広報なごや北区版 令和6年10月号

発行号の内容
-
子育て
令和7年4月 保育施設の利用申込のご案内(1)
◆保育施設の利用資格 市内在住で保護者が次の事情に該当するため、児童を保育できない状況にあること (1)就労 (2)産前産後 (3)障害・疾病等 (4)親族の介護 (5)求職活動 (6)就学 など ◆申込手続きの流れ 《1》申込書を入手 配布日:10月1日(火曜日)から 配布場所:北区役所民生子ども課・楠支所区民福祉課・各保育施設 (注)名古屋市教育・保育情報サイト「ここなご」からもダウンロードで…
-
子育て
令和7年4月 保育施設の利用申込のご案内(2)
【認定こども園】 ▽上飯田みらいこども園 【電話】052-981-7310 受入年齢:1歳児から ▽若松幼稚園 【電話】052-981-6166 受入年齢:1歳児から ▽光和幼稚園 【電話】052-981-4529 受入年齢:6ヶ月から ▽城北幼稚園 【電話】052-981-1386 受入年齢:2歳児から ▽オアシスあじま保育園 【電話】052-903-4006 受入年齢:産休明から (注)令和7…
-
イベント
令和6年度 北区区民まつり きた・きたフェスタ
きた福祉フェスティバルはじめ区内10カ所でイベント同時開催! 日時:10月20日(日曜日)午前10時から午後3時 会場:北区役所・八王子中学校 (注)駐車場はありません。 内容:食品販売・展示・体験などのブース出展、ステージ発表など (注)スポーツ体験コーナー(八王子中学校体育館)は上履き持参推奨。 バスケットボール体験(小学生限定)は事前申込制〈10月10日(木曜日)まで〉。上履き持参必須。 ◎…
-
イベント
楠フェスタ開催!(5学区ふれあいまつり・地区会館まつり)
楠地区の恒例行事となっている「楠フェスタ」を開催します。楽しい行事がいっぱいですので、ぜひご来場ください。 日時:11月9日(土曜日)・10日(日曜日) 場所:楠地区会館 (注)駐車場はありません。(北区楠味鋺三丁目612番地) 共催:楠地区連絡協議会楠地区会館・楠支所 ▽11月9日(土曜日)午前10時から午後3時 ポッカレモン消防音楽隊による演奏 名古屋市立北高校による発表(音楽部、マジックショ…
-
イベント
名古屋ジャズストリート
(入場無料)(北区役所後援) 日時:10月13日(日曜日)午前11時から午後6時 場所:大曽根商店街 オゾンアベニュー&オズモール 問合:名古屋ジャズストリート実行委員会 【電話】070-9077-1698 【電子メールアドレス】[email protected]
-
子育て
キタッコだより(北区)‐上飯田児童館
申込が必要なものは、申込開始日の午前10時から先着順(電話の場合は午前10時30分から)。 ◆移動児童館「あおぞら広場」(当日自由参加) (注)雨天中止 日時:(1)10月23日(水曜日)(2)10月30日(水曜日)(3)11月6日(水曜日)各日午前10時から午前11時30分 場所:(1)東志賀公園(2)大我麻公園(3)柳原公園 対象:乳幼児とその保護者 持物:水筒、タオル、帽子、着替え ◆子育て…
-
イベント
キタッコだより(北区)‐名城公園フラワープラザ
◆花道家元未生流 秋のいけばな展 日時:10月12日(土曜日)・13日(日曜日)午前9時から午後4時30分 出展:花道家元未生流会員 (注)最終日のみ午後4時まで ◆菊花展 日時:11月6日(水曜日)から10日(日曜日)午前9時から午後4時30分 出展:菊の講習会講師および修了者 (注)最終日のみ午後4時まで 問合せ:名城公園フラワープラザ 【電話】052-913-0087 【FAX】052-91…
-
講座
キタッコだより(北区)‐楠地区会館
◆つまみ細工 日時:10月21日(月曜日)午前10時から正午 定員:10人 講師:前田弥絵子氏 料金:1,000円 持物:はさみ(先の尖ったタイプ) 申込:10月11日(金曜日)午前10時から電話・窓口にて先着順 ◆3B体操(当日先着順) 日時:10月25日(金曜日)午前10時から午前11時30分 定員:30人 講師:栁川晃子氏 料金:300円 持物:飲み物、バスタオル 問合せ:楠地区会館 【電話…
-
講座
キタッコだより(北区)‐北生涯学習センター
◆秋のお笑い寄席-落語・漫談・手品- 日時:11月2日(土曜日)午後2時から午後4時 対象:どなたでも 80人(先着順) 出演:勝笑演芸一座 申込:10月17日(木曜日)必着 ◆親子でつくろう!レモンを使ったかんたんレシピ 日時:12月1日(日曜日)午前10時から午前11時30分 対象:小中学生とその保護者 10組(1家族3人まで) 講師:ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 料金:…
-
くらし
キタッコだより(北区)‐自動車図書館
◆大曽根住宅 日時:10月17日(木曜日)午後2時から午後3時30分 ◆上飯田第二団地 日時:11月1日(金曜日)午前10時から午前11時 問合せ:自動車図書館 【電話】052-821-3364 【FAX】052-821-3364
-
くらし
