広報まつさか 令和6年5月号

発行号の内容
-
イベント
「みえ松阪マラソン2024」参加者募集!
開催日:2024年12月15日(日)(雨天決行) ・制限時間7時間 ・日本陸上競技連盟、WA/AIMS公認コース 《5月29日(水)11:29~先行エントリー受付開始!》 コース: ・START:クラギ文化ホール前 ・FINISH:松阪市総合運動公園 種目:マラソン(42.195km)ほか 三重県唯一となるフルマラソン「みえ松阪マラソン2024」の参加者を募集します! ぜひエントリーしてください。…
-
子育て
《第1弾》令和6年度 子育て応援スタンプラリー
■福祉まるごと相談室×こども家庭センター×子育て支援センター×幼稚園タイアップ企画 松阪市公式アプリ「松阪ナビ」を使って、お子さんと一緒に楽しめるデジタルスタンプラリーを実施します。 対象となる下記のポイントを集めたら最寄りの福祉まるごと相談室などで子育て応援グッズを進呈します。 「子育て中の教室・相談」に参加:1ポイント 「子育て支援センター・幼稚園の未就園児教室」で遊ぶ:1ポイント 対象者:市…
-
子育て
9月1日(日)から「こども医療費助成制度」が変わります!
9月1日(日)からこども医療費助成制度が改正され、松阪市に住む18歳年度末までのお子さんの医療費自己負担額(保険適用分)を全額助成します。 18歳年度末までの方:保護者の所得に関係なくこども医療費助成資格が取得可能 これまで一定以上の所得がある世帯で高校生世代の方:全額助成 【改正前】 ◆所得制限(上限)あり 高所得の世帯:こども医療費助成資格なし 高校生世代で一定以上の所得のある世帯:半額助成 …
-
くらし
[特集]命をつなぐ~三基幹病院における選定療養費~(1)
■あなたは、かかりつけ医をもっていますか?119番通報をしたことがありますか? いま、過去最高の救急出動件数となっており、救急体制、救急医療はひっ迫している状況です。 医療機関の機能や役割に応じた、適切な受診が求められています。 令和6年6月1日から適用の救急車で搬送された際の“選定療養費”について説明します。 ◆選定療養費とは 平成28年4月の健康保険法の改正により、地域医療を支える大きな病院を…
-
くらし
[特集]命をつなぐ~三基幹病院における選定療養費~(2)
■知っておきたい3つの電話相談サービス 電話の向こうは、看護師・保健師・医師の資格を持つオペレーター。 自分で判断するのが難しい時、緊急性の高さを見極めて状況に合ったアドバイスをしてくれます。 ◆対処方法に迷ったら 松阪地区救急相談ダイヤル24 【電話】0120-4199-17(よいきゅうきゅういいな) 対応時間:24時間365日 ・急な病気 ・夜中にケガ ・熱が下がらない 病院を受診した方が良い…
-
くらし
まつさか情報広場
◆人口と世帯数(令和6年3月1日現在) ※( )内は前月比 人口:157,067人(-100人) 世帯数:74,545世帯(+10世帯) 男:75,628人(-50人) 女:81,439人(-50人) 各種問い合わせ、申し込みは、業務時間内【平日の午前8時半~午後5時15分(平日の休館日が設けられている施設については休館日以外の日)】にお願いします。
-
くらし
まつさか情報広場 ―お知らせ―(1)
■三世代同居・近居支援補助事業 市外から転入し、新たに三世代(親世帯・子世帯・孫)で同居や近居を始めるために住宅の新築・購入・増改築・リフォームを行った際の費用の一部を補助します。 補助金上限額: ・同居:30万円 ・近居:20万円 申請期限:「転入日」と「住宅の引渡し日もしくは増改築・リフォームの完成日」のどちらか遅い方の日から6か月以内 ≪主な要件≫ (1)「親世帯もしくは子世帯のどちらか」ま…
-
くらし
まつさか情報広場 ―お知らせ―(2)
■軽自動車税は5月中に支払いください ◆令和6年度軽自動車税納税通知書発送予定日:5月1日 ◎原動機付自転車などの税率〔年税額〕 ◎三輪および四輪以上の軽自動車の税率〔年税額〕 (※1)最初の新規検査とは、今までに車両番号の指定を受けたことのない車両を新たに使用するときに受ける検査をいいます。 (※2)最初の新規検査から13年を経過した車両は、重課税率が適用されます。(電気自動車等や被けん引車には…
-
くらし
まつさか情報広場 ―お知らせ―(3)
■市民税・県民税等納税通知書の発送 発送予定日:6月13日(木) 第1期の納期限:7月1日(月) 事業所からの給与天引きで納付していただく方には、5月15日(水)に事業所宛に特別徴収税額の決定通知書を発送する予定です。 ※令和6年1月1日時点で松阪市に住民登録があった方は松阪市で課税されます。令和6年1月2日以降に亡くなられた場合でも、令和5年中の所得金額等によっては令和6年度の市民税・県民税等が…
-
講座
まつさか情報広場 ―教育・講座―(1)
■松阪市救急法講習会を開催 急病人やけが人を正しく救助して医師に引き継ぐまでの応急手当を学ぶ講習です。 とき:6月3日(月)、5日(水)、7日(金)午前9時~午後5時 ところ:産業振興センター(本町) 対象:15歳以上の健康で全日程受講できる方 教材費:3,600円(3日分) 持ち物:筆記用具、昼食、実技のできる服装 内容:心肺そ生法、けが・骨折の手当、止血法、搬送法など ※講習修了者には受講証、…
