広報こまき 令和6年7月号

発行号の内容
-
講座
わくわくガイド 参加しませんか(2)
※料金の記載がないものは無料申込みの記載がないものは事前申込不要 ■認知症予防教室 内容:脳を活性化させる楽しいプログラムと軽い体操で認知症を予防して、いつまでも若々しい心と体を手に入れましょう。 日時:7月19日(金)10時30分〜11時50分 ※毎月第三金曜日 場所:ワクティブこまき 費用:1,500円(1回) 対象:79歳までの女性 定員:10人(先着) 持ち物:タオル、飲み物 申込み:電話…
-
イベント
わくわくガイド 出かけませんか
※料金の記載がないものは無料申込みの記載がないものは事前申込不要 ■パパママサポートあおぞら ▽講演「フリースクールから巣立っていく子どもたちの未来」 内容:不登校の子どもたちが選んだ生き方や学びの多様性などを話すフリースクール「レインボーハート」主宰の藤原氏の講演です。 日時:7月28日(日)10時30分〜正午 場所:ふれあいセンター3階 大会議室 定員:100人 申込み:LINEまたはメールで…
-
くらし
定例相談一覧表
■無料相談 すべて閉庁日は除く。★は12:00~13:00は除く。 ※(例)第2木とは、その月の2回目の木曜日を指します。 問合先:相談ほっとナビ 【電話】76-1111 (8:30~17:15) ※どこに相談したら良いかわからない方へ相談窓口をご案内します。
-
くらし
市制70周年を盛り上げよう!
◆市制70周年カウントダウン写真を募集します! 市民の皆さんや小牧市にゆかりのある方から写真を募集し、市制施行70周年となる令和7年1月1日までカウントダウンを行います。応募いただいた写真は、70周年にちなんで市制施行の70日前(10月23日)から特設サイトに掲載します。 募集内容や応募する際の注意点は、ホームページでご確認ください。 詳しくはこちら(本紙32ページの二次元コードをご参照ください。…
-
その他
その他のお知らせ (広報こまき 令和6年7月号)
■表紙の写真 ・市制70周年記念ロゴマーク ■小牧市の人口 [令和6年6月1日現在 ( )は前月比] 総人口:149,179人(+2人) ・男…75,288人 ・女…73,891人 世帯数:70,356世帯(+119世帯) ■目の不自由な方へ声の広報と点字の広報を用意しています。 ■市公式ホームページ(裏表紙の二次元コードをご参照ください。) ■広報こまき 7月号 No.1442 (毎月1日発行)…