広報なごや北区版 令和6年11月号

発行号の内容
-
くらし
キタッコだより(北区)‐上下水道局北営業所
◆単体ディスポーザは使用しないでください ディスポーザを使用して生ごみを流すと、排水管の詰まりや悪臭の原因となることや放流水質の悪化につながるため、単体ディスポーザの使用・設置を認めていません。 なお、排水処理ができる一部のディスポーザでは使用・設置を認めているものがありますので、ご相談ください。 問合せ:上下水道局北営業所 【電話】052-981-2556 【FAX】052-981-2558
-
くらし
キタッコだより(北区)‐その他
◆名古屋北税務署からのお知らせ ○「税を考える週間」-これからの社会に向かって- 11月11日から17日は税を考える週間です。国税庁ウェブサイト(外部リンク)別ウィンドウで開くでさまざまな情報を提供しています。 詳しくは国税庁ウェブサイトをご覧ください 問合:北税務署 【電話】052-911-2471 ○小学生の税に関する習字展 区内の小学生の入賞作品を展示します。 期間:11月5日(火曜日)から…
-
くらし
キタッコだより(北区)‐各種相談
◆法律相談(予約制)(注)面談時間は20分 日時:11月25日、12月9日(月曜日)午後1時から午後4時 場所:北区役所3階相談室 申込:名古屋おしえてダイヤル 【電話】052-953-7584 開催日の1週間前から電話またはウェブサイトにて先着順 ◆行政相談(予約不要) 日時:11月20日(水曜日)午後1時30分から午後3時30分 場所:北区役所3階相談室 問合:北区役所地域力推進課 【電話】0…
-
健康
北保健センターだより(北区)‐相談・検査・教室(1)
◆子どものアレルギーとぜん息相談(予約制) 連絡先:【電話】052-917-6553 実施日:11月12日(火曜日)、12月10日(火曜日) 受付:午前9時10分から午前9時50分 会場:北保健センター 対象:15歳未満で、ぜん息・アトピーなどアレルギーに関して不安のある方とその保護者 8組 内容:専門医・管理栄養士による個別相談 ◆育児相談 個別相談のみ(予約制) 連絡先:【電話】052-902…
-
くらし
北保健センターだより(北区)‐相談・検査・教室(2)
◆犬の飼主の皆さまへ フンや尿は、散歩の前に自宅で済ませるしつけをしましょう。 人や他の動物に咬みつくのを防ぐため、必ずリードをつけましょう。 散歩中にフンをしてしまった場合は、必ず持ち帰りましょう。 ペットボトルなどで水を持ち歩き、フンを取り除いた後の汚れや尿をしっかり洗い流しましょう。 問合:食品衛生・動物愛護等担当 【電話】052-917-6547 ◆はじめての歯みがき教室(予約制) 日時:…
-
健康
北保健センターだより(北区)‐健康診断
◆乳幼児の健康診査(所要時間は約2時間から3時間) 【北保健センター実施分】楠分室を除く学区の方 ▽3(4)カ月児 実施日:11月19日(火曜日) 受付:午後1時から午後1時30分 対象者:令和6年7月11日から令和6年7月23日生まれ 実施日:11月26日(火曜日) 受付:午後1時から午後1時30分 対象者:令和6年7月24日から令和6年8月5日生まれ 実施日:12月10日(火曜日) 受付:午後…
-
健康
北保健センターだより(北区)‐予防接種
◆各種予防接種は市内の指定医療機関で実施しています 詳しくは、問合先にご確認ください。 《北区子育て総合相談窓口》 実施日:月曜日から金曜日(祝日は除く) 時間:電話は午前8時45分から午後5時15分、面接は午前9時から午後4時30分 場所:北保健センター保健予防課((19)番窓口) 【電話】052-910-6815 問合:保健感染症担当 【電話】052-917-6553
-
講座
北保健センターだより(北区)‐北区まるっとすまいる通信(8)
◆シニア向けデジタルイベントを開催しています! スマホやパソコンの使い方について、もっと学んでみたいことはありませんか? 北区デジタル支援ボランティア、名古屋大学の学生が丁寧にお答えします。 申込不要・受講料無料ですので、ご興味ある方はぜひご参加ください。各回のテーマ以外のことはお答えできない場合もありますのでご了承ください。 (注)広報なごや10月号に掲載の「シニアのためのデジタルフェスタ」は予…
-
その他
各催し物の施設案内
◇市役所 〈施設案内〉市役所メニュー 【HP】https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/19-11-0-0-0-0-0-0-0-0.html ◇区役所・支所・保健センター 〈施設案内〉区役所・支所・保健センターメニュー 【HP】https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/19-9-0-0-0-0-0-0-0-…
-
その他
その他のお知らせ(広報なごや北区版 令和6年11月号)
■キタッコだより(北区)/北保健センターだより(北区) ・場所の記載がないものは、各施設で行います。 ・料金の記載がないものは、無料です。 ・予約制の記載がないものは、予約不要です。 ・申込の記載がないものは、当日自由参加です。 ・お越しの際は、公共交通機関をご利用ください。 ・すべてのイベントを掲載できませんので、詳しくは各問合先にご確認ください。 ■北保健センター 連絡先 ▽北保健センター 【…
- 2/2
- 1
- 2