広報いせ 令和6年10月15日号

発行号の内容
-
健康
つながる心、広がる健康 第17回 伊勢病院ふれあいまつり
日時:11月16日(土)9:50~14:00 場所:市立伊勢総合病院 ※「★」のある催し物は、整理券の配布および抽選などを行う予定です。 ■オープニングセレモニー 9:50~10:00 開会式、オープニングセレモニー (岡本町江楓会・岩渕町青龍会木遣り) ■講演(会場…2階講堂) ◇認知症ケアサポートチーム〔11:00~11:45〕 ・「生活習慣改善からはじめる認知症予防!!」 谷崎 隆太郎(内科…
-
子育て
平和の尊さを学び、知った夏~広島平和記念式典参加中学生20人の思い~
8月6日、広島市で開催された平和記念式典に伊勢市内10校の中学生代表20人が参加しました。前日には、平和記念公園で千羽鶴の献納や被爆証言講話の受講、資料館などの施設見学を行いました。 式典に参加した中学生の感想文(一部抜粋)を掲載します。 ※全文は市のホームページに掲載します。 ■港中学校 ◇田川 愛琉さん 原爆ドームの上部は、空洞が目立ち、ボロボロに見えました。実際に近くで見てみるとあらゆる所に…
-
子育て
子育てのひろば
このコーナーでは、主に妊婦の皆さんから就学までの子どもがいる保護者の皆さんを中心に、役に立つ情報をまとめてお知らせします。 ■離乳食教室(後期~完了期) 日時:11月1日(金)、10:30~11:30 場所:中央保健センター(健康福祉ステーション・5階) 対象:市内在住の乳児(生後7~11カ月)の保護者 内容:離乳食(後期~完了期)の話と試食 定員:15人(先着順) 申し込み:10月15日(火)・…
-
イベント
いせトピアのイベント
■令和6年度いせトピア名作映画鑑賞会 事前申し込み不要 ※敬称略 ◇10月28日(月)・12:00開場 (1)12:30~14:18(108分) 「煙突の見える場所」 1953年(新東宝…スタヂオ・エイト・プロ) 監督:五所平之助 出演:田中絹代、上原謙、高峰秀子、芥川比呂志 ほか (2)14:28~16:37(129分) 「名もなく貧しく美しく」 1961年(東京映画) 監督:松山善三 出演:高…
-
講座
伊勢市表彰式・まちづくり講演会
手話通訳あり 市勢の発展などに尽力された功労者への表彰式と、「ふるさと未来づくり」の取り組みへの理解を深め、地域の活動をより一層発展させるための講演会を開催します。 日時:11月2日(土)10:00~12:10(予定) 場所:いせトピア・多目的ホール 定員:200人(当日先着順) ※申し込みは不要です。 まちづくり講演会(表彰式終了後に行います) 演題:「誰もが楽しめるまちづくりへの一歩」 講師:…
-
講座
団体・グループを募集 楽しくわかるスマホ教室 受講無料!
開催期間延長! 自治会やまちづくり協議会・サークル活動などの市内団体・グループを対象に、スマートフォンの使い方教室を開催しています。開催期間を令和7年1月まで延長しましたので、ぜひ申し込んでください! 開催期間:令和7年1月まで 日時:受講決定後に調整 場所:各団体で手配 対象:自治会、まちづくり協議会、サークル活動などの市内団体・グループ 内容:受講決定後、右表の講座から2つを選択 講師:スマホ…
-
文化
文化の秋、芸術の秋 感性を高めよう!
※できる限り車の乗り合わせ、または公共交通機関を利用してください。 ■2024 ISE COLLECTION(イセコレクション)伊勢市芸術祭「かんぶん」で秋の芸術・美術展を楽しもう 3つの展覧会を同時に開催します。 日時:10月22日(火)~27日(日)、9:00~17:00(10月25日(金)は19:00まで、最終日は15:30まで) 場所:シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢 ◇第70回伊勢市…
-
スポーツ
スポーツの秋 元気に体を動かそう!
