広報よっかいち 10月下旬号No.1679

発行号の内容
-
くらし
民間賃貸住宅相談会 対象:住まい探しに困っている人(外国人世帯など)や、住まいを提供する賃貸住宅のオーナーや管理者 日時:11月30日(日)(1)10:30~12:30(2)13:30~15:30 場所:イオンモール四日市北1階 ペテモ前 定員:計10組 申込み:11月21日までに、電話で、または直接、都市計画課(市役所4階)へ 問合せ:計画課 (【電話】354-8214【FAX】354-8404)
-
イベント
南消防署庁舎 開放イベント 消防業務への理解と、防火防災意識の向上を目的とした交流イベントを開催します。 日時:11月22日(土)9:30~12:00 会場:南消防署 内容: (1)一日消防署長任命イベント(警察広報犬豆助) (2)消防車両展示 (3)はしご車搭乗体験 (4)スタンプラリー(庁舎見学) (5)防火服の着装体験 (6)地震体験車 その他:雨天時などは内容の変更、または中止の場合あり。当日は、南消防署の駐車場は利...
-
イベント
月亭方正こども落語会 -にほんごっておもしろい!- 月亭方正さんのこども向け落語と、紙切りなどの上方演芸を通じて、日本語のおもしろさ、伝統文化・芸術の妙技を身近に体験します。 対象:4歳以上のこどもと保護者(未就学児は保護者同伴) 日時:12月21日(日)13:00~14:00(12:30開場) 会場:こども子育て交流プラザ 定員:200人程度(先着順) 申込み:11月9日10:30以降に、直接、同プラザへ(10日9:00以降は電話も可) その他:...
-
イベント
萬古とお茶を楽しむ会~四日市の伝統・文化の共演~ 萬古陶芸家による作品展示や実演、抹茶やかぶせ茶の提供、和菓子付きの茶会体験をお楽しみください。 日時:11月7日(金)~9日(日)10:00~17:00(最終日は16:00まで) 会場:四日市商工会議所1階 ホール 料金:呈茶券前売り500円(当日550円)、小学生以下無料(要申し込み) その他:詳しくは、萬古とお茶を楽しむ会ホームページを参照 問合せ:文化課萬古と茶道の共演実行委員会 (【電話】...
-
その他
記事の記号の意味/申し込みの記号の意味/申し込みの必要事項 ■記事の記号の意味 [HP][ID]13桁の数字を市ホームページ右下の「広報ページID検索」に入力すると関連ページを検索できます 対…対象 時…日時 所…会場 内…内容 師…講師 定…定員 料…料金 持…持ち物 申…申し込み 他…その他 問…問い合わせ先 ※費用の記載がないものは無料、申し込み方法の記載がないものは申し込み不要 ■申し込みの記号の意味 ○ホ…ホームページ ○E…Eメール ○F…ファ...
-
講座
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-あさけプラザ ■11月高齢者講座(健康体操) 日時:11月19日(水)13:30から(13:00受け付け) 会場:1階 第1集会室 対象:市内または三重郡に在住する60歳以上 持ち物:タオル、飲み物 ■デザイン書道~午年の年賀状を書こう~ 日時:12月3日(水)10:00~11:30 会場:3階 美術室 対象:市内か三重郡に在住、または通勤・通学する人 定員:20人(応募多数の場合は抽選) 料金:700円(材料...
-
子育て
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-こども子育て交流プラザ ■よかパパひろば(父親の子育て相談) 日時:11月8日(土)10:00~11:15(9:00受け付け) 内容:さまざまな遊びとおしゃべりタイムでパパ同士が交流します 定員:20組程度(当日、先着順) ■どんぐりマーケット 日時: (1)11月23日(祝) 14:00~16:30 (2)11月24日(休) 10:30~13:00 内容:どんぐりを通貨にしたこどもたちのお店がオープンします。どんぐりを...
-
講座
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-茶室 泗翠庵(しすいあん) ■全国和菓子めぐり(毎月第2日曜日) 日時:11月9日(日)10:00~16:00 会場:立礼席(りゅうれいせき)(いす席) ◇きんかん大福(滋賀県愛荘(あいしょう)町) 料金:一服550円 その他:60個限定(なくなった場合、通常の和菓子)。入席は15:40まで ■月釜(表千家) 日時:11月16日(日)10:00~15:00(14:30まで受け付け) 会場:広間 料金:一席1,300円 問合せ...
-
講座
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-勤労者・市民交流センター(1) ■樹脂粘土で多肉植物のミニ寄せ植えを作ろう 日時:11月19日(水)13:30~16:00 会場:本館2階 研修会議室 定員:12人(先着順) 料金:1,700円(材料費込み) 持ち物:クリアファイル1枚、速乾性木工用ボンド、はさみ、あればラジオペンチ、持ち帰り用空箱 申込み:10月27日以降に、電話で、同センターへ ■ファイナンシャルプランナー3級講座水曜午前の部 日時:11月19日~令和8年2...
-
講座
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-勤労者・市民交流センター(2) ■シニア向け就職相談会 日時:11月27日(木)(1)10:00から(2)13:00から(3)15:00から 会場:東館2階 第3・第4・第5会議室 内容:(公財)産業雇用安定センター職員による個別面談後、求人紹介や相談を受け付けます 対象:在職中、または離職後1年以内の60~70歳の人 定員:各1人(先着順) 申込み:電話で、産業雇用安定センター(【電話】059-225-5449)へ ■清潔感ア...
