広報こうなん 令和6年7月号

発行号の内容
-
子育て
【特集】夏休みイベント特集(1)
◎料金や申込方法などの詳細は二次元コード(本紙PDF版2ページ参照)からホームページをご覧ください。 ■児童工場見学会 日時:7月23日(火)午前9時~午後0時10分 場所:日本グラスファイバー工業(株)、グンゼ(株)エンプラ事業部・江南工場 内容:市内工場を見学・案内します。 対象者:市内在住の小学校3~6年生 定員:38人(抽選) 問合せ:商工観光課 【電話】(内線337) ■親子下水道教室 …
-
子育て
【特集】夏休みイベント特集(2)
◎料金や申込方法などの詳細は二次元コード(本紙PDF版3ページ参照)からホームページをご覧ください。 ■親子リサイクル教室 日時:7月30日(火)午前9時~午後0時30分 場所:(株)愛北リサイクル犬山保管センター、大和エンタープライズ(株)二ツ屋工場 内容:工場を見学し、リサイクルについて学びます。 対象者:市内在住の小学生とその保護者 定員:20人(抽選) 問合せ:環境事業センター 【電話】(…
-
子育て
【特集】夏休みイベント特集(3)
◎料金や申込方法などの詳細は二次元コード(本紙PDF版3ページ参照)からホームページをご覧ください。 ■環境学習会 ▽青木川水辺調査および外来種学習会 日時:8月6日(火)午前9時15分~11時15分 場所:しみず公園 内容:自然観察会と外来種について説明を聞き、生物調査を行います。 対象者:市内在住の小・中学生 定員:24人程度(抽選) ▽環境学習施設見学会 日時:8月9日(金)午前10時~午後…
-
イベント
市制70周年記念 図書館まつり
■図書館で夏をたのしもう! 期日:7.27(土)・28日 場所:toko+toko=labo(3・4階) ◇館内行事 図書館クイズ 図書館に関するあれやこれを簡単なクイズにし紹介します。(参加賞付き) ■市内公共施設の学習室などが利用できます ▽図書館(toko+toko=labo3・4階) 利用時間:午前9時30分~午後7時45分 ※第2・4木曜日と蔵書点検日は午後5時30分まで 利用方法:館内…
-
イベント
市制70周年記念 江南市民花火大会2024開催に向けて
日時:10月12日(土)午後7時(予定)小雨決行 予備日13日(日) 場所:すいとぴあ江南周辺河川敷 ■BGM・ボランティア・募金箱の募集 ▽BGM あなたの思い出の曲、好きな曲に合わせた花火を打ち上げます。 7月19日(金)(必着)までに曲名とその理由、住所、氏名、電話番号を記入し、お申し込みください。 ▽ボランティア ボランティア(18歳以上)を募集します。会社、サークル、グループでの応募も大…
-
くらし
(仮称)多世代交流プラザの愛称を募集します
■どんな施設? 老人福祉センターと中央コミュニティ・センターの建て替えに伴って建設される施設で、交通児童遊園、古知野児童館、藤ケ丘児童館が移転・複合化され、令和8年7月に供用開始を予定しています。 ■どんな愛称がいい? 施設は、児童館や子育て支援の機能を持ち、元気で活動的な高齢者、子どもたち、外国人などが集う多世代・多文化交流施設として整備します。 多世代交流と多文化交流をイメージできる愛称を募集…
-
くらし
国民健康保険税の減免・軽減制度
■減免制度 下表の事由に当てはまる世帯は、申請することで令和6年度の国民健康保険税が減免となります。 ▽申請に必要なもの 国民健康保険税減免申請書(市ホームページに用意。電話請求もできます)、事実を確認できる書類、マイナンバーの分かるもの、本人確認書類 ▽その他 ・所得申告していない場合は減免の対象になりません。 ・既に納めた保険税や納期が過ぎている保険税は、減免できません。 ▽申請 令和7年3月…
-
健康
Pick Up【健康】
■熱中症警戒アラートをご存じですか 熱中症警戒アラートは、「暑さ指数(WBGT)」が33以上(予測値)となり、熱中症の危険性が極めて高くなると予想される日の前日夕方または当日早朝に環境省から発表されます。また、今年度から、広域的に過去に例のない危険な暑さとなり、健康に重大な被害が生ずる恐れがある場合には「熱中症特別警戒アラート」が発表されます。 ※暑さ指数(WBGT)とは、気温、湿度などの熱中症の…
-
くらし
議会のようす
■市議会役員・各委員会委員が決まりました 市議会5月臨時会が、5月13日から15日までの3日間の日程で開かれ、議案5件が上程されました。審議の結果は、全議案、可決および同意でした。 また、議会役員には、議長に伊藤吉弘氏、副議長に片山裕之氏が選出されるとともに、常任委員などが選任されました。 ※詳細は本紙PDF版11ページをご覧ください。 《可決・同意された主な議案》 ▽江南市公平委員会委員の選任に…
-
くらし
City Infomation【まちのおしらせ】(1)
■市制70周年記念式典で市政功労者を表彰 6月1日に市制70周年記念式典を行い、本市発展のためにご尽力いただいた51人の方に、市政功労特別表彰と市政功労表彰を行いました。 受賞者は次の方々です。(敬称略) ※詳細は本紙PDF版12ページをご覧ください。 ■7月は児童扶養手当の支払月 7月は支払月のため、金融機関で振り込みをご確認ください。 支払日:7月11日(木) 支払対象期間:5月、6月分 問合…
-