キタッコだより(北区)‐上飯田福祉会館
記載のないものは市内在住の60歳以上の方が対象です(会館利用には利用証が必要)。 ◆無料介護相談 日時:10月15日(火曜日)午後2時から午後3時 定員:4人 申込:10月11日(金曜日)から12日(土曜日)午前8時45分から電話・窓口にて先着順 ◆無料健康相談(整形外科) 日時:10月25日(金曜日)午後2時から午後3時 定員:4人 講師:整形外科医 林一成氏 申込:10月11日(金曜日)から2…
-
スポーツ
キタッコだより(北区)‐黒川スポーツトレーニングセンター
・申込が当日のものは、すべて窓口にて先着順 ・すべて災害補償制度あり ・すべて持物は飲み物とタオル ◆かんたんエアロ&トレーニング 日程:10月21日(月曜日) 時間:午後2時10分から午後3時10分 対象:中学生以上 定員:20人 料金:400円 申込:当日午後1時50分から ◆からだスッキリ!骨盤調整ヨガ 日程:10月21日(月曜日) 時間:午後3時20分から午後4時20分 対象:中…
-
スポーツ
キタッコだより(北区)‐北スポーツセンター
◆ノルディックウォーキング体験会 日程:11月8日(金曜日) 時間:午前10時から午前11時30分 対象:一般(注)15歳以上(中学生除く) 定員:15人 料金:500円 申込:市電子申請サービス・往復はがきにて。10月28日(月曜日)必着 必要事項は性別と年齢。郵便番号462-0021 成願寺1-6-12 北スポーツセンターまで。はがき1枚につき1人のみ有効。定員を超えた場合は抽選。 ◆ベビーサ…
-
イベント
キタッコだより(北区)‐北図書館
◆おはなし会(当日自由参加) 日時:10月16日・23日・30日、11月6日(水曜日)午後3時30分から午後4時 10月26日、11月9日(土曜日)午後2時から午後2時30分 対象:3歳以上の幼児・小学生 ◆乳幼児向けおはなし会(当日自由参加) 日時:10月25日、11月8日(金曜日)午前11時から午前11時20分 対象:0歳から2歳の乳幼児とその保護者 ◆ストーリーテリングで“おはなしを”(当日…
-
イベント
キタッコだより(北区)‐楠図書館
◆ちいさい子のおはなし会(当日自由参加) 日時:10月24日(木曜日)午前11時から午前11時20分 対象:乳幼児とその保護者 ◆おはなし会(当日自由参加) 日時:10月26日、11月9日(土曜日)午後2時30分から午後3時 11月2日(土曜日)午前11時から午前11時30分 対象:幼児・小学生とその保護者 ◆図書館で健康チェック!(共催:北医療生活協同組合) 日時:10月17日(木曜日)午前10…
-
イベント
キタッコだより(北区)‐北図書館・楠図書館からのお知らせ
-10月はなごやっ子読書月間です- ◆なごやっ子読書月間記念 おはなし会(当日自由参加) 日時:10月12日(土曜日)(1)午後2時から午後2時30分(2)午後2時30分から午後3時15分 場所:(1)北図書館(2)楠図書館 対象:(1)3歳以上の幼児・小学生(2)幼児・小学生 ◆〈北図書館〉なごやっ子読書月間記念 北図書館・図書館クイズ 期間:10月1日(火曜日)から31日(木曜日) 対象:幼児…
-
イベント
キタッコだより(北区)‐北文化小劇場
◆北区合同文化祭 日時:11月3日(日曜日・祝日)午後1時から(午後0時30分開場) 定員:297人 内容:当劇場と北生涯学習センター利用者の成果発表会 問合せ:北文化小劇場 【電話】052-910-3366 【FAX】052-910-3367
-
くらし
キタッコだより(北区)‐北土木事務所
◆LINEでできる!道路・公園損傷通報 スマートフォンのLINEアプリから写真を送信して、道路の穴ぼこや段差、街路灯の不点灯、公園遊具の故障などを土木事務所に通報することができます。 詳しくは市公式LINEアカウントを友達登録していただき、メインメニューから「道路・公園損傷通報」を選んでください。 ◆区内の自転車等放置禁止区域について 名城公園・黒川・志賀本通・平安通・上飯田・大曽根駅周辺の道路は…
-
くらし
キタッコだより(北区)‐北区社会福祉協議会
◆最も身近な福祉のまちづくりに!赤い羽根共同募金運動 10月1日から「じぶんの町を良くするしくみ。」をキャッチフレーズに赤い羽根共同募金運動を行います。区民の皆さまからのあたたかいお気持ちが、福祉のまちづくりに役立ちます。 問合:北区共同募金委員会 【電話】052-915-7435 問合:北区社会福祉協議会 【電話】052-915-7435 【FAX】052-915-2640
-
イベント
キタッコだより(北区)‐北区役所(1)
◆おめでとう!成人の日記念行事 対象の方(平成16年4月2日から平成17年4月1日生まれ)には11月中に案内状をお届けします。現在お住まいの学区以外での出席を希望される方は下記までご連絡ください。なお、当日は案内状をお持ちでない方も出席できます。 ▽日程(1) 令和7年1月12日(日曜日) 〈大杉学区〉 受付:午前10時30分から 式典:午前11時から 開催場所:北区役所 講堂 〈清水学区〉 受付…
- 1/2
- 1
- 2