広報ふじえだ 令和6年5月20日号

発行号の内容
-
その他
表紙
5月8日、瀬戸谷小学校の2年生が田植えを行いました。児童たちは、美味しいお米ができるよう願いを込め、米作りを行う地域の方から教わりながら苗を植えました。秋には、実ったお米の収穫体験を行う予定です。
-
しごと
令和7年度 新規採用職員募集(1)
■採用説明会 対象:本市(市立総合病院を除く)に就職希望のある人またはその家族 日時・場所: (1)5月25日(土)午後6時30分~8時 県男女共同参画センター「あざれあ」(静岡市駿河区) (2)6月1日(土)午後1時30分~3時 市役所5階大会議室 (3)6月2日(日)午後2時~3時30分 産学官連携推進センター(BiVi藤枝1階) 内容: 求める職員像 「未来に向けたまちづくり戦略」 先輩から…
-
しごと
令和7年度 新規採用職員募集(2)
令和6年、藤枝市は市制施行70周年、サッカーのまち100周年の大きな節目を迎えています。より一層、市民の皆さんが安心・安全に暮らせる、そして誰もが幸せを実感できるまちづくりを進めてまいります。 〝まちづくり〞は〝人づくり〞です。市の職員が元気になれば、市役所が元気になり、まち全体が元気になるという考えのもと、人材の文字に「財」、すなわち〝たから〞という字をあて、「人財育成」に力を入れています。特徴…
-
しごと
令和7年度採用 藤枝市立総合病院の正規職員募集
採用職種:臨床検査科技師、病理検査科技師、超音波科技師、臨床工学技士、管理栄養士、調理員、理学療法士、作業療法士、視能訓練士、診療情報管理士 受付期間:5/21(火)~6/13(木) 試験日程:7/2(火)または7/8(月) ※応募人数により日程を調整します 対象:昭和59年4月2日※以降に生まれた人で、資格取得済または令和7年3月31日までに取得見込の人(※臨床工学技士のみ昭和54年4月2日) …
-
くらし
市政ニュース
■令和6年度自治会連合会の新体制が発足 4月25日、市自治会連合会総会を開催し、令和6年度の役員が決定しました。よりよい地域づくりのため、市とともにご尽力いただきます。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 問合せ:協働政策課 【電話】643・3189 ■藤枝MYFCとホームタウンである藤枝市が包括協定を締結 5月7日、ホームタウンである藤枝市と藤枝MYFCが包括協定を締結しました。 これは藤枝MYFC…
-
くらし
藤枝市での暮らし・マイホーム取得などを応援します!
本市では、結婚を機に同居を開始する新婚さんや、マイホームを取得する人など、移住・定住を考えている皆さんをさまざまな制度で応援しています。住居費や引っ越し費用などが対象です。申請前に担当課までお問い合わせください。 ■藤枝での新婚生活をサポートします 補助対象経費:4月1日~令和7年3月31日にかかった新規住宅に係る費用や、引っ越し費用など 申請期限:令和7年2月28日(※期限に間に合わない場合は、…
-
くらし
INFORMATION 情報iファイル~お知らせ
■藤枝総合運動公園駐車場の利用制限 県高校総体サッカー競技の開催に伴い、一般利用駐車場に限りがあります。雨天時はすべての駐車場がご利用になれません。また、グラウンドゴルフ場は臨時休業します。 日時:5月26日(日)午前8時〜午後5時 問合せ:藤枝総合運動公園 【電話】646・6100 ■ひとり親家庭などへの医療費助成 医療費の自己負担分の助成を受けるための資格認定を行います。 対象:所得税非課税世…
-
イベント
INFORMATION 情報iファイル~催し(1)
■市民糖尿病教室第1回 『基礎からわかる糖尿病講座』 日時:6月11日(火)午後4時〜5時 場所:市立総合病院講堂 定員:40人(申込順) 参加料:無料 申し込み:前日までに、電話または申し込みフォームで市立総合病院地域医療連携室へ 【電話】646・1193 ■にじいろ交流会 対象:25歳以下で性の多様性に理解のある人 日時:6月30日(日)午後1時30分〜 場所:駅南図書館集会室 参加料:無料 …
-
イベント
INFORMATION 情報iファイル~催し(2)
■Site Specific Artist 大矢りか公開制作and講演会 (1)野外作品公開制作 現地で集めた自然素材を活用した野外アート作品を制作します。自由に見学できます。 日時:6月23日(日)までの午前9時〜午後5時 場所:市之瀬地区製材所跡(瀬戸ノ谷) (2)アーティスト・トーク 日時:6月23日(日)午後1時30分〜3時 場所:市之瀬交流ヴィレッジおかえり 題目:サイトスペシフィック・…
-
講座
INFORMATION 情報iファイル~募集(1)
■背骨コンディショニング講座 対象:勤労者または18歳以上の人 日時:6月22日(土)午前10時〜11時 場所:サンライフ藤枝 定員:各15人(申込順) 参加料:千円 申し込み:直接または電話でサンライフ藤枝へ 【電話】644・3012 ■「フード台北」出展事業者 6月下旬に台湾で開催される国際食品見本市へ出展する事業者・商材を募集します。商材のみの出展も可能です。費用など詳しくは、市ホームページ…
-
講座
INFORMATION 情報iファイル~募集(2)
■親子ふれあい体操 対象:1〜2歳までの子とその保護者(子ども1人に対し保護者1人) 日時:6月12日(水)午前10時〜11時 場所:大洲地区交流センター 定員:10組(申込順) 参加料:無料 申し込み:5月28日(火)〜6月4日(火)に、申し込みフォームで大洲地区交流センターへ 【電話】636・0059 ■ふれあい0歳リトミック 対象:0歳児とその保護者 日時:6月28日(金)午前10時〜11時…
-
くらし
たいへんだ! こんな相談ありました!