健康
肝炎ウイルス検診・がん検診を行います
日本人の死亡原因の1位は「がん」で、早期発見・治療にはがん検診が重要です。肝炎ウイルスへの感染も早期発見で治療しやすくなります。この機会に検診を受けませんか。 対象者:江南市に住民登録があり、下表の対象者に該当する方 ※医療保険の種別に関係なく受診できます。 受診方法:受診券の送付はありません。検(健)診実施医療機関で「肝炎ウイルス検診・がん検診申し込み用紙」をご記入ください。 ※当日は健康保険証…
-
くらし
City Infomation【まちのおしらせ】(2)
■介護保険サービスを利用する方の負担を軽減します 1.施設入所者の食費・居住費(滞在費)の負担額を軽減 介護保険施設へ入所している方や、短期入所サービスを利用している方の食費・居住費(滞在費)は、全額利用者負担となりますが、次の(1)(2)の両方に当てはまる方は負担額を軽減します。なお、合計所得金額と年金収入額の合計により、軽減額が異なります。 (1)世帯全員と配偶者が市町村民税非課税の方 (2)…
-
くらし
City Infomation【まちのおしらせ】(3)
■浄化槽の設置費用を補助します 生活雑排水による河川などの水質汚濁を防止するため、現に使用している既設の単独処理浄化槽(みなし浄化槽)または、くみ取り便槽を廃止し、合併処理浄化槽(専用住宅に設置する10人槽以下のものを対象)を設置する方に費用の一部を補助します。ただし、新築または10平方メートルを超える増改築時に設置する場合は対象外です。 設置費補助に加え、現に使用している既設のみなし浄化槽または…
-
くらし
City Infomation【まちのおしらせ】(4)
■第23回春の花いっぱいコンクール入賞者決定 見る人の心に潤いや安らぎ、明るさを与えてくれる色とりどりの花を市内に広め、快適で潤いのある生活環境の形成を推進することを目的に、毎年コンクールを開催しています。 27点の応募があり、審査の結果、次の皆さんが入賞しました(敬称略)。 ※詳細は本紙PDF版16ページをご覧ください。 問合せ:都市計画課 【電話】(内線329) ■犬の優良飼養者表彰 尾北狂犬…
-
くらし
City Infomation【まちのおしらせ】(5)
■お金のかからない政治・選挙のため寄附などが禁止されています (1)政治家の寄附禁止 政治家(候補者、候補者となろうとする方、現に公職にある方)は、選挙区内の方に対して寄附をすることが禁止されています。 (2)政治家に対する寄附の勧誘・要求の禁止 有権者が、政治家を威迫して、寄附を勧誘し、または要求することは禁止されています。 (3)後援団体の寄附の禁止 後援団体は、選挙区内の方に対して寄附をする…
-
くらし
家庭用品リサイクルバンク
市内在住で、営利を目的としない方が対象です。掲載品物について、問い合わせいただいた方にのみ相手方の連絡先をお伝えします。その後は本人同士で話し合ってください。 ※相手方の都合に配慮してご利用ください。 ※掲載後にすでに話し合いが成立している場合があります。 ※交渉や品物の受け渡しなどは、市では責任を負いかねます。 ■ゆずります(◎は無料) 6月17日現在 ◎やぐらこたつ(幅奥行120cm) ◎補聴…
-
イベント
情報プラス【催し物】(1)
■Home and nicoホールからのご案内 ▽市制70周年・開館40周年記念NHK「おかあさんといっしょ」ファンターネ!がやってきた 日時:10月5日(土)(1)午後1時~(2)午後3時45分~ 場所:Home and nicoホール大ホール 料金:全席指定3000円(申込時集金) ※1歳以上のお子さんは入場券が必要。1歳未満のお子さんは1人まで保護者の膝上無料。 発売日:7月13日(土)午前…
-
イベント
情報プラス【催し物】(2)
【フラワーパーク江南のイベントについて】 ※イベントの詳細は、こちら(本紙PDF版19ページ参照)をご覧ください。 休園日:7月8日(月) 7月の開園時間:午前9時30分~午後5時 ※7月16日(火)~8月31日(土)の土曜・日曜日、祝日は午後7時まで 問合せ:フラワーパーク江南管理事務所 (【電話】57-2240) ■[フラワーパーク江南]夏のガーデンパーティ 花畑のヒマワリや反射池のスイレンな…
-
講座
情報プラス【教室・講座】
■KONAN大人も!こどもも!夏季講習 大人も子どもも自由に学べる講座を行います。 ○大人向け… (1)今聞きたい!バランスボールで思春期・更年期対策 (2)見るだけで嬉しい!幸せスクラップブッキング (3)足ツボDEプチ不調改善 (4)見る専”卒業!InstagramステップUP ○子ども向け…工作、読書感想文など夏休みの宿題が進むエリアで自由に学ぼう(大人向け講座予約者のお子さんのみ利用可) …
-
スポーツ
情報プラス【スポーツ】
■ソフトバレーボール初心者教室 パス、サーブ、スパイク、ブロックなどの基本を学び、その後ルールを学びながらゲームを楽しみます。 日時:8月4日(日)午前9時30分~正午(受け付けは午前9時15分~) 場所:KTXアリーナ内サブアリーナ 対象者:中学生以上(グループの参加も可) 定員:30人(先着順) 持ち物:屋内用シューズ 申込・問合せ:7月22日(月)までに、直接市ソフトバレーボール連盟 江口日…
- 1/2
- 1
- 2