はんだ市報 2024年(令和6年)3月号(NO.1566)

発行号の内容
-
くらし
市民活動支援センター 愛称:はんだまちづくりひろば 市民活動情報 かつどん(1)
市民“活”動やボランティア“活”動をはじめとするさまざまな社会貢献“活”動が、“どん”どん広がって、半田市がいきいきと暮らしやすいまちになるよう、市内で行われている取組を紹介します。みなさんも無理をせず身近なできることからはじめてみませんか。 ◆市民活動・ボランティア活動に関する相談窓口 相談窓口:市民交流センター(クラシティ3階) 開所時間:月曜日〜土曜日 9時〜17時15分 休館日: ・毎月第…
-
くらし
市民活動支援センター 愛称:はんだまちづくりひろば 市民活動情報 かつどん(2)
■取組紹介:学!コラボフィールドワーク[学校×企業×市民活動団体×行政] 市民活動団体による活動内容についてプレゼンを受けた高校生が投票し、その投票結果に応じて、企業((株)カネマタ、(株)ジェイワークス、(有)サカキ園芸)からの協賛金を分配する仕組みにより、協働と社会参画・貢献の意識を醸成する事業「学!コラボ2023」を開催しました。 1月15日は、半田農業高等学校の生徒が自身の選んだ団体の活動…
-
しごと
来年度も『はんだ市報』読者プレゼントキャンペーン継続!プレゼント提供事業者を募集します!
「読者プレゼントキャンペーン」は、はんだ市報を読んでアンケートに回答すると、抽選で市内のお店の商品・サービスが当たるコーナーです。「読者プレゼントキャンペーン」にプレゼントを提供していただける事業者を募集します。 応募条件:市内に店舗や事業所がある事業者 応募商品:事業者が製造・販売・提供する物やサービスで、以下の要件をすべて満たすもの ・応募する事業所または店舗で引き換えができるもの ・総額5,…
-
その他
アンケートに答えてもらおう 読者プレゼント
■抽選で10名様に亀崎饅頭4個入りセットをプレゼント!! ◯店舗紹介 お店は潮干祭で名高い神前神社の西側にあります。亀崎饅頭の製法は、江戸後期より受け継がれ、明治天皇も召し上がられた酒酵母を使用した酒元饅頭です。 店名:(有)紀伊國屋本店 場所:半田市亀崎町3-96 【電話】0569-28-0064 定休日:木曜日(祝日営業 水曜日振替休み) アンケート回答者の中から抽選でプレゼントが当たります。…
-
その他
編集後記
最近、皆さんから“表紙が良い!”という感想をよくいただけるようになりました。少しでも市報を読んでほしい、手にとってもらいたいという想いで毎月表紙を考えて撮影しているので嬉しくなりました。初詣でのおみくじが末吉だったので別の場所で引き直しても凶を出してしまう運気の低い倉野ですが、広報担当としてはレベルが上がっているようでなによりです。そして!朗報!来年度の市報も読者プレゼントキャンペーンを継続します…
-
その他
その他のお知らせ(はんだ市報 2024年(令和6年)3月号(NO.1566))
■半田市の市外局番は…0569 ■BOATRACEとこなめ 開催日程 【HP】http://www.boatrace-tokoname.jp ※市では常滑競艇場で年24日間のレースを開催し、その収益を市民サービス向上の財源として活用しています。 ■ご寄付ありがとうございます 令和5年10月30日~令和6年1月20日 ※敬称略 ※詳細は広報紙20ページをご覧ください。 ■はんだ市報 令和6年(202…