-
講座
まつさか情報広場 ―教育・講座―(2)
■はるる健康講座 食事編「今日からできるおいしお生活」 とき:5月30日(木)、6月11日(火)午前10時~11時半 ところ:健康センターはるる(春日町) 対象:市内在住の20歳以上の方 定員:各日先着25人(参加費無料) 持ち物:エプロン、三角巾、筆記用具、はるる健康づくりポイントカード (※)どちらかの日程をお選びください 内容:講話、ミニ調理実習と試食(白身魚の中華蒸し風他) 申込方法:5月…
-
くらし
今月の納期限は 5月31日(金) 納付は納期限までに済ませましょう。
■軽自動車税(種別割) 〈日曜・夜間納税相談窓口のお知らせ〉 日曜窓口:5月はありません 夜間窓口:5月13日(月)午後6時~8時 問合せ:収納課 【電話】53-4021 【FAX】26-9114
-
くらし
まつさか情報広場 ―募集―(1)
■市制20周年記念事業の募集 市制20周年を迎えるにあたり、これまで少しずつ育んできた一体感をさらに盛り上げるため、市民の皆さんから事業を募集し、市制20周年を彩る記念事業として開催します。 応募資格:原則すべての方(詳細は募集要項をご覧ください) 募集数:1応募者につき1事業 応募期間:5月中旬~7月31日(水) 記念事業の実施期間:令和7年1月~12月まで 事業の決定:応募書類及びプレゼンテー…
-
くらし
ミニ手話コーナー
手話の理解と普及を図るため、皆さんに日常生活で使える手話を紹介します。 ◆今月のテーマ 【趣味】 利き手のひらを利き手側の頬の横に持ってきて、あごの下に向かって手を握る。 『手話動画』で検索 本紙P16のQRコードからYouTubeでもご覧になれます 問合せ:障がい福祉課 【電話】53-4059 【FAX】26-9113
-
くらし
まつさか情報広場 ―募集―(2)
■市営住宅の入居者募集 申込期間(※):6月3日(月)~14日(金) 相談・受付場所:市役所住宅課(殿町) 抽選会:7月上旬(予定) 入居時期:8月下旬(予定) 随時募集について:今回、入居者が決定しなかった住宅は、抽選会の翌日から先着順に受け付けます。 (※)5月1日(水)から申込書の配布、相談を開始 入居資格:市ホームページ(QRコード)からご確認ください。 ※QRコードは広報紙P17をご覧く…
-
イベント
まつさか情報広場 ―催し・イベント―
■第14回松阪ギター音楽祭 ところ:農業屋コミュニティ文化センター(川井町) (※)3歳以上有料、ただし3歳未満でも席が必要な場合は有料 チケット販売:6月13日(木)クラギ文化ホール他で販売 問合せ:クラギ文化ホール管理事務所 【電話】23-2111 【FAX】23-2114 《参加者募集》 表彰・賞品:アンサンブルコンテスト各賞に賞状・副賞あり、フェスティバルに熱演賞あり。 金賞、銀賞、銅賞:…
-
文化
図書館
■松阪図書館 【電話】21-3190 【FAX】21-6529 休館日:5月7日(火)、13日(月)、20日(月)、27日(月)、31日(金) ◆ゆるっと読書会~あなたの推し本教えて!~おすすめ本についてみんなで語り合いましょう とき:6月16日(日)午後2時~3時半 ところ:2階講座室 対象:中学生以上(先着10人程度) 申込:5月1日からカウンターで受付 ★土曜お話キャラバン とき:5月4日(…
-
イベント
天文教室
■5月の天文教室星空に親しもう![参加無料] とき:毎週土曜日午後7時~9時 ところ:中部台公園内天文台(立野町) ※土曜日が5週ある月の第一土曜日は望遠鏡調整日で閉館です。 ※雨天・曇天中止(こどもクラブは雨天決行) ※こどもクラブは、必ず保護者同伴で参加してください。(入会申し込みは天文台へ) 問合せ: ・天文教室開催中は天文台 【電話】26-2132 ・開催の有無は三十三銀行アリーナ 【電話…
-
イベント
松阪競輪場 発売日程
◆本場 開催日/開催名 ・6/19(水)~6/21(金)/松阪FIIミッドナイト(ガールズ)チャリロトandリンカイ!杯 ◆場外 開催日/開催名 ・6/1(土)~6/4(火)/前橋記念 ・6/1(土)~6/3(月)/京都向日町FI ・6/5(水)~6/7(金)/大垣FI ・6/6(木)~6/9(日)/万博協賛GIII奈良 ・6/11(火)~6/16(日)/高松宮記念杯GI 岸和田 ・6/14(金)…
-
イベント
松阪農業公園ベルファーム便り
■体験講座カレンダー(要予約) ※電話予約後、参加申込書の提出が必要となります。5日前よりキャンセル料が発生します。 ※最少催行人員に満たない場合は開催中止となります。 ※フラワーアレンジメントは容器代が別途かかります。★受講料の詳細については問い合わせてください。 ■食と文化の祭典第8回GWベルフェスタ20周年祭 開園20周年を迎え、感謝の気持ちを込めて、楽しいイベント盛り沢山のベルフェスタを開…
- 1/2
- 1
- 2