-
講座
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-楠歴史民俗資料館 ■企画展示「介護を終えて傘寿の楽しみ展」 日時:10月31日(金)まで 最終日は12:00まで 内容:自宅でコツコツ作った布小物やペーパーフラワーなどの手芸作品を展示 ■手作りしめ縄で新年を迎えませんか? 日時:12月7日(日)9:00~11:30 対象:小学4年生以上(小学生は保護者同伴) 定員:10人(応募多数の場合は抽選) 料金:1,000円 持ち物:はさみ、あればペンチ持作業のできる服装、...
-
イベント
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-すわ公園交流館 ■こども四日市2025 日時:11月1日(土)・2日(日)10:00~16:00 内容:こどもがつくるこどものまち。ダンボールでお店を作って「しょうばい」をしたり、「おしごと」をしてヨー(こども四日市専用通貨)を稼いで買い物をしたりして、こどものまちを楽しみます 対象:小学生 料金:500円/日 その他:幼児は体験コーナーで遊べます(要受け付け)。雨天の場合、商店街アーケード下で開催 ■四日市まち...
-
スポーツ
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-スポーツ施設 ■スポーツ体験会 日時:11月16日(日)9:00~12:00、13:00~16:00 会場:相好アリーナ四日市(総合体育館)、相好サブアリーナ四日市(中央第2体育館) 内容:さまざまなスポーツを体験して、自分に合ったスポーツを見つけましょう 対象:市内に在住、または通学する小学生 持ち物:運動のできる服装、体育館シューズ、飲み物 その他:詳しくは、スポーツ協会ホームページへ ■ヴィアティン三重バ...
-
講座
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-三浜文化会館 ■宮沢賢治「銀河鉄道の夜」知って楽しむワークショップ 日時:11月9日(日)13:30~16:30 会場:2階 練習室A 内容:古典や名作を題材に、アーティスト・市民が一緒に舞台を作り上げるプロジェクトがスタート。作品の世界を知るために声に出したり体を動かしたりするワークショップを開催します 料金:1,000円(テキスト代含む) 定員:20人(応募多数の場合は抽選) 申込み:10月30日までに、専...
-
イベント
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-そらんぽ四日市(四日市公害と環境未来館) ■環境ボランティアをはじめよう! 日時:11月16日(日)14:30~16:00 会場:1階 講座室 内容:本市の環境課題と環境ボランティアの意義を学び、市内の環境団体の活動内容を聞き、一緒に活動してみましょう 対象:15歳以上 定員:30人(応募多数の場合は抽選) 申込み:11月2日(必着)までに、専用フォーム、またはEメール・ファックス・はがきで、同館「ボランティア」係へ その他:詳しくは、専...
-
イベント
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-そらんぽ四日市(博物館・プラネタリウム)(1) ■特別展「手塚治虫展」 日時:11月24日(休)まで 会場:4階 特別展示室 内容:手塚治虫の生涯と業績を、手塚が生み出したキャラクターや作品などで紹介 料金:一般1,000円、高校・大学生600円、中学生以下無料 ■無料開放日 日時:11月1日(土) 内容:博物館の開館記念日にあわせて、特別展とプラネタリウムが無料になります。プラネタリウムの整理券の配布時間など、詳しくは、博物館ホームページを参...
-
イベント
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-そらんぽ四日市(博物館・プラネタリウム)(2) ■特別展「手塚治虫展」関連行事(3)ギャラリートーク 日時:11月9日(日)14:00~14:30 会場:4階 特別展示室 内容:同館学芸員が展覧会の見どころを話します 料金:要当日観覧券 ■ベビーカーDAY 日時:11月16日(日)9:30~12:00 会場:2・3階 常設展示室、4階特別展示室、5階プラネタリウム 内容:毎月第3日曜日は「家庭の日」。子育て世代大歓迎です その他:プラネタリウム...
-
子育て
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-図書館(1) 【市立】 ■図書展示のお知らせ「読んでおいしい食エッセイ」 日時:10月29日(水)~12月28日(日)9:30~17:00 内容:作家や料理家による食にまつわるエッセイを展示します 会場:2階 展示コーナー ■赤ちゃん絵本のよみきかせ 日時:11月6~27日の木曜日 11:00から 対象:0歳から 会場:1階 児童室 定員:10組程度 その他:当日10:30から整理券を配布 ■絵本ライブラリー(...
-
子育て
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-図書館(2) 【あさけ】 ■紙しばい 日時:11月1日(土)14:00から 会場:幼児コーナー ■よちよちさん(0歳から)の読みきかせ 日時:11月5日・19日(いずれも水曜日)11:00から 対象:乳幼児と保護者 会場:幼児コーナー ■絵本の読みきかせ 日時:11月22日(土)14:00から 会場:幼児コーナー 【楠】 ■おはなし会 日時:11月8日(土)10:30から 会場:2階 研修室 ■よみきかせひよこ...
-
イベント
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-四日市けいりん 問い合わせ先:けいりん事業課 (【電話】331-3457【FAX】333-3261【メール】[email protected])