広報へきなん 2024年5月号 №1954

発行号の内容
-
くらし
高齢者などへ向けた生活支援サービスに関する情報を募集しています!
高齢者などの皆さんが住み慣れた地域で自分らしく住み続けることができるように、企業や団体などが提供している生活支援サービスの情報を募集しています。提供していただいた情報は、福祉関係者などに情報提供するとともに、市ホームページなどで市民にお知らせします。 ■生活支援サービスの内容 ※介護保険サービスなどの公的なサービスは除きます。 対象:企業等や団体などが高齢者などへ提供している生活支援サービスのうち…
-
くらし
下水道への接続をお願いします
快適で住みよいまちづくりのため、公共下水道の整備と普及を進めています。公共下水道が使用できる区域に住んでいる人は、下水道への接続工事を行ってください。 下水道へ接続すると、浄化槽が不用になるため、管理委託費、汚泥のくみ取り費、法定点検費、ブロアーの維持費など今まで浄化槽にかかっていた費用が不要になります。 ■下水道への接続工事 台所やお風呂、トイレなどから出る汚水を下水道に流すための宅地内工事です…
-
くらし
きてみて図書館
■イベント いずれも無料 全共通 定員:各館へ問い合わせてください 申込み:不要 ■ギャラリー ▽手作り絵本グループ碧い鳥作品展 日時:5月1日(水)~14日(火) 場所:図書館中部分館 内容:世界に1冊しかない手作り絵本 ■司書オススメ!今月この1冊 「最後の語り部」 ドナ・バーバ・ヒグエラ/著 杉田七重/訳 東京創元社 2061年、ハレー彗星が地球に衝突する前に、選ばれた人間のみが乗り込める宇…
-
くらし
Photo News
■3/3-日-今年もたすきをつないで[市内一円] 市民駅伝大会及び小学生駅伝2024が行われ、市民駅伝大会には昨年を上回る60チームが参加しました。今年は比較的暖かい気温の関係で桜も咲き始めている中を走り抜けていました。 ■3/7-木-親子にやさしい水族館で魚の親子を見比べる[海浜水族館] 3月2日~5月6日に春の特別展「親子応援!赤ちゃんand子育て水族館」が開催されています。幼魚と成魚で姿かた…
-
子育て
へきなん子育てナビ
費用表記がないイベントは無料 ■明石公園 ▽GW特別イベントちびっこ縁日 期間中、ヨーヨー風船釣り、スーパーボールすくい、射的が楽しめます。ぜひ家族みんなで遊びに来てね。 日時:5月3日(金)~6日(月)9時~16時 費用等:各1回100円 問合せ:明石公園 【電話】48-1722 ■へきなんこども園 ▽親子で食育 親子でこども園の食事を体験しませんか。 日時:6月20日(木)11時~12時30分…
-
くらし
News Index-くらし(1)-
■上半期のごみ特別搬入受付 ごみ特別搬入日は平日にごみを排出できない人、一時的にごみが多量に出た人のために設けています。できる限り地区のステーションへ排出をお願いします。 日時:5月26日(日)、7月21日(日)、9月15日(日)8時30分~11時30分 場所:クリーンセンター衣浦 問合せ:環境課ごみ減量係 【電話】95-9899 ■5月は消費者月間 消費者被害・事故に遭わないよう自ら進んで知識を…
-
子育て
夏休み児童クラブ通所者募集
受け入れは、定員に満たない場合に行います。夏休み期間は異なる学区でも申し込みできます。申し込み多数の場合は、より保護に欠ける子から順に決定します。 日時:7月19日(金)~8月31日(土) 対象:保護者などが居宅外の労働などで利用が必要な児童 費用等: 7月…17時までの利用3,000円、17時を超える利用5,000円、 8月…8,000円 申込み:6月3日(月)~12日(水)の15時~18時(日…
-
くらし
News Index-くらし(2)-
■国民年金保険料免除・納付猶予制度退職の特例制度 国民年金保険料を納付することが困難な場合は、保険料の納付猶予、全額又は一部が免除になる制度があります。未納のままにしておくと自身の老齢年金や障害年金の他に、遺族に支給される遺族年金が受け取れなくなる場合があります。免除・納付猶予の申請は、申請時点から2年1か月前までの期間について遡って申請できます。ただし、被保険者本人、配偶者、世帯主の前年の所得が…
-
しごと
母子家庭等就業支援講習会受講者募集
日程 対象:市内在住の母子家庭の母・父子家庭の父・寡婦で全日程参加できる人 費用等:無料(教材費のみ自己負担(2,400円~6,600円程度)あり) 申込み:5月28日(火)までに電話又は直接こども課育成支援係 こども課育成支援係 【電話】95-9886
-
イベント
かろやかウォーキングツアーandヘルシーお弁当付き!
