市政だより おかざき No.1422 2024年3月号

発行号の内容
-
くらし
岡崎市脱炭素社会の実現に向けた気候変動対策推進条例(案)にご意見を
2050年ゼロカーボンシティの実現及び近年私たちの生活に顕著な影響をもたらす気候変動に対処するため、市、事業者及び市民の責務を明確にし、気候変動対策の基本となる事項を定める条例案がまとまりました。 ■意見の募集(パブリックコメント) 条例(案)は市政情報コーナー(西庁舎1階)、ゼロカーボンシティ推進課(福祉会館5階)、各支所、市ホームページでご覧になれます。 募集期間:3月7日(木)~4月7日(日…
-
くらし
引っ越し手続き忘れずに
3月・4月は引っ越しなどの手続きで窓口が大変混み合います。余裕を持ってお越しください。 ※申請資格や持ち物など事前に確認を。 1.住所を変更したい (1)転居届(市内で引っ越し) 届出人:本人、前住所で同一世帯のかた 届け出期間:転居後14日以内 持ち物:本人確認書類 (2)転入届(市外から岡崎市へ) 届出人:本人、同一の転出証明書記載の転入者のかた 届け出期間:岡崎市に住み始めた日から14日以内…
-
くらし
相談
相談内容は秘密厳守します。 「事前予約」が必要なものがあります。詳細は、お早めに問い合わせください。 ※祝日は受け付けていない場合があります。
-
くらし
催し・講座 市民活動 発表会 サークル ~街角情報BOX (1)
■東公園ウォーキング教室(全9回) 日時:3月12日~5月7日の火曜日8時50分 費用:500円(9回分) 申込:当日会場へ。 問合せ:ウオーキング協会 山尾 【電話】090-4447-3767 ■ひきこもりを考える会 日時: ・個別相談…(1)3月12日(火)(2)4月7日(日)9時~17時 ・(3)家族の集い…毎月第3金曜日13時~15時 場所: (1)額田センター (2)(3)社会福祉センタ…
-
くらし
催し・講座 市民活動 発表会 サークル ~街角情報BOX (2)
■親子で楽しむ♪ るんるん♪はるフェス 日時:3月20日(祝)10時30分~15時30分 場所:東部地域交流センター 申込:当日会場へ。 問合せ:family fun festa 山田 【電話】090-8863-7415 ■ジュニアバドミントン無料体験(全2回) 日時:4月3日(水)・10日(水)19時 対象:3歳~小学2年生(2歳以下と3年生以上応相談) 申込:電話、ホームページで。開催場所など…
-
くらし
催し・講座 市民活動 発表会 サークル ~街角情報BOX (3)
■岡崎地方史研究会会員募集 申込:詳しくは、ホームページで。 問合せ:森 【電話】080-3071-8988 ■初めての尺八教室(全12回) 日時:4月~9月の木曜日9時 場所:南部地域交流センター 費用:1回1,250円 申込:電話で。 問合せ:竹吹会 野田 【電話】090-2340-4801 ■令和6年度前期木工教室(全12回) 日時:4月~9月の第1・第3土曜日9時30分 場所:中小企業・勤…
-
くらし
マチイロ マチを好きになるアプリ
ご利用のスマートフォンやタブレット端末にアプリを登録すれば、最新の市政だよりが配信されます。 ◆登録方法 本紙のコードを読み取っていただくか、App Store、Google playから無料アプリ「マチイロ」をダウンロードしてください。
-
くらし
3月 救急患者のための救急医療情報
〔市外局番0564〕 ■毎日の救急 ◇岡崎市医師会夜間急病診療所〔小児科・内科・外科〕(医師3人体制) 岡崎市医師会公衆衛生センター1階(竜美西一丁目)【電話】52-1906 受付時間:毎日…19時30分~22時30分 ◇岡崎歯科総合センター(中町)〔歯科〕 【電話】21-8000 受付時間: 月~土曜日…19時30分~22時30分 日曜・祝日…9時~11時30分、13時~15時30分 ■新型コロ…
-
その他
オリジナルグッズが当たる! くいず
~内藤ルネグッズ5点セット♪~ ◆○○に入る言葉はなんでしょう? ファーストミッションボックスとは? 初めにやるべき任務を記載した○○書と必要最低限の資器材が入った箱 LINEからクイズに応募できます! ※詳細は本紙二次元コードから 応募方法:はがき(1人1枚)に (1)答え (2)郵便番号・住所・氏名・年齢 (3)市政だよりの感想など を記入し、〒444-8601広報課へ。 クイズ正解者の中から…
-
くらし
#今日も岡崎 My favorite Okazaki
インスタグラムに投稿された市内の素敵な写真を紹介します。 春の訪れを告げる梅の花。 寒い空気の下で凛と花を咲かせます。 (spot)南公園 葵梅林 ※南公園の一時閉園後も葵梅林・芝生広場は利用可能です。詳しくは、本紙15ページで。 ※写真は本紙をご覧ください。 ◆市公式インスタグラム「今日も岡崎」#follow_me キレイなもの面白いものおいしいもの 岡崎の色んな写真をぜひご覧ください。 ◆「#…
-
くらし
市税の納付は便利な口座振替で
口座振替を申し込むと、納期限日に指定口座から自動的に振替納付ができます。口座のある市内の金融機関窓口で手続きをお願いします(市外店舗での手続きには口座振替依頼書が必要です。一部金融機関ではアプリでの申込も可能です)。 詳しくは、電話または市ホームページで。 ※振替開始月は申込後に送付する「口座振替確認通知書」で確認を。申込日や金融機関によって、希望の期別に間に合わない場合があります。 問合せ:納税…
-
その他
岡崎市の人口
◆岡崎市の人口(2月1日現在) 男:194,581人(-20) 女:189,309人(-5) 計:383,890人(-25) 世帯数:169,843世帯(+98) ※( )内は先月比を表しています。
-
くらし
チャンネルおかざき121ch・こちら、おかざき情報室(763)
◆ケーブルテレビミクス チャンネルおかざき121ch 市内の身近な出来事をお届け! 動画サイトでも公開中 CATVミクスへの加入は【電話】0120-345739(フリーダイアル) ◆エフエムEGAO(えがお)76.3MHz こちら、おかざき情報室(763) 月~金曜日 7:45~7:55 日替わりで市内の情報をお届けします。 ◆YouTube 歴史・文化・観光・自然・イベントなど様々なジャンルの動…
-
その他
その他のお知らせ(市政だよりおかざき No.1422 2024年3月号)
■岡崎市公式LINE 友だち募集中! ID:@Okazaki_city ■市政だよりおかざき 2024年3月1日号 No.1422 発行:岡崎市 〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地 代表:【電話】(0564)23-6000【FAX】(0564)23-6262 【HP】https://www.city.okazaki.lg.jp/ 企画・編集:総合政策部広報課(東庁舎4階) 【電話】(056…