広報菊川 令和6年5月号

発行号の内容
-
くらし
特集 菊川レンタサイクル(1)
昨年8月から市内にレンタサイクルが設置されているのを、ご存知ですか? 今年3月までの6カ月余りで173人が利用し、市内で観光や飲食を楽しんでいます。1人で自由に、2人で仲良く、3人でワイワイ。 あなたもレンタサイクルに乗って、菊川の魅力を再発見しませんか? 菊川市で「観光」といったら、どんな印象を持っていますか?令和5年度の市民アンケートの「観光や地域間交流など人の交流が盛んなまちだと思いますか?…
-
くらし
特集 菊川レンタサイクル(2)
■女性に向けた魅力発信! Womo×菊川市 ターゲット層である女性に向けWEBメディアWOMOの活用 ◆WОМО(ウーモ)と連携した広報 今回のレンタサイクル事業のターゲットである若年層の女性に情報を届けるため、県内の女性向けWEBサイト「WОМО」へコラムを掲載しました。コラムでは、レンタサイクル貸出場所から市内を周遊できるコースをお知らせ。小笠地域を中心とした「自然満喫コース」と、駅南地域を中…
-
くらし
特集 菊川レンタサイクル(3)
■菊川サイクリング おすすめスポット レンタサイクルを使って実際に市内を周遊した、静岡県立大学の学生と、菊川市観光協会がおすすめする、サイクリングスポットの一部を紹介します!市内には今回紹介する場所以外にも、たくさんの魅力あふれるスポットがあります。初夏の風が心地よいこの季節。ぜひ、レンタサイクルで菊川をお楽しみください! 1 田んぼアート 季節や稲の成長によってだんだんと変わる田んぼの風景が魅力…
-
しごと
令和6年度(令和7年度採用)菊川市職員採用試験 あなたの技術菊川市で活かそう
受付期限:6月3日(月)※郵送の場合、必着 募集区分: ・一般事務職…大卒、障がい者、土木・建築、保健師、精神保健福祉士、診療情報管理士 ・消防職…高卒 試験日時: 一般事務職…6月22日(土)・23日(日) 消防職…6月22日(土) 申込方法:郵送・持参、または申込フォーム(右記)から申し込み 詳細は市ホームページ(右記)をご覧ください。 ※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。 申し込…
-
くらし
Information(1)
■Info1 菊川市に住宅を建てた人へ 若者世帯定住促進補助金のご案内 市では、若者世帯の定住を進めるため、住宅の取得にかかった費用の一部を予算の範囲内で補助しています。補助制度を活用し、菊川での定住をご検討ください。 ◆若者世帯定住促進補助金 補助対象者:取得した住宅に住民票を異動する前1年間の住所が市外、または市内の賃貸住宅に1年以上継続して住んでいて、(1)または(2)に該当する人 (1)夫…
-
その他
お知らせ掲示板-募集-
■LET’S(レッツ) ENJOY(エンジョイ) ENGLISH(イングリッシュ)! 英語サロンの参加者募集 会話を楽しみながら英語を学びます。英会話力を身に付けたい人は、ぜひ参加ください。 日時:5月〜令和7年2月の毎月第4火曜日(全8回)※9月、12月は除く午後7時30分〜9時 会場:六郷地区センター 講師:中嶌(なかじま) るり子 氏(菊川市国際交流協会会長) 定員:15人 参加…
-
くらし
お知らせ掲示板-保健・福祉-
■認知症サポーター養成講座の参加者を募集しています 健康マイレージスタンプ対象事業 日時:5月29日(水)午後1時30分〜3時15分 会場:プラザけやき2階201会議室 講師:認知症キャラバン・メイト 内容:当事者の気持ちと接し方のポイント、認知症のいろいろな症状、つなぎ先の紹介、わんわんパトロールの紹介と募集 ※介護方法などについて学ぶ講座ではありません。 定員:30人※先着順 参加費:無料 申…
-
くらし
お知らせ掲示板-その他-
■全国瞬時警報システム「Jアラート」の伝達試験について 地震や武力攻撃などに備え、全国瞬時警報システム「Jアラート」を用いた試験放送が下記の日時に全国で実施されます。同報無線のスピーカーから「これは、Jアラートの訓練です」といった放送や普段聞きなれないチャイム音が鳴ります。試験放送ですので、お間違えのないようにご注意ください。 ◇全国一斉情報伝達試験(年4回) 日時: (1)5月22日(水)午前1…
-
くらし
Event and News
■加茂地区の投票所が「加茂地区センター」に変わります 静岡県知事の辞職に伴う静岡県知事選挙の投票が、5月26日(日)午前7時〜午後8時に市内17カ所の投票所で行われます。今回の選挙から加茂地区の投票所が変更になりますので、投票の際にはご注意ください。これからの明るい未来を創るため、より良いまちづくりのため、あなたの大切な一票を有効に使いましょう。 ◇県知事選挙 変更内容 日時:5月26日(日)午前…
-
くらし
令和6年6月 市民カレンダー
■6月の納税と公共料金 ・市県民税…第1期 ・介護保険料(65歳以上の方)…第2期 ・市営住宅使用料…6月分 ・保育認定使用料(保育料)…6月分 ・放課後児童クラブ利用料…6月分 ・上下水道料金(A地区)…4・5月分 ■日曜開庁 6月9日…市役所本庁市民課【電話】35-0917 6月23日…市役所小笠支所小笠市民課【電話】73-1111 時間:午前8時15分~午後0時15分 取扱業務((1)~(2…
