広報いせ 令和7年10月1日号

発行号の内容
-
健康
市内のウォーキングコースを紹介72 伊勢のまちを楽しくウォーキング ウォーキングは、「いつでも」「誰でも」「どこでも」気軽にできる健康法です。五十鈴川の清流を楽しみながら、歩いてみてはいかがですか。 ■五十鈴川周回コース ウォーキングマップNo.58 ◇ウォーキングルート情報 運動レベル:楽である 時間:約45分 距離:約3.6Km 歩数:約5,000歩 特徴:景色がきれいで起伏がなく、川の風が心地よいため、楽に感じられる。 ※詳細は本紙をご覧下さい。 ◇このコー...
-
イベント
イベント掲示板 このコーナーは、国・県・市または教育委員会が共催・後援などをするイベント情報を案内するコーナーです。参加費などの記載のないものは無料です。 ■第37回三重矯正展 日時:10月25日(土)、9:00~15:00 場所:三重刑務所(津市修成町16-1) 内容:法務省が主唱する「社会を明るくする運動」の一環として実施しており、一般社会の人々に日頃なじみの薄い刑務所の資料展示、刑務所作業製品の販売を通して...
-
イベント
みんなの広場 このコーナーは、市民団体などの皆さんが、イベント案内や会員募集などに利用できるコーナーです。参加費などの記載のないものは無料です。 ■身体の声を聴こう いい姿勢とは 日時:10月17日(金)、13:30~15:30 場所:五十鈴塾・右王舎 内容:正しい姿勢、悪い姿勢とは、一概に決められません。“あなたにとって”いい姿勢とは?作業療法士の欠塚先生に教えていただきましょう 定員:15人(先着順) 料金...
-
くらし
いせぼれんだより No.98 ■ごあいさつ 風に揺らぐ秋桜に季節の移ろいを感じます。 ボランティアまつりの開催におきましては、皆さんの多大なご支援や参加をいただき、厚く御礼申し上げます。 日頃は、団体・グループなどが、独居高齢者や子ども達の見守りや支援を行い、安心安全のまちづくりの一役としてボランティア活動を行っています。 伊勢市ボランティア連絡協議会 会長 泰道 詞子 ■伊勢まつりに出店します! 皆様のお越しをお待ちしていま...
-
くらし
社協はげんきなこころ応援します げんここ地域福祉通信 Vol.79 地域福祉情報をお伝えするコーナーです 【HP】https://ise-shakyo.jp 「伊勢社協」検索 ■赤い羽根共同募金 10月1日から全国一斉に始まります。 共同募金は、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らすことができるよう、さまざまな地域福祉の課題解決に取り組む民間団体を応援する「じぶんの町を良くするしくみ。」として取り組んでいます。 ■募金のつかいみち 令和6年度実積 16,590,61...
-
しごと
〔情報コーナー〕募集 参加費などの記載のないものは無料 ■もったいないフェア2025 フリーマーケットの出店者を募集 日時:11月22日(土)、9時30分~12時30分 場所:伊勢リサイクルプラザ(西豊浜町653) 対象:営利を目的としない伊勢市・明和町・玉城町・度会町在住の人 募集数:25区画(1家族につき1区画) 申し込み:10月21日(火)(当日消印有効)までに、往復はがきで同プラザへ ※申し込み多数の場合は、1...
-
講座
〔情報コーナー〕講座 参加費などの記載のないものは無料 ■公民館講座 争わない相続準備(今から始める相続対策) 「相続はまだ先のこと」と思っていませんか。あなたや家族の希望する相続に近づくよう、大切な家族のため、今からできる相続準備を考えましょう。 日時:(1)11月18日(火)・(2)12月2日(火)、10時~11時30分〔全2回〕 場所:小俣農村環境改善センター・2階 研修室(小俣町本町3) 対象:市内在住または通...
-
イベント
〔情報コーナー〕催し物(1) 参加費などの記載のないものは無料 ■ハロウィンイベント 仮装して児童館に集合! 日時:10月18日(土)、 (1)9時30分~(受け付けは9時20分まで) (2)10時~(受け付けは9時50分まで) 〔雨天決行〕 場所:小俣児童館(小俣町元町662-1)および周辺 集合場所:小俣小学校 体育館 対象:市内の小学生以下の子ども(就学前の子どもは保護者同伴) 内容:ウォークラリー形式で同館の近隣を歩い...
-
イベント
〔情報コーナー〕催し物(2) 参加費などの記載のないものは無料 ■スケートボード体験会 日時:10月25日(土)、10時~15時45分(受け付けは9時30分~) 場所:イオン伊勢店・屋上駐車場 ※同駐車場は、体験会参加者の駐車場として利用可能です。 持ち物:運動のできる服装・運動靴・飲み物・タオルなど ※スケートボード・ヘルメット・プロテクターなどの用具は、主催者側で用意します。 申し込み:当日に会場で受け付け(先着順) ※詳...
-
くらし
〔情報コーナー〕お知らせ(1) 参加費などの記載のないものは無料 ■農業経営の収入保険 近年、農業者の経営努力だけでは避けられない、価格低下、大雨・台風といった自然災害などによる収入減少のリスクが高まっています。もしものときの備えは、農業を続けていく心強い味方になりますので、収入保険への加入をご検討ください。 申し込み方法など詳しくは、三重県農業共済組合(【電話】059-224-0505)へ問い合わせてください。 問合せ:農林水...
