鏡製作者-法月惣次郎さんの功績を称えて 没後30年特別イベント
〔ディスカバリーパーク焼津 天文科学館〕 ディスカバリーパーク焼津天文科学館では、焼津市出身の望遠鏡製作者「法月(のりづき)惣次郎(そうじろう)」さんの没後30年の節目に当たり、特別イベントを開催します。 当館には、法月さんが製作した県内最大の天体望遠鏡(口径80センチ)が設置されています。この機会に、焼津市が世界に誇る「法月惣次郎」さんの偉業や宇宙に触れてみてください。 【法月惣次郎さん「没後3…
-
くらし
相談室
■ひきこもり相談 日時: 月・水曜日(祝休日を除く)9:00~15:00 金曜日(祝休日を除く)9:00~12:00 (1時間程度) ■心の病気の相談 日時:2/4(火)・19(水)、3/4(火)13:30~ ■酒害相談 日時:2/19(水)13:30~ 〔共通〕 会場:藤枝総合庁舎 要予約 予約・問合せ:県中部保健所 【電話】644-9281 ■エイズ・梅毒・肝炎検査(即日検査・要予約・匿名) …
-
その他
人口と世帯数
人口:13万5,294人 世帯数:6万727世帯 (令和6年12月末現在)
-
その他
その他のお知らせ (広報やいづ 2025年2月1日号)
Yaizu City Public Relations 広報やいづ 令和7年2月1日号 No.1458 編集・発行:焼津市行政経営部シティセールス課 〒425-8502 静岡県焼津市本町2丁目16番32号 【電話】054-626-1111(代) 【URL】https://www.city.yaizu.lg.jp/ 市政情報のほか、緊急情報やイベント情報などを発信します ・ホームページ ・faceb…