-
くらし
6月の相談窓口
※掲載中の相談窓口が中止・延期される場合があります。開催の有無については、各問い合わせ先に確認ください。
-
くらし
平日夜間・休日の救急診療はまず急患診療所
診療科目; 平日…内科、小児科 日曜日・祝日…内科、小児科、外科、歯科 診療日:平日夜間、日曜日・祝日 ※入院や手術の必要がない救急診療は、急患診療所をご利用ください。また、受診の場合は、事前に連絡してください。 ※土曜日は開業医院や総合病院をご利用ください。 ※交通事故と労災の診察はお受けできません。 ※菊川市立総合病院(菊川市東横地1632【電話】35-2135)での受診は原則、重症患者に限り…
-
その他
開催案内・結果報告『スポーツand文化』
■スポーツ ◇募集 第25回静岡県市町対抗駅伝競走大会の練習参加者を募集します 11月30日(土)に開催される「第25回静岡県市町対抗駅伝競走大会」に向けた練習会です。参加を希望する人は、直接会場にお越しください。 日時:6月5日(水)から毎週水曜日 午後6時30分〜8時30分 会場:菊川運動公園多目的広場 対象:市内在住、または在勤、在学の小学4年生以上の人 ※天候などにより変更があった場合は、…
-
その他
データで見る菊川 市の動き
■令和6年4月末日現在の人口 菊川市総人口:47,437人(-13) 男:23,992人(-14)、 女:23,445人(+1) 世帯数:19,070世帯(+20) 内・外国人住民:4,087人(+31) ■4月の街頭犯罪等発生(認知)件数 市内総件数:2件(-) ・万引き:2件 ■4月の交通事故発生件数 人身事故:11件(-9) 死者:0件(-) 傷者:11件(-18) ■4月の火災発生件数:1…
-
くらし
市制20周年記念事業 「10年後へのメッセージ~2024」をお届けします!
平成26年(2014年)に、市制10周年を記念し「10年後へのメッセージ~2024」と題して、市民の皆さんからメッセージをお預かりしています。 未来の自分や大切な家族、かけがえのない友人などへ夢や希望にあふれたメッセージ(総数338通)を、10年の時を越えてお届けします! 発送時期:5月下旬頃に郵送でお届けします。 ※メッセージに心当たりがある人で、6月以降も手元に届かない場合は、問い合わせ先まで…
-
スポーツ
静岡ブルーレヴズ ラグビースクール新規会員大募集!
市とパートナー協定を締結しているプロラグビーチーム「静岡ブルーレヴズ」では、ラグビーの楽しさを感じてもらおうと、ラグビースクールを開催しています。新規入会キャンペーンも実施中です。お得にラグビーを始める大チャンス!まずは無料のスクール体験から気軽に参加ください! 問合せ:静岡ブルーレヴズラグビースクール 【電話】080-7015-6763
-
文化
プログラムインフォメーション「文化会館アエル」
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌日) 販売窓口時間:午前9時~午後7時 電話購入:文化会館アエルチケット係【電話】37-3232 Web購入:文化会館アエルホームぺージ(右記) ※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。 ■劇団前進座 人情噺(にんじょうばなし)『文七元結(ぶんしちもっとい)』 「三遊亭圓朝(さんゆうていえんちょう)」による人情噺の大傑作を舞台化。泣いて笑って、と…
-
くらし
あんしん消費生活 5月は消費者月間です! デジタル時代に求められる消費者力とは
社会のデジタル化が急速に進み、SNSなどによる情報収集、発信やオンラインサービスの普及などで生活が便利になりました。その一方で、新たな消費者トラブルも発生しています。デジタルサービスの仕組みや偽SNSを使った詐欺の知識を深めトラブルを防ぎましょう。 ■トラブルの事例 ・1回だけの「お試し購入」を申し込んだはずなのになぜか2回目の商品が届いた ・SNSで知りあった人から勧められ投資を始めたが、連絡が…
-
くらし
今月のオススメ図書を紹介「図書館情報」
開館時間(両館共通):午前10時~午後6時 6月の休館日(両館共通):3日(月)10日(月)17日(月)24日(月) ※休館中は、ブックポストに返却してください(本に限ります)。 [一般]母の最終講義 最相葉月(さいしょうはづき)/著 ミシマ社 [菊] 母親が脳出血で倒れ、50代前半にして認知症に。ノンフィクションを生業(なりわい)にしてきた著者は、約30年介護と仕事の狭間でもがき続けます。介護と…
-
健康
~健康づくりは毎日の食事から~明日の減塩レシピ No.180
1日の食塩摂取量の目標値: 男性…7.5g未満 女性…6.5g未満 ■材料4人分 (1人分エネルギー319kcal、食塩相当量1.3g) 玉ネギ…1/2個 ニンジン…中1/4本 シイタケ…4枚 レンコン…80g チンゲンサイ…2株 豚挽き肉…320g 卵…1個 パン粉…12g 塩…少々 A 醤油…大さじ1+1/3 みりん…大さじ1 砂糖…大さじ1+1/3 片栗粉…大さじ1+1/3 揚げ油…適量 ■…
- 1/2
- 1
- 2