広報もりまち 令和6年4月号

発行号の内容
-
くらし
納税など 5月
(納期限5月31日) 軽自動車税(種別割)…全期 固定資産税・都市計画税…第1期分
-
イベント
催し 5月
●アクティ森GW・母の日イベント 12日(日)まで 場所・問合せ:森町体験の里アクティ森 【電話】85-0115 ●森のKトラ市 19日(日)9:30~12:00 場所:役場前西側駐車場 問合せ:森の軽トラ市実行委員会(商工会内) 【電話】85-3126 ●第20回天方・三倉かわせみ街道 オープンハウス「ぷぶふの日」 25日(土)、26日(日)10:00~16:00 場所:三倉・天方地区 問合せ:…
-
文化
ミキホール公演ガイド
■荻野目洋子 40th Anniversary SPECIAL LIVE IN森町 *好評販売中 6/16(日)開場14:30、開演15:00 入場料(税込):一般7,500円、友の会7,000円 会場:森町文化会館大ホール[全席指定] ※未就学児の入場はご遠慮ください。 ■水森かおりコンサート~歌謡紀行~ チケット発売日:友の会4月27日(土)、一般4月28日(日)、電話予約4月29日(月・祝)…
-
くらし
相談 5月
●人権相談 9日(木)13:00~15:00 場所:町民生活センター 問合せ:役場住民生活課 【電話】85-6312 ●行政相談 9日(木)13:00~15:00 場所:町民生活センター 問合せ:役場住民生活課 【電話】85-6312 ●年金相談(要予約) 8日(水)9:30~12:00 場所:保健福祉センター 問合せ:掛川年金事務所 【電話】0537-21-5524 ●心配ごと相談 7日(火)、…
-
子育て
子育て 5月
■健診・相談 場所:保健福祉センター □予防接種のしおり交付 7日(火)9:15~9:30受付 □1歳児相談 15日(水)9:00~9:30受付 □2歳6か月児相談 22日(水)9:00~9:30受付 □3歳児健診 8日(水)13:00~受付 □赤ちゃん健康相談(要予約) 28日(火)9:30~11:00 問合せ:役場健康こども課 【電話】86-6330 ■児童館イベント情報 月曜祝日休館 □おは…
-
くらし
図書館 インフォメーション
■寄贈図書のお知らせ 今年も森町ライオンズクラブ様から、森町の未来を担う青少年の育成に寄与する本をはじめ、町民の方々に役立てていただきたいと、絵本・児童書等を54冊寄贈していただきました。 この活動は、平成7年に森町立図書館が開館して以来、毎年実施されています。 寄贈いただきました図書については貸し出しができます。ぜひ、ご利用ください。 問合せ:森町立図書館 【電話】85-1113 (9:00~1…
-
イベント
Go!Go!アクティ森~とっておきの情報を紹介~
■レストランかわせみ♪ランチメニューが新しくなりました 旬の食材をふんだんに使った、新しいランチメニューが登場しました。 レギュラーランチとして、『がんこ焼きひつまぶしランチ』八角庵で大人気のがんこ焼きが乗ったひつまぶしです。炭火でじっくり焼き上げたがんこ焼きをお楽しみください♪ *がんこ焼きひつまぶしランチ(小鉢、ミニサラダ、薬味、漬物、出汁付き)…¥1,375(税込) 月替わり平日ランチの『天…
-
子育て
暮らしの情報BOX「お知らせ」(1)
■森っ子就学応援金の交付について 町では、入学時における家庭の経済的負担を軽減し、子育て支援の充実を図るため、森っ子就学応援金を交付します。 交付対象者は、小学校・中学校・高等学校等に1年生として入学した児童・生徒の保護者(令和6年4月10日において、町内に居住し、住民票のある方) 交付額は、小中学校入学児童・生徒1人当たり3万円、高等学校等入学生徒1人当たり5万円です。 交付手続について、児童手…
-
くらし
暮らしの情報BOX「お知らせ」(2)
■ゴールデンウィーク期間中のごみ処理 □燃やせないごみ収集業務 ゴールデンウィーク期間中も通常通り収集。 □中遠クリーンセンター(燃やせるごみ) 休業期間:5月3日(金)~5月6日(月) □中遠広域粗大ごみ処理施設(燃やせないごみ) 休業期間5月3日(金)~5月6日(月) 問合せ:役場住民生活課生活環境係 【電話】85-6314 ■5月~6月は不正大麻・けし撲滅運動期間 不正けしは、麻薬(あへん)…
-
子育て
暮らしの情報BOX「催し」
■小学生読書感想画展について 「こどもの読書週間」に合わせ、町内小学生が描いた読書感想画を展示します。 個性あふれる作品の数々を是非ご覧ください。 とき:4月20日(土)~5月10日(金) ところ:文化会館展示ギャラリー 問合せ:森町立図書館 【電話】85-1113 ■働く仲間と家族の集い 内容:劇団たんぽぽによる公演「あやうし!ズッコケ探検隊」 とき:6月9日(日)13:30~15:00(開場1…
-
くらし
森町公式LINEをご利用ください!!
*登録は本紙18面ORコードから アカウント名:静岡県森町
-
くらし
「今月の町政」の放送を動画でご覧いただけます!!
毎月1日に同報無線で放送している「今月の町政」を動画で配信中です。町HP「町長の部屋」からご覧いただくか、インターネットで「森町 今月の町政」と検索してください。
-
くらし
スマホアプリで 広報もりまち配信中!!
*ダウンロードは本紙18面QRコードから *「マチイロ」で検索 ※アプリは無料ですが、通信費は別途発生しますのでご注意ください。
-
その他
人の動き
4月1日現在 ( )内は先月比 ■世帯数…6,713世帯(+2) ■人口 男…8,581(-30) 女…8,562(-29) 計…17,143(-59)
-
その他
編集後記「キーボード」
●役場の機構改革により、広報も「企画財政課広報統計係」から「政策企画課プロモーション戦略係」へと変わります。部署名だけでなく、電話対応をスマートフォンで行ったり、自由席になったりと、慣れないことがたくさんあります。 (たく) ●5年間勤めた広報担当を離れることになりました。取材では、多くの方と出会い、協力していただいたことや、町内の様々な行事を知ることができたことに感謝しています。この経験をいかし…
-
くらし
広報もりまちへのご感想・ご意見を募集中!
*本紙19面掲載のQRコードからアクセス たくさんの皆さんの声をお待ちしています!
-
講座
令和6年度 一般公募救命講習のご案内
●対象者 森町、袋井市に在住、在勤または在学で中学生以上の方 ●開催場所 袋井消防署、袋井消防署森分署、袋井消防署浅羽分署、袋井消防署山梨分遣所 ●講習の種類 ・普通救命講習1.(3時間)[e-ラーニング(2時間)] 心肺蘇生法(成人)、AEDの使用方法、異物除去法等 ・普通救命講習3.(3時間) 心肺蘇生法(小児・乳児)、AEDの使用方法、異物除去法等 ・上級救命講習(8時間)[e-ラーニング(…
-
その他
広報もりまち 令和6年4月
第808号 令和6年(2024年)4月15日発行 ■編集・発行/森町役場政策企画課 ■印刷/中部印刷株式会社 〒437-0293 静岡県周智郡森町森2101-1 【電話】0538-85-6305 森町ホームページアドレス【HP】https://www.town.morimachi.shizuoka.jp/ リサイクル適正:この印刷物は、印刷用の紙へリサイクルできます
- 2/2
- 1
- 2