※できる限り車の乗り合わせ、または公共交通機関を利用してください。 ■伊勢市民ダンスand体操フェスティバル2024 いろいろなジャンルの踊りや体操の発表と、参加者の交流を楽しむイベントです。来場者の皆さんが踊りや体操を体験できる時間もあります。 日時:10月27日(日)、12:30~16:00(予定) 場所:県営サンアリーナ・サブアリーナ ※詳しくは、伊勢市レクリエーション協会・平沼さん【電話】…
-
スポーツ
内臓脂肪を燃やす! かんたんな有酸素運動
日時:11月2日(土)、10:00~11:30(受け付けは9:30~) 場所:三重電子スマイルアリーナ小俣 対象:小学生以上の人 講師:TAMIKO(タミコ)さん(健康運動指導士) 定員:50人(先着順) 持ち物:動きやすい服装・室内用シューズ・ストレッチマット(バスタオル可) 申し込み:10月31日(木)までに、電話で同体育館へ 問合せ:三重電子スマイルアリーナ小俣〔小俣総合体育館〕 【電話】2…
-
健康
~みんな笑顔 伊勢の元気人~健康づくり通信 11日は健康の日
参加費などの記載のないものは無料 ■申し込みは10月15日(火)から 健康テラスで毎月の健康チェックを始めましょう 伊勢市健康マイレージ対象 健康テラスでは、べジチェックをはじめ握力計や体組成計、脳年齢計を自分で操作して健康チェックができます。毎月11日の健康の日はさらに健康機器をプラスし、保健師や管理栄養士が相談にも応じています。 11月の健康の日はAGEs(エージーイー)チェッカー(体内糖化度…
-
健康
第29回 三重県歯科保健大会 育み、よりそい、護(まも)る ~夢のチカラ・生きるチカラ~
一人一人が歯と口腔の健康づくりに取り組み、健康で豊かな生活を送ることができるよう、歯科保健大会を開催します。ぜひ参加してください。 日時:11月10日(日)、13:00~15:30 場所:シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢 13:00~14:00…表彰式(歯と口の健康週間各事業など) 14:10~15:30…特別講演「内気な私が世界一になれた4つの理由」 講師:土性沙羅(どしょうさら)さん(リオ…
-
講座
令和6年度 年末公民館講座の受講生を募集
毎日を健康で心豊かに過ごすため、学習活動のきっかけづくりとして、公民館講座を開催します。 対象:市内在住または通勤・通学している15歳以上の人(中学生を除く) 申し込み:10月15日(火)~29日(火)に、下の二次元コードからオンライン申請 ※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。 ■抽選と結果 申し込み多数の場合は、10月31日(木)・14時から小俣公民館・1階で抽選を行い、その様子を公…
-
イベント
イベント掲示板
このコーナーは、国・県・市または教育委員会が共催・後援などをするイベント情報を案内するコーナーです。参加費などの記載のないものは無料です。 ■第32回 伊勢神宮 外宮奉納市 日時:10月26日(土)・27日(日)、10:00~15:00(荒天の場合は中止) 場所:外宮北御門広場(NTT伊勢志摩ビル東隣) 内容:全国各地の「食」の生産者が奉納した自慢の逸品を販売します。会場内では伊勢音頭などのさまざ…
-
くらし
避難行動要支援者 個別避難計画を作りましょう!
市では、災害時に一人で避難することが困難な避難行動要支援者が、迅速に避難できるよう一人一人の状況に応じた「個別避難計画」の作成をすすめています。 災害時に自宅周辺がどうなるか、どこへ・誰と・どうやって避難するのか、避難所では何が必要なのか考え、具体的な自身の避難計画(個別避難計画)を作りましょう。地域の関係者や避難をサポートしてくれる人と個別避難計画を共有し、普段の見守りや災害時の避難支援などに活…
-
イベント
みんなの広場
このコーナーは、市民団体などの皆さんが、イベント案内や会員募集などに利用できるコーナーです。参加費などの記載のないものは無料です。 ■ギターの個展2024 日時:10月19日(土)、19:00~20:30 場所:伊勢河崎商人館・角吾座(かどござ) 内容:クラシックギターの演奏会(災害復興支援)で、「アルハンブラの思い出」「テンペスト」「埴生(はにゅう)の宿」などを演奏します 定員:15人(先着順)…
-
その他
「伊勢市ホームページ」・「広報いせ」に広告を掲載しませんか?
■自治体広報ならではのメリット ・地域密着型の情報発信 ・地域での知名度向上 ・自治体発信の高い信頼度 興味のある人は気軽に伊勢市役所広報広聴課【電話】0596-21-5515まで相談してください! ※政治活動または宗教活動に係るものと認められるもの、公序良俗に反するものなど、掲載をお断りする内容のものもございます。詳しくは右の二次元コードから広告募集要項をご確認ください。 ※二次元コードは本紙ま…
-
くらし
シリーズ人権 一人ひとりが輝くために
■令和5年度 人権作文集「人権の芽」から 令和5年度人権作文集「人権の芽」から中学生の作文を紹介します。 ※作文は本紙またはPDF版をご覧下さい。 問合せ:学校教育課 【電話】22-7883【FAX】23-8641
-
イベント
〔情報コーナー〕催し物(1)
参加費などの記載のないものは無料 ■空家に関する無料電話相談会 市内の空家に関する困りごとについての電話相談会を開催します。 日時:10月20日(日)、9時~13時 内容:伊勢市内に空家を持っているが処分したい、隣の空家のことで困っているなど、市内の空家に関する困りごとについて、電話で相談できます。内容に応じて、直接アドバイス、または各種専門家に無料で相談できるよう取り次ぎをします ※事前申し込み…
-
イベント
〔情報コーナー〕催し物(2)
参加費などの記載のないものは無料 ■もったいないフェア2024 体験イベントに参加して、ごみの減量やリサイクルについて楽しく学びましょう。 日時:11月9日(土)、9時30分~12時30分 場所:伊勢リサイクルプラザ(西豊浜町653) 内容:無料体験教室、リユース家具等無料抽選会、衣料・雑貨即売コーナー、フリーマーケット、プレゼントコーナー など 問合せ:伊勢リサイクルプラザ 【電話・FAX】38…
-
その他
〔情報コーナー〕お知らせ
参加費などの記載のないものは無料 ■「伊勢市×企業」連携で地域を元気に! 市では、市民サービスの向上や地域活性化を図るため、企業や団体との連携を進めています。 市は令和5年8月30日に第一生命保険株式会社三重支社と包括連携に関する協定を締結しました。 同社では、スタッフが市内の家庭を訪問する際などに、市が実施するがん検診や歯周病検診など、市民の健康増進につながる案内をしています。スタッフから直接説…
- 1/2
- 1
- 2