春の暖かい季節に一緒に歩きませんか? 日時:5月31日(金)9時30分~13時 場所:保健センター 内容: ・保健師講話「健診を受けて生活習慣を見直しましょう」 ・ウォーキング(保健センター~臨海公園5Km/50分程度) ・素材の味を楽しもう!ヘルシーお弁当試食会 ※雨天時は室内で講義と簡単な実技 対象:40歳~74歳の市国民健康保険被保険者 定員:30人(先着順) 費用等:350円(当日集金) …
-
くらし
日本赤十字社の活動資金への協力をお願いします
日本赤十字社は、様々な人道的活動を行っています。災害で被害に遭った人に寄り添った救護活動や命と健康を守る医療・血液事業などを展開しています。 赤十字の活動は、皆さんからの貴重な資金により支えられています。5月より赤十字奉仕団員が活動資金のお願いに伺いますので、協力をお願いします。 問合せ:社会福祉協議会内日本赤十字社碧南市地区 【電話】46-3702
-
くらし
News Index-健康・福祉-
■骨髄提供者に助成金を交付します (公財)日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業にドナー登録を行い、骨髄又は末梢血幹細胞の提供を行った人及び骨髄提供者が勤務する事業所に、助成金を交付します。 対象: (1)骨髄提供者で骨髄などの提供の日に市内に住所を有する人 (2)骨髄提供者(個人事業主を除く)が骨髄などの提供の日に勤務している国内の事業所 助成金額: (1)骨髄などの提供に係る通院又は入院に要し…
-
イベント
News Index-イベント・講座(1)-
■全国女子軟式野球選抜交流碧南大会 愛知アドバンス(碧南市)など全国の中高生強豪8チームが一堂に会し、女子野球の頂点を目指します。 日時: (1)5月3日(金)9時~(8時~開会式) (2)4日(土)8時~(予備日は5日(日)) 場所: (1)臨海公園グラウンド (2)臨海公園グラウンド、玉津浦グラウンド 内容: (1)トーナメント1回戦 (2)順位決定戦 問合せ:スポーツ課 【電話】48-531…
-
イベント
伊勢・神宮寺の再現 大浜大仏とてらまちを訪ねよう!
今回のてらまち散歩のテーマは、海徳寺にある国の重要指定文化財である木造阿弥陀如来坐像(通称:大浜大仏)です。春の大浜をてらまち案内人と一緒に散策してみませんか?一緒に歴史の話をしましょう!海徳寺では、美術館学芸員による解説と仏像拝観を行います。 日時:5月19日(日)9時15分~11時30分(荒天中止) 場所:大浜まちかどサロン集合→林泉寺→西方寺→宝珠寺→海徳寺→大浜まちかどサロン 定員:40人…
-
イベント
News Index-イベント・講座(2)-
■春のフェスティバル期間外イベント ▽バラまつり 日時:5月11日(土)、12日(日)9時~15時 5月12日(日)15時より展示切花無料配布(1人1本/先着80人程度)があります。 ▽ヤーコンを使用したホットケーキandお茶の試食 日時:5月12日(日)10時~ 定員:200人(先着順) 問合せ:あおいパーク 【電話】43-0511 ■パウラ先生とアートペインティング体験 花の絵のペイントを制作…
-
講座
哲学たいけん村無我苑6月の催し物
■心と身体のバランスを整える指ヨガ教室 手から始めるヨガ時間!身体と心を解きほぐしましょう。イスに座って受講できます。 日時:6月16日(日)、30日(日)10時~12時(全2回) 講師:森島千春氏、菅原ひな子氏 定員:16人(先着順) 費用等:1,500円 申込み:5月9日(木)10時より碧南市電子申請・届出システム又は電話 その他:受講料は申込日から10日以内に支払い ■和の歳時記教室古き道具…
-
くらし
News Index-募集-
■出前講座市政なんでも百科 市の職員が講師となり出前で講座を行います。施設見学や体験型の講座など、一般向け(78種類)と小・中学生向け(41種類)があります。市のことや社会勉強ができますので、ぜひ活用してください。 令和5年度の一般向け講座では「今日からはじめるながら運動のススメ」、小・中学生向け講座では「おじいさん、おばあさんに変身してみよう!」が人気でした。 対象:市内在住・在勤・在学の10人…
-
スポーツ
愛知万博メモリアル県市町村対抗駅伝競走大会市代表選手の候補者募集
県内全市町村の54チームの代表選手がたすきをつないで約30kmのコースを走ります。 日時:12月7日(土) 場所:愛・地球博記念公園(長久手市) 対象:市内在住又は市内中学校を卒業した人 申込み:6月2日(日)までに申込書(臨海体育館又は市ホームページで入手)を直接臨海体育館 その他:6月16日、7月21日、8月11日、9月1日、22日の日曜日に開催する記録会のうち2回以上参加してください。 問合…
-
くらし
News Index-市政情報-
■都市計画決定・変更に向けた説明会 2号地地区について都市計画法に基づき、西三河都市計画区域区分の変更(案)などについての説明会を開催します。 日時:6月4日(火)19時~20時 場所:南部市民プラザ 問合せ:都市計画課計画推進係 【電話】95-9905 ■寄付をいただきました ・愛知県中央信用組合様 ・(株)オリエントコーポレーション様 ・(株)浅井商店様 ・(一財)野見山暁治財団様 ※個人名な…
-
くらし
5月の税金・料金
納期限:5月31日(金) 固定資産税・都市計画税 一括・第1期 軽自動車税 全期