広報くわな 令和6年12月1日号

発行号の内容
-
その他
今月の表紙
桑名らしい写真をピックアップしました。1段目の左から石取祭、六華苑、ハマグリ、神馬の湯、七里の渡跡、なばなの里の写真です。
-
くらし
キラリ★くわな人 ワールドレポート
世界をまたにかけて活躍している、桑名市出身者に各国の様子を教えてもらいました。 ウィルキューブコーポレーション代表 台湾在住 馬岡 孝行(たかゆき)さん 今回は、広報くわな3月号で掲載した桑名市出身で、現在は台湾で現地法人社長として活動されている馬岡さんに「台湾の食や街以外の視点として自然の魅力」をテーマに話を伺いました。 面積は九州より小さい島国でも、富士山より高い山(玉山(ぎょくさん))があっ…
-
文化
【特集】これまでの歩みを振り返り、未来を見つめる新桑名市誕生20周年
旧桑名市、長島町、多度町が合併して新桑名市が誕生し20年という節目となる2024年。 今月は、20年の歴史を振り返り、さらなる発展に向けての記念イベントや取り組みなどをご紹介します。 ◆桑名市の20年の歩み 20年の間に起こった市内ニュースをピックアップ。当時を振り返ります。 ●2004年 ▽新桑名市誕生 12月6日に、旧桑名市・長島町・多度町が合併し調印式が行われました。これにより、人口13万4…
-
イベント
【特集】これまでの歩みを振り返り、未来を見つめる新桑名市誕生20周年(2)
■20周年記念イベント ◆記念式典を開催 新桑名市誕生20周年記念式典を開催します。テーマは「みんなの『夢』が桑名の未来をつくる」。桑名吹奏楽団によるオープニング演奏や20周年の振り返りとこれからの桑名の映像放映を行います。エンディングは伊勢大神楽による演舞が予定されています。生配信も実施予定です。(一般参加者の募集は終了しています) とき:12月6日(金)10~12時ごろ 場所:柿安シティホール…
-
イベント
令和6年度大河ドラマ誘致プロジェクト
■新桑名市誕生20周年記念シンポジウム「徳川四天王 本多忠勝」 桑名の初代藩主本多忠勝は、徳川四天王の一人として徳川家康の天下取りに貢献しました。昨年の大河ドラマ「どうする家康」での活躍は記憶に新しいところです。桑名藩主となった忠勝は、城と城下町を建設し、桑名発展の礎を築きました。合併20周年を迎えた今年、改めて本多忠勝の武勇とまちづくりを行った功績を語り合います。本シンポジウムは、9/1(日)に…
-
イベント
AFTERほんぱく開催します!
桑名ほんぱく※の新企画として、現在開催している桑名ほんぱく(~12/15(日)まで)終了後、今年度は引き続き「AFTERほんぱく」を開催します!人気プログラムを引き続き開催するほか、冬から春に向かう時期の桑名の魅力を体験できます。ぜひ、ご参加ください!※さまざまな桑名体験プログラムを集めたものです。桑名の魅力を体験することで、「桑名にこんないいものがあったんだ」と気づき、感動を味わえる時間を提供し…
-
くらし
いざという時に困らないために国民保護について知っておこう
■はじめに 平成16年に「国民保護法」が成立し、武力攻撃や大規模テロから皆さんの安全を守るために、国や地方公共団体が連携し、国民を保護するための措置を的確かつ迅速に実施することとなりました。 武力攻撃や大規模テロに遭遇した場合、一人一人が正しく行動することが必要であり、行政機関からの伝達事項、テレビ、ラジオからの正しい情報を把握することが重要です。そのためには、日ごろからこうした事態に遭遇した場合…
-
子育て
子育て広場
子育てに関するコラムや役立つ情報をお届けします。 子育て応援アプリでも地域での情報を発信しています! ◎アプリは「母子モ」で検索! 【コラム】 ■教科用図書(教科書)には、こんな変化が!? 学校支援課 教科書はおおむね4年の周期で、文部科学省の検定に合格したものの中から地域ごとに決定されています。新しく決定された教科書は、小学校では今年度から使用されており、中学校では来年度から使用されます。社会の…
-
くらし
図書館
■市立図書館の本は、ホームページから予約ができます (1)図書館ホームページトップ画面から「蔵書検索」を行います。 (2)検索結果一覧の中からご希望の本を選び、「予約ボタン」をクリック。 (3)利用券の番号(バーコードの下8桁の番号)とパスワード(Myライブラリから設定可能)を入力し、Myライブラリにログイン。 (4)予約した本が準備できた時の連絡手段と、受け取りを希望する図書館名を指定し、予約ボ…
-
イベント
六華苑
■六華苑 星空観察会 国の名勝に指定されている六華苑の庭園で、星空観察会を開催します。 当日は、三大流星群の一つである「ふたご座流星群」が見頃を迎えるほか冬の夜空に浮かぶ月や星の数々をお楽しみください。 とき:12/14(土) 開苑…18:00 館内自由見学…18:00~19:00 星空観察会…19:00~20:00※雨天中止 会場:芝生広場 料金:当日現金払い(中学生以上1,000円、小学生以下…
-
文化
博物館