-
その他
「伊勢市ホームページ」・「広報いせ」に広告を掲載しませんか? 自治体広報ならではのメリット ・地域密着型の情報発信 ・地域での知名度向上 ・自治体発信の高い信頼度 興味のある方はお気軽に 伊勢市役所広報広聴課【電話】0596-21-5515 までご相談ください! ※政治活動または宗教活動に係るものと認められるもの、公序良俗に反するものなど、掲載をお断りする内容のものもございます。 詳しくは右の二次元コードから広告募集要項をご確認ください。 ※二次元コードは本...
-
くらし
〔情報コーナー〕お知らせ(2) 参加費などの記載のないものは無料 ■非行・犯罪の未然防止・再発予防のための出張相談 日時:11月10日(月)、(1)10時~11時30分・(2)13時30分~15時 場所:健康福祉ステーション・7階 対象:市内在住または通勤・通学している人 内容:社会適応や問題行動に悩んでいる人、その家族・支援者からの相談に応じます 定員:(1)(2)各3組(先着順) 申し込み:10月1日(水)~31日(金)に、...
-
くらし
伊勢警察署だより ■民事介入暴力巡回無料法律相談を開催 公益財団法人暴力追放三重県民センター主催の「民事介入暴力巡回無料法律相談」が開催されます。 暴力団などからの不当な要求や嫌がらせなどに困っている人に対し、専門的な相談を取り扱う同センターの相談委員をはじめ、警察官や弁護士が直接相談を聞きます。相談は無料で、秘密は厳守します。 ◇相談事例 ・暴力団などから脅されている ・暴力団などから用心棒代、挨拶料などを要求さ...
-
くらし
10月1日は「浄化槽の日」 家庭の生活排水について考えてみませんか 台所・洗濯・風呂など、私たちの家庭から出る生活排水は、未処理のまま放流すると、川や海・身近な水路などを汚す大きな原因となります。 市では、し尿や生活排水をきれいにする合併処理浄化槽の設置を推進するため、設置した人にその費用の補助を行っています。 ※補助を受けるには、法律や市の補助金の交付要綱に基づいた手続きが必要です。事前に同課へ問い合わせるか、市のホームページを確認してください。 ※予算に限りが...
-
くらし
ケーブルテレビ番組案内 ■伊勢市行政チャンネル(123ch) ◇特集番組 市の重要課題や市政などに関する情報を、お伝えします。 10/1~31:いせファミリー・サポート・センター会員募集(16日からは文字解説付き) 放送時間:6時・8時・11時・13時・16時・18時・21時・23時~ ◇お知らせ番組 各課からのお知らせや市民活動団体・ボランティア団体の情報などをお伝えします。 〔月2回(1日・16日)更新〕 放送時間:...
-
くらし
10月の無料相談(1) ■法律 ※担当弁護士が、既に相手方の相談を受けている場合は、相談を受けることはできません。 日時:毎週月曜日、13:30~15:30 〔13日は祝日のため、14日(火)に行います〕 場所:広報広聴課(【電話】21-5515) 対象:市内在住の人 定員:8人(先着順) 申込み:相談日の1週間前の月曜日・8:30以降、広報広聴課へ電話または来所 ※20日実施分の申し込みは、14日(火)から受け付けます...
-
くらし
10月の無料相談(2) ■行政 国・特殊法人などへの意見・要望など 日時:10月21日(火)、13:00~ 場所:広報広聴課(【電話】21-5515) 申込み:相談日当日の13:00~15:00に、広報広聴課へ来所 日時:10月28日(火)、13:00~ 場所:小俣総合支所生活福祉課(【電話】22-7858) 申込み:相談日当日の13:00~15:00に、小俣総合支所生活福祉課へ来所 ※偶数月の第4火曜日(祝日の場合は翌...
-
くらし
10月の無料相談(3) ■福祉の総合相談 日常生活での困りごとなど 日時:月~金曜日、8:30~17:15 ※月曜日のみ、19:00まで 場所:福祉総合支援センターよりそい〔MiraISE(ミライセ)内健康福祉ステーション・7階〕(【電話】21-5583) ■高齢者 介護や認知症・福祉の相談など 日時:月~金曜日、8:30~17:15 場所: 東地域包括支援センター(【電話】44-1165) 五十鈴地域包括支援センター(...
-
イベント
出張! なんでも鑑定団 in 伊勢 あなたの「お宝」と観覧希望を大募集! ※詳細は本紙をご覧下さい。 日時:令和8年2月15日(日) 開場12:00 開演13:00 場所:シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢 テレビ東京系列の人気番組「開運!なんでも鑑定団」の出張版、「出張!なんでも鑑定団 in 伊勢」を開催。時代、ジャンルは問いません。美術品、骨董品、おもちゃまでこれはという「お宝」を大募集。 詳しくは同時配布しているチラシをご覧...
-
くらし
オリジナル原付ナンバープレートを交付します! 市制施行20周年を記念したオリジナルナンバープレートを11月4日(火)から交付します。 本ナンバープレートを交付した人には、同じデザインのキーホルダーを先着100人にプレゼント。 ※番号部分は同じではありません。 ナンバープレートの番号は選べませんが、第1種原動機付自転車(排気量50cc以下)のナンバー「1」は事前に抽選を行います。 ※デザインは、駅前子育て支援センターにある壁画(絵本作家のtup...