広報あんじょう 令和7年2月号

発行号の内容
-
くらし
〔topic 1〕高齢者の元気は地域の元気! 老人クラブ会員募集中
■老人クラブってどんな集まりなの? 老人クラブは、地域を基盤とする高齢者の自主活動グループです。仲間づくりを通じて、生きがいや健康づくり、生活を豊かにする楽しい活動を行っています。また、明るい長寿社会づくり、地域を豊かにする社会活動にも取り組んでいます。 ◆今回は福釜町福寿会を取材! いきいきと幅広い活動をしています! ・カラオケ ・グラウンドゴルフ ・サロン、将棋・麻雀 ・地域のお祭りや行事への…
-
くらし
〔topic 2〕アグリライフ支援センター 野菜をつくる楽しさを体験してみませんか?
アグリライフ支援センターでは、野菜づくり初心者向けの講座を毎年実施しています。 自然とふれあいながら野菜を育て、収穫する喜びを一緒に体験してみませんか。 ■「野菜づくり入門コース」受講生の声 ○永松さん 野菜づくりは初めてです。近所にこの講座の卒業生がいて、講座で収穫した野菜をおすそ分けしてもらった時に話を聞いて、やってみようと思いました。野菜の成長が見られるのはうれしいです。たくさん採れるので、…
-
くらし
〔topic 3〕一人で悩まず、まず相談を! 消費者トラブルは 安城市消費生活センターへ
市消費生活センターでは、消費生活のトラブル解決に向けた相談を受け付けています。 昨年度の相談件数は611件でしたが、今年度は訪問販売の相談件数が2倍以上になる等、昨年度を上回るペースで相談が寄せられています。 知識と経験豊富な相談員が丁寧に相談に応じ、消費者トラブル解決をお手伝いします! ■よくあるトラブル相談事例 ・ネット通販での定期購入(以下参照) ・訪問販売(以下参照) ・賃貸住宅・退去費用…
-
くらし
安城市内で発生! 身近な消費生活トラブル 25
■賃貸住宅退去時のトラブルの巻 賃貸住宅退去後、原状回復費用として高額請求されたという相談が多く寄せられています。 「転勤が決まったから引っ越しをしないと!」 ○退去立ち会いの日 管理会社「きれいに使われていますね」 ○後日 請求書 30万円也 ※退去費用として 「えぇー!何で?きれいだって言ってたのに…」 「壁や床のキズは最初からありましたよ」 管理会社「ありませんでしたよ」 ◆トラブルにあわな…
-
イベント
デンパーク 市民感謝デー and ワンワンWeek!
■市民感謝デー「市民入園無料 and 抽選会」 日時:2月19日(水)〜21日(金) 内容:期間中に来園した市内在住者は、無料で入園できる他、デンパークの賞品等が当たる抽選会(各日先着200人)に参加できます 対象:市内在住者 ※抽選会は小学生以上。 その他:入園ゲートで本人確認書類(運転免許証等、氏名及び住所の記載があるもの)の提示が必要 ※保護者同伴の子は提示不要。 ■デンパーク with ワ…
-
イベント
今月のいいね!
■二十歳(はたち)を祝う会 「おめでとうございます!」 日時:1月12日 場所:東祥アリーナ安城 二十歳という人生の節目を祝う「二十歳を祝う会」が開催されました。めでたく二十歳を迎えたのは1975人。「きーぼー」もお祝いにかけつけ、友人達との再会に、あちこちから喜びの声が聞こえました。おめでとうございます。 ■みんなでまなぼうさい 日時:12月7日 場所:歴史博物館・安祥城址公園 歴史博物館の特別…
-
くらし
〔市民のひろば〕市民伝言板
サークル会員の募集やイベント情報をお知らせします ■体験してみませんか?それは吹矢です どなたでも楽しく始められるスポーツウェルネス吹矢で、健康と充実したセカンドライフを体感しましょう。無料体験会を開催します。 日時:2月11日(祝)・18日(火)・25日(火)午後1時30分~3時30分 場所:明祥公民館 問合せ:飯田信行さん 【電話】090-1741-3189 ■杏(あんず)俳句会 会員募集 昨…
-
その他
〔情報ボックス〕共通申込事項/申込書・申請書等の配布
■共通申込事項 申込み時には次の内容を明記してください。 ・催し名 ・〒住所 ・氏名(ふりがな) ・電話番号 ■申込書・申請書等の配布 特に記載がない場合は各記事の問合せ先窓口・市HPで配布しています。
-
しごと
〔情報ボックス〕募集 1
■安城北山崎地区工業用地(第1期)立地エントリー 愛知県企業庁は、安城北山崎地区工業用地(北山崎町及び尾崎町地内)の造成・分譲にあたり、企業の立地エントリーを行っています。 分譲面積:約7.6ha 区画数:2区画(約6.8ha・約0.8ha) 募集業種:製造業 その他:立地エントリー制度について ・当地区への立地を具体的に検討している企業を立地エントリー企業として登録し、今後の分譲の参考とするもの…
-
子育て
ボーイスカウト・ガールスカウト新入団員募集
キャンプ・スキー訓練等の野外活動や奉仕活動を通して、平和と自然を愛し、自ら考え行動できる青少年を育てます。 対象:年長児~小学生 その他:活動内容の詳細は本紙各QRコード参照 申込み:直接か電話で青少年の家(【電話】76-3432)へ
-
しごと
〔情報ボックス〕募集 2
