広報したら 2025年8月号

発行号の内容
-
くらし
東三河消費生活センターの問い合わせ先・ゴミ処理量 6月分 ■東三河消費生活センターの問い合わせ先 困ったときはお気軽にお電話でご相談を! 消費者ホットライン【電話】188(いやや!)に相談してください ○そのほか ・東三河消費生活総合センター【電話】0532-51-2305 ・東三河消費生活豊川センター【電話】0533-89-2238 ・東三河消費生活設楽相談室(ビデオ通話相談・事前予約制)【電話】62-0527 ■ゴミ処理量 6月分 ( )内は前年比 ...
-
くらし
口座振替と手当振込日 ■振替日 7月31日(木) ・固定資産税 ・国民健康保険料 ・上下水道料 ・保育料 ・町営住宅使用料 ・後期高齢者医療保険料 ■振替日 9月1日(月) ・町民税・県民税 ・国民健康保険料 ・上下水道料 ・保育料 ・町営住宅使用料 ・後期高齢者医療保険料 ■振込日 8月8日(金) ・児童手当(6月、7月分) ・特別児童扶養手当(4月~7月分) ■振込日8月25日(月) 県在宅重度障害者手当(4月~7...
-
その他
設楽町の人口 (7月1日現在)(前月比) 人口:4,013人(+8) 男:1,985人(+9) 女:2,028人(-1) 世帯:1,952戸(+10) 6月届出分(令和7年度の累計) 出生:0人(2人) 死亡:8人(163人) 転入:22人(189人) 転出:6人(163人)
-
くらし
ゴミの収集日
-
くらし
つぐ診療所 ※受付時間は診療時間の30分前 ※各月の最終月曜日、および6・9・12・3月の第2月曜日は10時~正午、13時~16時 ■診療科目 内科・小児科・脳神経外科 (次回の整形外科診療は8月25日(月)です) 問い合わせ先:【電話】83-3001
-
くらし
おくすりの相談電話 くすり・医療用品などに関する緊急の相談・質問などに応じます。 新城市薬剤師会:【電話】090-4793-1200 開設時間:19時〜23時
-
くらし
ほっとニュース 今月は元気人 旭日小綬章(林業振興功労)おめでとうございます! 5月20日(火)、農林水産省にて旭日小綬章式が行われました。 県森林組合連合会代表理事会長の村松幹彦さんが旭日小綬章を受章しました。 村松さんは林業に携わって60年、業界の機械化や販路拡大に努め、連合会では各組合の体制強化を支えてきました。 トップとして心掛けているのは会議や会合を代理に任せないこと。 人との繋がりを大切にしていきたい。 このコーナ...
-
その他
その他のお知らせ(広報したら 2025年8月号) ■したら百景 春 夏 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ○季節を感じる写真募集中!! このコーナーでは、設楽町内で撮影した花や風景などの自然のほか、季節の風物詩となっているお祭りなど、季節を感じる写真を紹介します(過去の写真でも構いません)。 写真にタイトル、撮影日時、撮影場所、撮影者、コメント(30字程度)を添えて企画ダム対策課へお送りください。 町の公式ホームページの「町民カレンダー Shita...
- 2/2
- 1
- 2