広報たけとよ 2024年7月号

発行号の内容
-
その他
表紙のことば
7月から町公式LINEがリニューアルします。リニューアルに伴い、若手の職員で利用者にとってどういうものが良いのか検討を重ねてきました。受信する情報を自分でカスタマイズできる機能をはじめ、より使いやすいものに生まれ変わりました。これからも住民の皆さんの意見を取り入れながら便利な機能を追加していきます。まだ、登録がお済み出ない人はぜひお友だち登録をお願いします。
-
くらし
PHOTO(フォト)キャッチ まちのあれこれ
◆5/18(土)・19(日) 公民館まつり 日頃、武豊町中公民館で活動しているサークルの様々な作品が展示され、講堂舞台では楽器演奏や歌に踊り、詩吟など芸能活動を発表しました。また野外ではミニSLの無料乗車等各種イベントやバザーもあり、2日間とも多くの地域住民の人にご来場いただきました。 ◆5/21(火) 町内各小学校でアウトリーチが開催 今年の学校アウトリーチは、プロの打楽器演奏者として国内外で活…
-
文化
教えて!学芸員のタナカさん
歴史民俗資料館の学芸員・田中が町にまつわる歴史や文化等を紹介するコーナーです。 ◆蛇車(じゃぐるま)祭りのはじまり 知多半島と言えば山車を曳(ひ)く祭りですが、大足区の「蛇車祭り」は、神社の境内で奉納(ほうのう)花火が行われる知多半島の中でも珍しい山車祭りです。なぜ蛇車祭りでは、花火を奉納するのでしょうか。 昔、このあたりの海に住んでいた竜の娘が、人間に恋をしました。娘が、両親の「海に戻りなさい」…
-
子育て
Happy Birthday わが家の天使
◆天使の写真募集中! 9月に誕生日を迎え、1歳から6歳になるお子さん 対象:平成30年~令和5年の9月に生まれたお子さん(町内在住)同じ月の兄弟姉妹も同時に掲載できます! ※写真枠は1人分として扱います 応募方法:お子さんの氏名・ふりがな・年齢(お誕生日が来た時の)・生年月日・性別・住所・電話番号・保護者氏名を明記し、ハガキかメールでお申込みください ※ハガキの場合は、メールアドレスも明記 応募締…
-
その他
その他のお知らせ(広報たけとよ 2024年7月号)
◆広報たけとよへ掲載する広告を募集しています。お問合せは役場企画政策課まで ◆広報たけとよは、スマートフォンアプリ「マチイロ」でも閲覧できます ・iOS版 ・Android版 ※QRコードは本紙裏表紙をご覧ください。 ◆登録お願いします! ・ホームページ ・X(旧Twitter) ・インスタグラム ・武豊町一斉情報配信サービス(メール) ・LINE「登録お願いします!」 ※QRコードは本紙裏表紙を…