■協闘 ヴィアティン三重、2024年の軌跡 Jリーグをめざすヴィアティン三重の2024年のシーズンを振り返る企画展を開催。激闘の写真やパネル、選手のユニフォームなどを展示します。 共催:ヴィアティン三重ファミリークラブ とき:12/14(土)~22(日)9:30~17:00 (入館は16:30まで)、会期中休館日12/16(月) 料金:高校生以上150円、中学生以下無料 問合せ:博物館 【電話】2…
-
健康
メディカルニュース
桑名病院整形外科 安藤 謙一(けんいち)さん 今月のテーマ:膝関節半月板損傷を体験して(一整形外科医の告白) 今から11年前(65歳)に、ある病院の廊下を歩いていたとき何かに躓つまずいて、右膝がガクッとなりました。しかも、膝関節が30度屈曲し伸展が不能となり、歩行は爪先立ちで歩いていました。しかし、屈曲はいくらでも可能なので運転はしていました。いわゆるロッキング(嵌頓(かんとん))症状を呈していた…
-
くらし
くわな防災教室
今月のテーマ:地震から命を守るための行動 今年も残り1カ月。もうすぐ令和7年です。今年は1月1日に石川県能登半島地方でマグニチュード7.6の地震が発生し、甚大な被害を引き起こしました。また、8月8日には日向灘(ひゅうがなだ)を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生し、運用が始まって以来、初となる南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されました。 桑名市では大きな被害はありませんでしたが、…
-
くらし
栄養バランスバッチリ!『人気の給食レシピ』
今月のメニュー:ひじきそぼろ [材料2人分] 豚ひき肉…40g おろししょうが…適量 酒…小さじ1 炒め油…適量 乾燥ひじき…3g たまねぎ…中1/3個 にんじん…中1/3個 ゆで大豆…20g むき枝豆…(ゆで)20g 卵…1個 しょうゆ…小さじ2 砂糖…小さじ1 [作り方] (1)乾燥ひじきは水戻しして水気を切っておく。たまねぎ、にんじん、ゆで大豆は粗くみじん切りにする。 (2)フライパンで、炒…
-
くらし
みんなの掲示板
●第25回桑名市花き観葉植物即売会 市内の花き生産者が育てた観葉植物、鉢物を多数直売します。 とき:12/12(木)11:00~15:00 場所:柿安シティホール1階ロビー 問合せ:JAみえきた各営農センター 【電話】22-6166(桑名)42-0312(長島) ●税務署から国税に関する相談のお知らせ チャットボットから、所得税の確定申告、個人の消費税の確定申告などに関する相談ができます。 「国税…
-
くらし
EVENT ALBUM(イベントアルバム)
市内で行われたイベントや各種行事の様子を写真でお届けします。 スマートフォンでAR動画のQRコード(本紙PDF版16ページ参照)を読み込んでから写真にかざしてください。 ※各写真は本紙PDF版16~17ページをご覧ください。 [10/12~11/24]博物館特別企画展 生誕百年 小林研三 桑名を中心に活躍した洋画家・小林研三(けんぞう)の生誕百年を記念し、小林研三の初期から晩年に至るまでの代表作や…
-
その他
【くわなINFO】
・電話番号の市外局番は「0594」 ・各種お問い合わせ・お申し込みは、各施設の業務時間内にお願いします。 ※施設によって業務日、業務時間が異なりますのでご注意ください。(本庁、各地区市民センターなど…平日8:30~17:15)
-
くらし
秋の叙勲・危険業務従事者叙勲・市文化功労者表彰・市功績者表彰 受章おめでとうございます
桑名市から秋の叙勲、危険業務従事者叙勲、市文化功労者表彰および市功績者表彰は、合計4人が受章されました。 秋の叙勲は、社会のさまざまな分野や公共業務に功績のある人に贈られます。 危険業務従事者叙勲は、警察官や自衛官、消防吏員など危険性の高い業務に尽力した元公務員に贈られます。 市文化功労者表彰は、学術・芸術およびその他の文化の振興発展に貢献し、その功績が顕著である個人または団体に贈られます。 市功…
-
くらし
【くわなINFO】お知らせ(1)
■令和6年度「防火ポスター入選者」 消防本部が、管内の小・中学校の児童・生徒から防火ポスターの募集を行ったところ各学校で選ばれた作品284点の応募がありました。応募作品は、教育長を審査長とし、管内の教育関係者などによって審査され、77点が入賞しました。市内では次の皆さんが特別賞を受賞しました。 特別賞のほかに、小学校の部で19人、中学校の部で9人が優秀賞に選ばれました。 ※受賞者の詳細は本紙PDF…
-
イベント
【くわなINFO】イベント(1)
■健康づくりでお得な特典を手に入れよう!健康マイレージ 「桑名市健康マイレージ」とは、皆さんの健康づくりを応援するための事業です。 1日の歩数・体重の測定や、健(検)診の受診などでポイントをためて応募すると、参加者全員に県内の協力店でさまざまな特典を受けられる「三重とこわか健康応援カード」をプレゼントします。さらに抽選で、市内企業・店舗提供のすてきな賞品が当たります。 まだ間に合います!1カ月間、…
- 1/2
- 1
- 2