広報したら 2025年10月号
発行号の内容
-
くらし
10月 町民カレンダー ※新型コロナウイルスの影響で変更・中止になる可能性がありますので、各問い合わせ先か企画ダム対策課(電話62-0514)まで お問い合わせください。
-
くらし
役場の再生エネルギー発電量・リユースの広場 「設楽町省エネルギー及び再生可能エネルギー基本条例」の理念に基づき、持続可能な社会づくりを目指しましょう。 ■役場の再生エネルギー発電量 8月分 2,402(kWh) ↑ およそ8世帯1か月分の電力量です! 令和7年の累計16,996(kWh) ■リユースの広場 譲りたいもの:~募集中~ 譲ってほしいもの:~募集中~ ※上記の品物を譲り受けたい方、または譲りたい方は、企画ダム対策課へご連絡ください...
-
くらし
今月の表紙 8月26日(火)~8月30日(土)でAsJYOC(アジアジュニア・ユースオリエンテーリング大会)が開催されました。アジア各国の選手が設楽町を訪れ、タイムを競い合っていました。 競技中、大勢の人がコースわきで応援をしており、選手の方々の力になっていました。 ミドルディスタンス競技では日本のチームが全8クラス中7クラスで優勝するという快挙を成し遂げました。
-
くらし
東三河消費生活センターの問い合わせ先・ゴミ処理量 8月分 ■東三河消費生活センターの問い合わせ先 困ったときはお気軽にお電話でご相談を! 消費者ホットライン【電話】188(いやや!)に相談してください ○そのほか ・東三河消費生活総合センター【電話】0532-51-2305 ・東三河消費生活豊川センター【電話】0533-89-2238 ・東三河消費生活設楽相談室(ビデオ通話相談・事前予約制)【電話】62-0527 ■ゴミ処理量 8月分 ( )内は前年比 ...
-
くらし
口座振替と手当振込日 ■振替日 9月30日(火) ・国民健康保険料 ・上下水道料 ・保育料 ・町営住宅使用料 ・後期高齢者医療保険料 ■振替日 10月31日(金) ・町民税・県民税 ・国民健康保険料 ・上下水道料 ・保育料 ・町営住宅使用料 ・後期高齢者医療保険料 ■振込日 10月10日(金) 児童手当(8・9月分)
-
その他
設楽町の人口 (9月1日現在)(前月比) 人口:4,004人(+1) 男:1,986人(+3) 女:2,018人(-2) 世帯:1,953戸(+2) 8月届出分(令和7年度の累計) 出生:0人(2人) 死亡:6人(44人) 転入:10人(80人) 転出:3人(39人)
-
くらし
ゴミの収集日
-
くらし
つぐ診療所 ※受付時間は診療時間の30分前 ※各月の最終月曜日、および6・9・12・3月の第2月曜日は10時~正午、13時~16時 ■診療科目 内科・小児科・脳神経外科 (次回の整形外科診療は10月27日(月)です) 問い合わせ先:【電話】83-3001
-
くらし
おくすりの相談電話 くすり・医療用品などに関する緊急の相談・質問などに応じます。 新城市薬剤師会:【電話】090-4793-1200 開設時間:19時〜23時
-
くらし
ほっとニュース 今月は元気人 ■ブルーベリー狩りに招待してもらいました 駒ヶ原にある麻野間園芸が、今年からブルーベリー狩りを始めるということで、町内保育園をブルーベリー狩りに招待してくださいました。 はじめに麻野間さんからブルーベリーの採り方を教えてもらい、園児たちはどんな味がするのかワクワクしながらくちにしました。20種類ほどのブルーベリーが育てられており、「これ甘いよ!」「こっちの方が甘いよ!」と声をかけながらたくさんブル...
-
その他
その他のお知らせ(広報したら 2025年10月号) ■ひとりで悩まず、人権擁護委員にご相談ください! ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■したら百景 夏 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ○季節を感じる写真募集中!! このコーナーでは、設楽町内で撮影した花や風景などの自然のほか、季節の風物詩となっているお祭りなど、季節を感じる写真を紹介します(過去の写真でも構いません)。 写真にタイトル、撮影日時、撮影場所、撮影者、コメント(30字程度)を添えて企画ダ...
- 2/2
- 1
- 2