■SNSで誘われる、投資詐欺に要注意! SNSやネット上の広告、SNSで知り合った人からの紹介などをきっかけに、投資詐欺に巻き込まれるケースが多発しています。 投資対象はFX取引(外国為替証拠金取引)、株式、金、暗号資産など多岐に渡ります。恋愛感情を利用されたり、契約当初は小額の利益が出るため、被害に気付かないこともあります。 また、被害金額が数百万円以上と高額で、借金をするよう誘導される悪質なケ…
-
くらし
市営住宅の入居希望待機者募集
1年間待機者登録をし、空室になった場合に案内します。 対象:市営住宅の入居資格を有する人 有効期間:令和7年6月30日(月)まで 申し込み:6月3日(月)~17日(月)(当日消印有効)に、建築住宅課に備え付けの申込書(市ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入し、必要書類を添えて、直接または郵送で〒426-8722市内岡出山1-11-1建築住宅課へ 問合せ:建築住宅課 【電話】643・34…
-
スポーツ
硬式テニス教室
申し込み: (1)~(7)…6月1日(土)午後6時~6月9日(日)に、直接またはQRコードから市民テニス場へ (8)~(10)…6月5日(水)午前8時30分~6月14日(金)に、受講料を持参し、直接、市民テニス場へ 問合せ:市民テニス場 【電話】644・6080【E-mail】[email protected]
-
健康
適塩生活で高血圧を予防しよう!
特定健診の統計によると、本市は高血圧有病者とその予備群の割合が県平均より高く、健診受診者の半数以上が血圧のリスクを抱えていることが分かりました。未来の健康のためにも、今から生活習慣を見直してみませんか。 令和3年度藤枝市国保特定健診より 高血圧の世界基準:140/90mmHg以上 (家庭血圧は135/85mmHg以上) 高血圧ガイドライン2019より 血圧とは、血液が流れるときに血管の内側にかかる…
-
イベント
まちかどファイル~催し
市民から市民への情報コーナーです。 内容は変更する場合があります。 各記事の問い合わせ先にご確認ください。 地域とのつながりを見つけてみませんか ■藤生流竹生会(ふじきりゅうちくぶかい)舞踊発表会 日時:6月2日(日)午前11時30分~午後4時 場所:市民会館 入場料:無料 ※直接会場へ 問合せ:竹生会(小野寺宛) 【電話】090・6619・4161 ■藤枝市民吹奏楽団 第42回定期演奏会 日時:…
-
講座
まちかどファイル~募集
市民から市民への情報コーナーです。 内容は変更する場合があります。 各記事の問い合わせ先にご確認ください。 地域とのつながりを見つけてみませんか ■市国際友好協会からのお知らせ ○アメリカ・ライス大学生と交流「英語でしゃべらん会」開催 対象:小学生以上 日時:6月26日(水)午後6時30分~8時 場所:青島北地区交流センター 参加料:300円(中学生以下無料) 定員:60人(申込順) ○ホストファ…
-
講座
アクティブシニア大学 受講生募集
みんなで楽しく健康長寿を目指しましょう! 対象:市内に住んでいる65歳以上の人(要支援・介護または総合事業の事業対象者の認定者を除く) 申し込み:各教室開始日の3週間前までに、お住まいの地区の安心すこやかセンターへ ★追加料金で送迎が利用できます。送迎人数には限りがあります。 問合せ:地域包括ケア推進課 【電話】643・3225
-
子育て
6月 子育てひろば
時間や内容など詳しくはホームページをご覧ください 予:要予約 掲載しているイベントなどは変更する場合があります。最新の情報は各子育て支援施設までお問い合わせください。 く…くるるん(前島保育園内)【電話】636・7780 ひよ…ひよこ(ひよこ保育園隣)【電話】625・8898 めだ…めだかっこ(藤枝保育園内)【電話】270・7381 エ…エンジェルルーム(藤枝聖マリア保育園内)【電話】638・29…
-
子育て
6月のすこやか情報箱
※相談・健康診査は無料。[予]は要予約。祝・休日はお休みです。
- 1/2
- 1
- 2