広報まつざき お知らせ版 第477号 令和7年9月11日(木)

発行号の内容
-
くらし
システムメンテナンス作業に伴うマイナンバーカード関係手続きなどの一部停止について システムメンテナンス作業実施に伴い、以下の日程で役場でのマイナンバーカード関係手続きなどの一部サービスがご利用できなくなります。 ご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。 システム停止日時:9月18日(木)終日 実施できない手続き: ・マイナンバーカード関係手続き ・マイナンバーカードでの転入手続き ・マイナンバーカードを所持している日本人の方の国外転出手続き ・外国人の方の転入手続...
-
くらし
観光に関する住民アンケート調査ご協力のお願い (一社)美しい伊豆創造センター(以下、美しい伊豆創造センター)は、伊豆半島の地域活性化を図る観光DMO団体で、静岡県、伊豆半島7市6町、民間企業から派遣された職員などが、観光誘客や地域振興などに関してさまざまな活動を行っています。 このたび、美しい伊豆創造センターでは、伊豆地域の住民の皆さまが観光客の受け入れに対して持つ思いを調査するため、「観光に関する住民満足度調査」をアンケート形式により行いま...
-
子育て
「幼稚園で遊ぼう!」のご案内 未就園のお子さまをお持ちで、幼稚園の保育の様子を知りたい方を対象に、以下のとおり実施します。 日時:10月30日(木)9:30~11:00 ※受け付け後、上記の時間帯であれば、いつでも参加できます。 対象児:未就園のお子さま(0歳~5歳) 持ち物:水筒、帽子、タオル、上履き(靴の裏を拭いたものでも可)など 申込期間:9月29日(月)~10月29日(水) 問合せ:松崎幼稚園 【電話】43-0023
-
くらし
若者の被害が増加中!ニセ警察官詐欺に注意! 警察官を名乗る者から、LINEなどのSNSのビデオ通話で『あなたが捜査対象になっています』『口座のお金の流れを調べるので指定された口座に振り込んで』などと言われたら詐欺です。 最近では、全国的に20代~30代の被害が急増しています。『私はだまされない』と過信せず、家族間で情報を共有するなどして、詐欺に遭わないようにしましょう。 ・電話番号の下4桁が0110でも信用しない!(着信元が警察・でなくても...
-
しごと
松崎町職員採用試験(社会人経験者・随時採用) 松崎町では、社会人経験のある職員を募集しています。詳細は、申込サイトをご覧ください。 ※インターネットによる申し込みのみとなります。 問合せ:総務課 【電話】42-1111
-
文化
「ふじのくに地球環境史ミュージアム」のミュージアムキャラバン 「ふじのくに地球環境史ミュージアム」のミュージアムキャラバンを道の駅開国下田みなとで展示します! ふじのくに地球環境史ミュージアム(静岡市駿河区)は、2016年に開館した全国初の地球環境史をテーマとした県立の自然系博物館です。 普段、ミュージアムに来館する機会がない方にも、ミュージアムの展示を楽しんでもらうとともに、人と自然、地球との関わりについて考えてもらう機会を提供するため、県内各地でサテライ...
-
しごと
看護師など再就業支援のお知らせ~ナースセンターは皆さまの再就業のお手伝いをします~ 日時:10月8日(水)~10日(金)9:30~15:30 会場:沼津市立病院(沼津市東椎路字春ノ木550) 締め切り:10月1日(水) 内容:講義・演習(最近の看護の動向、感染管理、救急看護、医療安全管理、高齢者・認知症の看護など) 対象者:再就業を考えている看護職免許保有者20人程度 受講料:無料(託児費一部補助します) 申込方法:下記問合せ先へ電話でお申し込みください。 問合せ:静岡県ナースセ...
-
くらし
図書館だより ■新着図書のご案内 ▽一般 情熱(桜木紫乃著/集英社) エンドロール シリーズ警視庁FC3(今野敏著/毎日新聞出版) バンクハザードにようこそ(中山七里著/KADOKAWA) 鋼鉄の城塞(伊東潤著/幻冬舎) ▽児童 パンどろぼうほかほかいっしょにあそぶっく(柴田ケイコ原作/KADOKAWA) ぎょうれつのできるサンドイッチやさん(ふくざわゆみこさく/教育画劇) 問合せ:図書館 【電話】42-397...
-
くらし
公益活動を応援します 丸高愛郷報徳基金では、松崎町や周辺市町において、地域のために公益活動を行っている団体やグループに対し、その活動費用の一部を助成しています。 地域振興や地域資源の活用、地域交流や教育、福祉など、幅広い分野を対象にしていますので、希望者はご連絡ください。 募集期間:10月1日(水)~12月25日(木)※後期 対象者:営利を目的としない団体・グループ 対象事業:次の分野の公益活動に助成します。 (1)地...
-
しごと
サポステ個別就労相談会 しずおか東部若者サポートステーションは、現在仕事をしていない人で「働く」の一歩を踏み出したい人たちと向き合い、自分らしい働き方を見つけ出すお手伝いをしている就労支援機関です。就職活動についての相談やセミナー、適職診断などを行い、個別に就職を応援します。 日時:10月21日(火)、12月16日(火)、3月17日(火)10:30~15:30 場所:ハローワーク下田 対象者:15歳~49歳で無業の人 参...
-
その他
その他のお知らせ(広報まつざき お知らせ版 第477号 令和7年9月11日(木)) ■広報まつざきお知らせ版 令和7年9月11日(木)第477号 毎月中旬・下旬発行 全戸配布 発行:松崎町企画観光課 【電話】42-3964(直通) 【E-mail】[email protected] 【URL】https://www.town.matsuzaki.shizuoka.jp/