かりや市民だより 令和7年5月1日号

発行号の内容
-
くらし
まるっと刈谷市 市からのお知らせ・情報はこちらから ■ホームページ 記事に記載してあるIDをトップページで検索すると関連ページが見られます。また、声の市民だより(音声データ)も利用できます。 ・トップページ ・声の市民だより (本紙2ページの二次元コードをご参照ください。) ■メール配信サービス 防災、気象、防犯・学校情報は刈谷市メール配信サービスをご利用ください。 ※詳しくは本紙2ページまたはPDF版をご覧くだ...
-
くらし
Monthly Photo Instagramで「#kariya_photo」をタグ付けし投稿すると、市公式アカウントや市民だよりで紹介されるかもしれません! Follow me! (本紙2ページの二次元コードをご参照ください。) ※詳しくは本紙2ページまたはPDF版をご覧ください。
-
その他
表紙の裏側 こどもの日にちなみ、親子でお出掛けするのに人気のスポットで撮影した写真を集めました。夢と学びの科学体験館は開館10周年、交通児童遊園は開園50周年を記念して、イベントを開催します(詳細は、P4)。また、夢と学びの科学体験館では、春の特別企画展「結晶の世界展」を5月6日(火・祝)まで開催しています。ぜひ足を運んでみてください。
-
子育て
Pick Up 子育て情報 ◆産後ホームヘルパー派遣事業 出産後の母親の健康を守るため、調理や洗濯、掃除などの家事援助を行うヘルパーを派遣します。初めて利用する人は初回分を無料で体験できます。また、4月からは利用期間を拡充しています。 対象:市内在住の出産後6カ月(多胎児の場合は12カ月)以内の母親で、次のいずれかに該当する人 ・核家族で、昼間に母親の援助をする人がいない家庭 ・身内が近くにいるまたは同居しているが、高齢や病...
-
イベント
夢と学びの科学体験館 開館10周年イベント 平成27年に市中央児童館からリニューアルした夢と学びの科学体験館が開館10周年を迎えます。 ◆企画展タイムトラベルコーナー 日時:5月9日(金)~31日(土) 内容:10年分の企画展のポスターを展示し、人気投票を行います。今後開催してほしいテーマも募集します。 ◆10周年スタンプラリー 日時:5月17日(土)・18日(日) 内容:館内に隠されたスタンプを3つ集めると、限定グッズがもらえます(各日先...
-
イベント
交通児童遊園 開園50周年記念イベント TREASURE ISLAND ◆交通児童遊園 開園50周年記念イベント TREASURE ISLAND -トレジャーアイランド- 日時:5月12日(月)~25日(日)(休館日…水曜) 受付時間:9時~14時(所要時間1~2時間) 受付場所:管理棟 内容:ミッションをクリアしながら謎を解読する手掛かりを集め、宝の隠し場所を推理するリアル宝探しゲームです。 対象:中学生以下 定員:2,000人 ※各日受付人数上限あり(当日先着順...
-
スポーツ
豊田自動織機シャイニングベガホームゲーム特別招待券プレゼント ◆ニトリJD.LEAGUE 2025 (第9節) ホームゲーム ▽共通 場所:刈谷球場 対象:市内在住、在勤または在学の人を含む親子 ※子どもは中学生以下 定員:各10組 ※申込多数の場合は抽選し、結果は当選者のみ5月27日(火)ごろに発送します。 申込み:5月23日(金)(必着)までに、 ・住所 ・親子の氏名 ・子どもの生年月日 ・電話番号 ・勤務先または学校名(市外の人) ・希望日(複数可)を...
-
健康
かりや健康マイレージ 健康づくりのメニューに取り組んでポイントをため、応募すると、抽選で賞品が当たります。 対象:市内在住、在勤または在学の18歳以上 チャレンジ期間:5月1日(木)~令和8年2月28日(土) ◆参加方法 チャレンジシート(保健センター・市役所・各市民センターなどで配布、市HPでダウンロード)またはスマホアプリ(あいち健康プラス、QR(本紙5ページ)でインストール)から健康づくりのメニューに取り組んで1...
-
くらし
軽自動車・自動車をお持ちの人へ ■軽自動車税 ◆軽自動車税種別割の納付 ▽納期限…6月2日(月) ※5月上旬に納税通知書を送付します。 ▽納付方法 【ID】1009142 ・電子納付…クレジットカード(手数料必要)、インターネットバンキング、決済アプリで納付 ・口座振替…既に申出をしている場合は、6月2日(月)に指定口座から引落し ・現金納付…地方税統一[QR]に対応した金融機関(eLTAX[HP]参照)、市指定金融機関(【I...
-
くらし
かりやエコフレンドリー事業 家族や仲間とともに、SDGsとは何か、私たちには何ができるかをテーマにした環境講座などに参加するエコフレンドを募集します。 対象:小学生以上で、市内在住者が1人以上いる2~4人のグループ ※小学生のみのグループには、保護者の同伴を求める場合があります。 定員:10組 ※申込多数の場合は抽選し、結果は全員に連絡します。 申込み:5月23日(金)(必着)までに、申込書(環境推進課・各市民センター・各生...