■あんくるバス時刻表 広告掲載者 4月~9月末に配布予定の時刻表(1万部以上)に掲載する広告を募集します。 掲載位置:裏表紙部等 仕様:半頁(約縦74mm×横105mm)、フルカラー ※右上部に広告であることを示すロゴを表示。 対象:市税・使用料の滞納がない事業者及び広告代理店等 定員:4枠(複数枠分の申込みも可) ※掲載位置は金額が高い事業者から希望する枠を指定できるものとします(同額の場合は市…
-
子育て
姉妹都市交流交換学生募集
渡航に必要な航空運賃等は国際交流協会が負担、一部個人負担金有。相互にホームステイします。 交流の日程: ※日程は変更する場合有。 応募資格: ・市内在住 ・平成19年4月2日以降生まれで、令和7年度に中学2年生~高校3年生になる ・海外姉妹都市からの交換学生を受け入れられる 等 ※その他の応募資格等、詳細については本紙QRコード参照。 定員:各4人 申込み:3月19日(水)までに参加申込書・自己紹…
-
イベント
〔情報ボックス〕イベント・講座 1
■安城まちなか産直市 日時:2月22日(土)午前9時から(商品がなくなり次第終了) 場所:碧海信用金庫本店前(御幸本町) 内容:愛知県農村生活アドバイザーによる地元産野菜の販売、食育紙芝居の上演(午前10時・10時30分) ○今月販売予定の主な野菜等 ブロッコリー、大根、キャベツ、ネギ、米、ほうれんそう、菜花(なばな)、いちご、キュウリ、晩白柑(ばんぺいゆ)、ミニトマト、もち米、キウイフルーツ、白…
-
子育て
安城市子どもフェスタ2025
いっぱい遊んで体験する子どものイベントです。 日時:2月9日(日)午前10時~午後3時 場所:アンフォーレ(ホール、エントランス、願いごと広場) 内容:市民吹奏楽団のコンサートの他、書道パフォーマンス、キッズダンス等のステージイベント。金券が当たるクイズラリーや、縁日、アート、雑貨作り等の体験ブース、キッチンカーも出店 問合せ:安城市子ども会育成連絡協議会(青少年の家内) 【電話】76-3432
-
イベント
〔情報ボックス〕イベント・講座 2
■堀内公園の催し ◆作ってみよう!「折り紙 DE 鬼のポシェット」 日時:2月1日(土)・2日(日)午前10時~正午、午後1時~3時(雨天中止) 内容:色画用紙を使った簡単な工作 対象:小学生以下 定員:各30人(当日先着) ◆ぱぱ☆ままフェスタ ○堀内公園「第1回ホリンピック」 日時:2月8日(土)午前10時~正午、午後1時~3時 (雨天の場合は9日(日)に延期) 内容:6つの簡単な運動ゲームに…
-
イベント
〔情報ボックス〕文化・スポーツ 1
■マーメイドパレスの催し ○子育て応援イベント 日時:2月8日(土)・22日(土) 内容:未就学児のプール利用が無料 ※オムツ着用の子は不可。 ○バレンタインデーイベント 日時:2月14日(金) 内容:プール・トレーニングルームを利用した人にチョコレートを進呈 定員:100人(当日先着) ○春休み短期水泳教室 日時:3月25日(火)~27日(木)午後4時~4時50分 内容:3日間の短期集中レッスン…
-
イベント
〔情報ボックス〕文化・スポーツ 2
■アートマネジメント講座受講生主催「和太鼓ファミリーコンサート」 アートマネジメント講座を受講した市民プロデューサーが運営するミニコンサート。今年は本市のプロ和太鼓奏者由良英寛(ひでのり)氏と梵迦(ぼんが)による、迫力ある音と振動を体感するファミリーコンサートです。 日時:3月16日(日)午後2時(午後1時30分開場) 場所:アンフォーレホール 費用:500円(中学生以下無料。全自由席) 申込み:…
-
くらし
今月のアンフォーレのおすすめ
■電子書籍 利用には「ID」と「パスワード」が必要です。 ○「るるぶ」シリーズ 充実したエリア情報を提供する「るるぶ」シリーズは、旅のお供に大変便利です。電子書籍であれば、持ち運びもお手軽です。ぜひご利用ください! ※「ID」と「パスワード」は図書情報館「マイページ」にログインするための「利用者番号」「パスワード」と同じです。 ※市内在住者専用のサービスです。 ■本 ○子ども向け 「まめまき!まめ…
-
イベント
〔情報ボックス〕文化・スポーツ 3
■スポーツ教室(1期) 場所:市総合運動公園内の運動施設 対象:市内在住・在勤・在学者。定員を超えた場合は抽選 申込み:2月4日(火)~16日(日)の午前9時~午後5時に直接安城市スポーツ協会(東祥アリーナ安城内)へ ※午後5時~9時は東祥アリーナ安城エントランスに申込用紙と受付箱を設置。 ※申込みは〔エクササイズ部門〕〔競技部門〕各1種目のみ。 ★新規開講教室 ※期間4~7月。 ※中学生以下は、…
-
健康
〔情報ボックス〕健康・福祉
■衣浦東部保健所の相談・検査 場所:衣浦東部保健所(刈谷市) ○HIV・梅毒・肝炎検査 日時:3月4日(火)・11日(火)・18日(火)午前9時~11時 ※HIV・梅毒検査は3月3日(月)・17日(月)午後6時~7時も実施。 問合せ:同所生活環境安全課 【電話】21-4797 ○骨髄バンクドナー登録(予約制) 日時:3月4日(火)・11日(火)・18日(火)午前9時~11時 申込み:同所生活環境安…
- 1/2
- 1
- 2