広報へきなん 2024年5月号 №1954

発行号の内容
-
その他
人口・世帯数
72,382人(前月比△77) 30,374世帯(前月比+57) 男性37,220人 女性35,162人 [2024年3月31日現在]
-
イベント
芸文でいい気分♪
■フォーラムコンサートVol.45太鼓連 六 和太鼓・郷土芸能集団「太鼓連六」による演奏会です。かけ声「どっこいしょ!」の由来とも言われている「六根清浄」という言葉があり、五感+心を清純にすることを意味しています。 日時:5月18日(土)14時~(開場13時30分~) 場所:スタジオ・フォーラム(屋外観覧席/雨天時はスタジオ内) 曲目:こち風、飛天、春風(鼓童提供楽曲)、青嵐他 費用等:無料 申込…
-
イベント
まちかど伝言板(1)
■講座受講者募集 詳しくは、【HP】https://はじまりの処.comで確認してください(いずれも予約制)。 (1)資産運用初心者のためのマネーセミナー 資産運用を始めるにあたって大切なポイントなど、基本を学べる講座です。 日時:5月8日(水)、10日(金)、18日(土)10時~11時30分 (2)相続対策まるわかりセミナー(家族の絆と資産を守る) 基本を学んで、あらかじめ知っておきたい要点や相…
-
イベント
まちかど伝言板(2)
■女性のための健康ヨガ 無理せず自分のできる範囲でできます。 日時: (1)5月7日、14日、21日の火曜日13時30分~ (2)5月8日、15日、22日の水曜日19時30分~ 場所:棚尾公民館 定員: (1)若干名 (2)5人 費用等:1,200円(3回) 申込み:磯貝 【電話】090-9935-2164 ■ねこの譲渡会 予約不要で相談だけでも大丈夫です。気軽に来てください。 日時:5月4日(土…
-
くらし
5月急病のときは
※在宅医は変更の場合もあるので問い合わせのうえ出かけてください。 ■病院案内 毎日24時間 愛知県救急医療情報センター【電話】36-1133 ■小児救急電話相談 毎日19時~翌8時 医療相談に看護師や小児科医が電話対応 【電話】8000#又は【電話】052-962-9900
-
健康
6月保健だより
■Pick Up ▽不妊治療費助成制度 一般不妊治療、人工受精、体外受精、顕微受精、男性不妊治療を受けた夫婦に、費用の助成をします。詳しくは市ホームページで確認又は保健センターに問い合わせてください。 ▽生活習慣病予防健診 がん検診を含む総合健診(40歳無料健診・50歳半額健診)、腹部超音波検査、乳がん検診、成人歯科健診などを実施しています。市国民健康保険加入者と県後期高齢者医療保険加入者は費用が…
-
くらし
6月相談
※いずれも無料で、施設休館日は休みです。一部の相談は先着による定員制です。
-
イベント
5.25(土)~6.9(日)花しょうぶまつりin油ケ渕遊園地・応仁寺
問合せ:市観光協会 【電話】95-9894
-
その他
その他のお知らせ(広報へきなん 2024年5月号 No.1954)
■今月の表紙 ▽「楽しく、気軽に!」がモットー みんなに愛される公園に 「みんなで一つのことを一緒に楽しめるのはとても素敵なこと!」という咲かそうひまわり代表河原朗治さんの言葉がとても印象的でした。公園をより良い空間にするために活動するその想いや魅力を取材しました。 ■広告 財源確保のため有料広告を掲載しています。内容は市が推奨するものではありません。詳細は直接広告主へ問い合わせてください。 ■見…