-
子育て
サステナハニー教室 日時:5月31日(土) 10時~11時30分 場所:(株)デンソー本社 内容:(株)デンソーが行う養蜂を起点とした循環型社会に向けた取組と、ミツバチの生態や環境への影響を学びます。ミツバチの観察や採蜜体験も行います。 講師:(株)デンソー社員 対象:市内在住の小学生以上の子と保護者 定員:40人 ※申込多数の場合は抽選し、結果は全員に連絡します。 持ち物・必要なもの:筆記具 申込み:5月19日(月...
-
文化
小堤西池自然見学会 日時:5月9日(金)・10日(土) 10時30分~11時(30分前受付開始・小雨決行) 集合場所:小堤西池北側テント前 駐車場所:洲原公園第2駐車場 内容:カキツバタの開花時期に合わせ、小堤西池東側丘陵地を見学します。 ※環境保護のため通常は立入りを制限しています。 定員:各30人(当日先着順) 持ち物・必要なもの:動きやすい服装、運動靴 その他:カキツバタの開花状況は、市HP(【ID】10064...
-
スポーツ
市スポーツ協会各賞の受賞者 令和6年度に市のスポーツ発展に寄与し、スポーツ協会の運営ならびに事務遂行に貢献した皆さんが表彰されましたので紹介します(敬称略)。 ※詳しくは本紙7ページまたはPDF版をご覧ください。 問合せ:スポーツ課 【電話】63-6040
-
くらし
市営住宅入居者募集 入居予定日:7月1日(火) *1…本人が60歳以上で、その家族は配偶者、18歳未満または60歳以上の人のみの世帯 *2…本人または同居者が身体障害者(1~4級)である世帯 *3…浴槽、風呂釜、換気扇(台所)は自己負担で設置可 申込み:5月15日(木)~30日(金)の平日8時30分~17時15分に、申込用紙(建築課、市役所総合受付、各市民センターで配布)を直接、建築課へ。 ※QR(本紙7ページ)でも...
-
講座
救命講習会 (1)普通救命講習III 日時:5月17日(土) 9時~12時 場所:高浜消防署 内容:小児・乳児・新生児の心肺蘇生法、ひきつけ、喉に異物が詰まったときの処置 ほか (2)普通救命講習I 日時:5月18日(日) 9時~12時 場所:刈谷消防署 内容:心肺蘇生法、AEDの使用法、止血法 ほか (3)上級救命講習(実技救命講習) 日時:5月24日(土) 9時~16時 場所:碧南消防署 内容:応急手当...
-
くらし
医療費などの助成制度 医療機関の窓口で受給者証を提示することで、医療費の保険診療分の自己負担相当額の助成が受けられます。国保年金課で申請してください。 ◆受給者証の交付申請 ▽申請に必要なもの (1)健康保険証、資格確認書、マイナ保険証または資格情報のお知らせ (2)窓口に来る人の本人確認書類 (3)マイナンバーを確認できるもの (4)市町村民税課税証明書(転入者のみ) (5)身体障害者手帳または療育手帳 (6)自閉症...
-
くらし
ご存知ですか? 地域の身近な相談相手 民生委員・児童委員 ■5月12日は民生委員・児童委員の日 民生委員は、社会福祉の増進のために、地域住民の立場から生活や福祉全般に関する相談・援助活動を行う非常勤の地方公務員です。全ての民生委員は児童委員も兼ねていて、子育てなどに関する相談も行っています。なお、委員の中には、児童福祉に関する事項を専門に担当する主任児童委員もいます。 ◆活動内容 ▽地域の人への見守り 行政や地域から寄せられた情報を基に、担当区域に住む1...
-
講座
市民講師企画講座 まなびの教室・まなびの教室講師募集 ■市民講師企画講座 まなびの教室 公募で選考された市民が講師を務めます。講師自ら企画した講座を通じて、講師と受講者が共に学び合う講座です。 場所:総合文化センター 対象:市内在住、在勤または在学の人 申込み:5月15日(木)(必着)までに、 ・希望講座 ・参加者全員の氏名(フリガナ)・年齢 ・郵便番号・住所 ・電話番号 ・勤務先または学校名(市外の人)をQR(本紙10ページ)、ハガキ(1講座1枚)...
-
講座
名城大学連携講座 病気とくすり 場所:総合文化センター501~503 対象:刈谷・知立・高浜市、東浦町在住、在勤または在学の人 定員:各50人 ※申込多数の場合は抽選し、結果は全員に連絡します。 費用・受講料:各300円 申込み:5月15日(木)(必着)までに、 ・希望講座 ・参加者全員の氏名(フリガナ)・年齢 ・郵便番号・住所 ・電話番号 ・勤務先または学校名(市外の人)をQR(本紙10ページ)、ハガキ(1講座1枚)または直接...
-
イベント
トゥインクルサマーフェスティバル 刈谷初公演!フルートやピアノの生演奏にのせて、空中芸やすご技ジャグリング、足長道化師が登場するサーカスショー。地域の皆さんのダンスや音楽ステージもあり、一緒に公演を盛り上げます。 日時:7月19日(土) ・12時30分 ・16時30分 (各45分前開場) 場所:総合文化センター小ホール 出演:トワイライトガーデン ほか 費用: ・高校生以上…3,800円(前売3,500円) ・3歳~中学生…1(前...